★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK201 > 495.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
放送法4条は倫理規範という誤った解釈 テレビ番組がたかじんのそこまで言って委員会のような言説だらけになったらどうする?
http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/495.html
投稿者 橋下支持者 日時 2016 年 2 月 19 日 06:08:29: cqYB4D7TylDfU i7SJuo54jp2O0g
 

阿修羅民には放送法の規定を勝手に倫理規範扱いして、安倍政権を批判する意見が目立つ。しかし、それはあまりに恣意的な解釈で都合の良すぎるものだ。

放送法3条にはこうある。
第三条  放送番組は、法律に定める権限に基づく場合でなければ、何人からも干渉され、又は規律されることがない。

この条文を根拠に政府による干渉が許されないとする意見が目立つが、よく条文を読んでみよう。

「「「法律に定める権限に基づく場合でなければ」」」

つまり、全面的に自由なわけではなく、法律の規定には服すると規定されている。
放送法4条及び174条にはこうある。

第四条  放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一  公安及び善良な風俗を害しないこと。
二  政治的に公平であること。
三  報道は事実をまげないですること。
四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

第百七十四条  総務大臣は、放送事業者(特定地上基幹放送事業者を除く。)がこの法律又はこの法律に基づく命令若しくは処分に違反したときは、三月以内の期間を定めて、放送の業務の停止を命ずることができる。

つまり、法律に定める権限があれば干渉され得るんだよ。勝手に倫理規範扱いして法のルールを守らないなんて大変なことだ。
安倍総理が憲法9条は努力目標であり倫理規範だから守らなくていいと言い出したらどうする?
法律を勝手に倫理規範と解釈することは、よほどの理由がなければ認められない。


これに対し、倫理規定と解さないと憲法違反との見解がある。確かに表現の自由は本当に大切。憲法21条でも保障される。しかし、憲法上の権利は全て公共の福祉による制約を受ける。国民にあまねく多様な言論を提供して知る権利に資するという公益が大きい一方、テレビ側はあくまで多角的に報道することを求められるに過ぎない。つまり、言論そのものを禁止されるわけではない。だから国民の知る権利を全うするという公益が大きい一方、表現の自由の制約程度が低いからそれは憲法違反ではない。繰り返すが、表現の自由は絶対的なものではなく、公共の福祉に服する。

反対の例を出せば阿修羅民も納得してくれるだろうか。
テレビ番組がたかじんのそこまで言って委員会みたいな言説だらけになったらどうする?毎日毎日安倍政権を支持する内容のニュースばかりが流れたらどうだろうか。それを法律で規制しようとした時に、報道の自由があるから安倍政権を支持する内容だけを流しても規制することは許されないとメディアが言った時も、阿修羅民は同じ事を言うだろうか。それで国民の知る権利が全うできるだろうか。

放送法の規定は思想の左右が関係ない問題。今回は安倍総理vs左派メディアになっているが、民主党政権vs右派メディアとなることもあり得る。逆のパターンでも俺は放送法による介入を支持するよ。

反論があればコメントにどうぞ。    

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年2月19日 06:39:11 : hkH2oFZHns : sdLX7N4clbA[56]
投稿者どうも
この問題の根本を
技術論にすり替えて
高市を擁護したいようだ
今回問題になってるのは
ゲスなウヨク政権が
自分たちのゲスな意図を
(公正)に取り上げようとすると
中立ではないと
メディアの上層部に飯をご馳走し
いざとなればムチもってるぞ  
と恫喝してる現実を危惧する質問にに対し
このゲス総務大臣は
大臣としての権限なんだから
止めるのは大臣が恣意的に
公正でないと思えばあると
言い放ったことである
つまり罰するかどうか
自分の気持ち次第と言い放ったわけだ
どんな法律でも倫理観がないものが
権力を握ればなんでも解釈できると
言い放ってるのである
投稿者はきっと
丸山の言い分もよく理解できる違いない
できることやっていいこといけないことの
違いの判らない御仁だから

2. 2016年2月19日 07:05:33 : 9BtweVz3Hc : k9Bm5dTQbfE[3]
橋下支持者がたかじんを批判するわけはない
ということは論理規定であるという解釈は正しい 故に罠
国家権力の介入は強力で簡単にみえるが
ちまち自分に返ってくる危険なしろもの
その誘惑に負けてはいけない、あくまで言論によって是正していくべき

