http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/750.html
Tweet |
2月2〜4日、辺野古・米軍新基地反対運動の応援に沖縄へ行ってきた。産経新聞が「辺野古工事を春以降に延期へ 宜野湾市長選勝利で計画に余裕」などともったいぶった書き方で報じているが、実際は追いつめられているのは国側である。
今すぐにでも埋め立て工事が開始されるような書きぶりでこれまで報じられてきたが、実は翁長知事と稲嶺市長の許可がなければできない工事が目白押し。辺野古沖の埋め立てに関わる工事はほとんど何もなされていないのが実情だ。すでに契約済みの工事がいたずらに時間だけを空費して何十億ものお金がすでに費消されているというわけだ。
だからこのままお金をじゃじゃ漏れの垂れ流しにしておくわけにもいかないので、工事計画をご破算にして中断するわけ。何も余裕があってのわけではない!
gataroが沖縄にいる間にも米軍基地キャンプ・シュワブのゲート前にはALSOKの警備員が暇そうに立っているだけ。通行車両の出入り口を確保するため時折アリバイ的にチョロッと「仕事」をやっている。
工事車両の通行口がゲートのすぐ近くにあるが工事トラックの出入りもほとんどない。
そういうわけで車両出入り口付近で我々はパフォーマンス。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK200掲示板 次へ 前へ
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
![](http://www.asyura.us/img/asm.jpg)
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。