★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK202 > 119.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
G20の宿題を引き継ぐG7サミット議長は大変だと書いた日経ー(天木直人氏)
http://www.asyura2.com/16/senkyo202/msg/119.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 2 月 28 日 17:35:06: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

G20の宿題を引き継ぐG7サミット議長は大変だと書いた日経ー(天木直人氏)
http://www.twitlonger.com/show/n_1socfig
28th Feb 2016 市村 悦延 · @hellotomhanks


 さすがは日経新聞だ。いいところに目をつけている。

 きょう2月28日の日経新聞がこう書いていた。

 G20の直後に開かれるG7の議長である安倍首相は

共同声明を受けた安倍首相は重責を背負うことになったと。

 G20の共同声明の内容を率先して果たすべく、

日本経済の好循環と内需拡大を実現しなければならなくなったと。

 G20で決まらなかった解決策を見つけなくてはならないと。

 実際のところG7はもともと世界経済問題を扱う会議だった。

 いまでこそG7は政治問題が中心のように受け止められているが、

そもそもサミットの前身は産油国の石油価格引き上げ策(資源ナショナリズム)に対抗するために

フランスのジスカールディスタン大統領が主唱して集まった主要消費国の作戦会議から始まった。

 そして、それが、石油価格急騰から影響を受ける世界経済問題を話し合うための

主要国首脳会談に発展していったのだ。

 だから今度のG7は、まさしくその本来の姿に戻り、世界経済問題が主要議題となるのだ。

 このことを喝破したのは日経新聞だけだ。

 さすがにその着眼点は鋭い。

 そしてG20の直後に開かれるG7は、

G20の共同声明で宿題とされた宿題を引き継がなければいけなくなる。

 だから議長国である日本と、議長になる安倍首相は重責を負う、

指導力が問われることになる、と日経新聞は書いている.

 それもまたその通りだ。

 しかし、日経新聞が書かなかった重要なことがある。

 それは、もはや世界経済問題はG7だけではどうにもならなくなったということだ。

 G20で解決できない事をG7で解決できるはずがない。

 おまけに安倍首相はG7にロシアを招こうとしている。

 しかしそのロシアはG7、なかんずく米国と敵対している。

 だから安倍首相はプーチン大統領をG7に呼ぶことはできない。

 しかし今の国際政治問題は、ロシアのプーチンなくしては何も決まらない。

 今度のG7は、国際政治問題についても有効に対処できないのだ。

 重責を任された安倍首相は、同時にまたその重責を果たせない宿命を背負わされたことになる。

 もはやG7はとっくにその役割を終えている。

 それが誰も目にも明らかなのに、だれもそれを言い出さなかった。

 今度こそG7の無用性が明らかになるのではないか。

 ひょっとして誰かがもうやめようと言い出すのではないか。

 そうなったら、安倍首相がG7の最後の議長になる。

 まもなく行われるG7は、張り切る安倍首相に対するこれ以上ない試練となる。

 日経新聞の記事を読んでそう思わざるを得なかった。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年2月28日 17:50:11 : hR2A7eq9QE : Kzgj@bF7xSk[8]
日本、伊勢志摩サミットへ重責 世界経済が主要議題に
2016/2/28 0:10 日本経済新聞

 20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議の共同声明を受け、日本政府は経済の好循環と内需拡大に向けた具体策のとりまとめを急ぐ。5月の主要7カ国(G7)首脳会議(伊勢志摩サミット)は日本が議長国。G7の枠組みでいかに世界経済を下支えするか、各国との協調に向け、安倍晋三首相の強いリーダーシップが問われることになる。

 安倍首相は25日、機関投資家が参加する都内の会合で「世界経済の成長と安定に向け、G7議長国として議論をリードし、各国との連携を深める」と表明。日本経済について「ファンダメンタルズ(基礎的条件)はしっかりしており、経済の好循環は確実に生まれている」と訴えていた。

 とはいえ、年初からの円高・株安に加え、2015年10〜12月期の実質国内総生産(GDP)速報値も2四半期ぶりのマイナス成長。首相の経済政策「アベノミクス」は市場と実体経済の両面で逆風にさらされている。

 5月の伊勢志摩サミットは世界経済が主要議題になるのは確実。麻生太郎財務相は「いま直ちに財政出動の話をしなければいけないほど日本は悪くない」と語ってきたが、G20で焦点になった内需拡大や世界経済への貢献が求められれば、G7議長国として率先して対応する必要が出てくる。

 国会は16年度予算案の衆院通過を控える。だが夏の参院選を前に、与党には既に「積極財政に転換すべきだ」(自民党の二階俊博総務会長)と、16年度補正予算案の早期編成を求める声がある。

 G7としての国際協調は、こうした財政出動論や17年4月の消費増税先送り論を後押しする可能性もある。ただ日本の財政は先進国で最悪の水準。「財政規律はどうなったとサミットで批判されかねない」(政府関係者)との懸念もはらむ。経済財政運営は綱渡りだ。

 当面の最重要の課題は、まず日本経済自体を好循環に乗せることだ。賃上げや設備投資の増加を確実にし、5月に予定する「ニッポン一億総活躍プラン」など、経済成長に向けた具体策をまとめる。「日本経済自体を強くしなければ、世界経済に貢献できない」(経済官庁幹部)



2. 2016年2月28日 18:08:45 : 3ah459lR8Q : BQKXrt2t@gY[19]
天木さんプーチンさんが言ってるよ。
G7はサロンだって。

3. 2016年2月28日 18:43:55 : iheldNFs1k : OZVoCD3xZeY[14]
国民から遊離した政権はせいぜい恥をかくことだ。
日本と言う国、そして国民を蔑ろにして、世界経済の要請に応えなければならないと言う言説に途轍もない違和感がある。

4. 2016年2月28日 18:55:17 : iheldNFs1k : OZVoCD3xZeY[15]
日本、そして国民を蔑ろにした政権である。世界経済の要請に応えなければならないと言う言説に途轍もない違和感を覚える。
むしろ伊勢志摩サミットが近づくにつれて、「アベ政治を許さない!」と連日デモをするのが宜しかろう。

5. 2016年2月28日 20:09:06 : 6jC6Ok4X3M : r9HiorRuc1w[59]
G7だG20だと煽っても経済を動かしているのは民間企業、愚にも付かない話し合いなんかやる暇が有るなら、それぞれ自国の経済活性化策でも考えた方がマシだろう。
自分の頭の蠅も追えない奴に世界経済がどうにか出来るはずがないだろう。

6. 2016年2月29日 08:30:40 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[1442]
メディアの伝える記事内容から自身がどう政治に関わり合いを持つか、ではなくメディアの記事内容そのものが政治にどう影響を与えていてそれが妥当かどうかを検証している記事が(天木氏のブログに)多いのは政治そのものの有り様にあまり関心がないからなのかもしれないと思ったりする。どちらかといえばメディア向きの人なんだろう。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK202掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK202掲示板  
次へ