3. 2016年2月19日 08:31:38 : rpBtcC4VtU : O8liJA3JVvA[1]
放送法第四条に違反して一方的な主張をしているのは自民党の方。この条文をよく読んでみなさい。違反しているのは自民党ヨイショの右翼メディアとわかる。それもうそ、捏造でも自民党よりの意見ならよいとか。馬鹿丸出し。

より上位の憲法の規定には、言論、表現、思想、信条の自由がある。憲法違反は現在の安部政権。


4. 橋下支持者[88] i7SJuo54jp2O0g 2016年2月19日 09:26:00 : ZeWB9lih8s : D@4HIcyZmCo[93]
>>1,2,3
全く論理的な反論もできないんだな。残念だがこれが阿修羅民なのか。まともな反論できる人はいないの?

俺は橋下徹を支持しているが、たかじんのそこまで言って委員会は明らかに偏向してるから放送法による介入を受けても仕方ないと思うよ。
放送電波は有限資源で本来国民のもの。なのにテレビ局は極めて安価な使用料でその権利を独占利用している。だからこそ、公平な報道をする責任がある。

ちなみに、電波オークション制度を導入した上で放送法4条の公平規定を削除することは賛成。それなら誰でも利用できるようになるからね。


5. 橋下支持者[89] i7SJuo54jp2O0g 2016年2月19日 10:09:29 : ZeWB9lih8s : D@4HIcyZmCo[94]
>>3
憲法にも人権は公共の福祉による制約を受けると規定されてるんだよ。

だから、報道の自由すなわち表現の自由も絶対ではない。国民の知る権利という重大な公益のためには制約を受けうる。こんなことは少しでも憲法を勉強してれば常識だ。


6. toru[1] gpSCj4KSgpU 2016年2月19日 13:13:50 : 4yGUiaFHbQ : ClTFf3zPBkk[1]
法四条の政治的公平は誰が判断するのか。そもそも監督官庁、政治権力は政治的公平な判断を下せると言う担保はあるのか。この矛盾をもって、この条文を倫理規定とする解釈が一般化したのではないのか。

7. 橋下支持者[90] i7SJuo54jp2O0g 2016年2月19日 14:37:17 : ZeWB9lih8s : D@4HIcyZmCo[95]
>>6
仮に内閣・行政機関の公平性判断が間違っていたとして、間違った停波命令が出されればそれは行政処分になるから裁判で争うことが可能。そして、公平性に反するところがなければ停波命令が無効になる。だから問題がない。

倫理規定であればメディアの自己判断に任されることになるわけだが、それこそ公平性が担保できない。公平性は、最終的に司法によって判断される。


8. toru[2] gpSCj4KSgpU 2016年2月19日 17:38:25 : 4yGUiaFHbQ : ClTFf3zPBkk[2]
>>7
”仮に”ではなく、常にあるいは必ず政府に政治的な公平を求めることは出来ないでしょう。常に時の政府は自らの政治的信条に立脚しているものであり、その判断もそこからのがれられないのだから。
そして、過去の経験から我々は権力は腐敗するとの教訓を得ているのではないか。
過去の多くの時代に政府の恣意的なプロパガンダによって誤った方向に導かれた国民が災禍に苛まれた例は枚挙に暇がないのでは。
司法に訴えなければならない事態になった時点でもう遅いのではないかと。その時はすでに言論は委縮して、その機能をはたせなくなっているでしょう。
また司法にその救済を求めるのはあまりにも楽観的に過ぎ。三権分立はかなり古くから確立されていましたが、行政(政府)の悪巧みにどれだけ対抗できていたのでしょうか。建前論だけでは現実の権力に無力です。
メディアに政治的公平性は。もちろん期待できません。極端な暴論でも自由に表明され。世論に試されるのが言論の自由です。国民はバカではありません。たかじんの番組の言説だらけになることはありません。しかし、権力を伴えばどうなるのか、権力に迎合した言論に染まる事態を危惧します。


9. 橋下支持者[91] i7SJuo54jp2O0g 2016年2月19日 18:11:21 : ZeWB9lih8s : D@4HIcyZmCo[96]
なんだちょっとまともな反論が6で返ってきたと思ったら結局変なことしか言えないのな。

公平な放送判断はよほどのケースしか適用されないぞ?これは高市大臣答弁でも何度も繰り返されている。しかも、放送法はあくまで、多様な観点から政治問題を報道することを義務付けているに過ぎない。つまり、極端な意見であれ放送すること自体を禁じてないんだよ。単に、それを放送するなら反対意見も放送しろって話。それが公平。プロパガンダは一方の意見だけを報道することだろ?

司法で救済ができない?お前法治国家を否定するのか?
一義的な行政権は民主的基盤を有する内閣にあるんだよ。憲法65条を読めよ。そして、それに任せた時に生ずる問題を司法権の独立が定められた裁判所で裁定する。それが憲法7章の規定。
憲法21条の報道の自由を守れと言いながら、統治機構に関する憲法規定は無視するのか?とんでもないご都合主義だな。

「過去の多くの時代に政府の恣意的なプロパガンダによって誤った方向に導かれた国民が災禍に苛まれた例は枚挙に暇がないのでは。」
「国民はバカではありません。たかじんの番組の言説だらけになることはありません。」
お前自分で言ってて自己矛盾なのわかってる?なんで馬鹿でない国民がプロパガンダで誤った方向に導かれるんだよw


10. toru[3] gpSCj4KSgpU 2016年2月19日 18:37:54 : 4yGUiaFHbQ : ClTFf3zPBkk[3]
>>9
"反対意見も放送しろって話" では、つまるところ程度の問題になってしまうのか? 
’法治国家を否定するのか? 憲法規定は無視するのか?’裁判所の判定に絶対の
信頼がおけるのか、と言うことが憲法を無視することになるのか。憲法を尊重しながら、裁判所の判断に疑問を呈することも言論の自由です。そのような飛躍が言論を封殺するのではないかと。
文章の一部分を切り貼りして矛盾を指摘されても。国民はバカではありません。だから、たかじんの番組の言説だらけになることはありません。しかし、強制力を持って権力が言論に介入すれば誤った方向に導かれた国民が災禍に苛まれることがあったと言っているのですが。

11. 橋下支持者[92] i7SJuo54jp2O0g 2016年2月20日 02:05:10 : ZeWB9lih8s : D@4HIcyZmCo[97]
>>10
裁判所の判断も絶対正しいわけではない。それは当然、人間がやってるんだから。
しかし、その裁判所の判断に従うことが法治国家だろ。裁判所が信用できないから法律を倫理規定とするべきなんて無茶苦茶にも程がある。

たかじんの番組だらけになることはありえるよ。日本人は流されやすい国民だからね。太平洋戦争でも戦争を積極的に煽ったのはむしろ朝日新聞を代表とするメディアだった。政府の圧力関係なく、メディアが戦争を煽った歴史があるんだよ。


12. toru[4] gpSCj4KSgpU 2016年2月24日 18:11:49 : 4yGUiaFHbQ : ClTFf3zPBkk[4]
>>11
先週末から忙しくて書き込みが遅れました。もう誰にも読まれることはないかもしれないが、中途半端にならぬように再度書き込みます。

たしかに、(11で言われた通り) 裁判所の判断に満足できない事と今回の問題を関連付けるのは間違いでした。8及び10の内容について、一部撤回し以下の通り訂正します。
政治権力が言論を制限した場合、その後に裁判所の適切な判断が下されようとも、その結果が出るまでには相当の時間が経過していると思われ、その間に自由な言論は損なわれ、国民の知る権利が阻害される事態になる。先日の予算委員会で、民主党の議員が首相に、精神的自由が経済的自由に優先する理由を質問した際(首相は満足に答えられなかった)議員が述べたように、知る権利が阻害されれば国民は誤った判断に誘導され、その後は取り返しのつかないことになると述べている、そう言う意味からも、政治権力は言論に軽々しく介入すべきではないと判断します。

戦前、確かに一部メディアが好戦的な主張を繰り返したことも事実ですが、政府による過酷な思想弾圧下で、メディアが自律的な主張をした結果だとするのは無理があるのでは。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK201掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK201掲示板  
次へ