http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/368.html
Tweet |
「各種報道や法規を見るに、私はもう甘利さんは詰んでると思いますよ。:松井計氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/19355.html
2016/1/28 晴耕雨読
甘利がハメられたと発言するのは、初めてのことではないからね。
前にもあったよな。
銭の話ではないけど。
今度は告発者が悪徳業者だという話を持ち出してる人があるみたいね。
んなこと分かってるんだって。
だから問題点は、甘利さんが銭をもらって悪徳業者の片棒を担いだ、ということでしょう?
相手が悪徳業者であったとしたら、甘利さんの罪が大きくなるだけで、なんら彼を免罪する要素にはなりませんて。
>首相、甘利氏続投の意向示す 参院代表質問で答弁 http://t.asahi.com/izd1
さあ、どうかなあ。
文春の続報もあるはずだし、さて、そんなにうまくいくものかな。
各種報道や法規を見るに、私はもう甘利さんは詰んでると思いますよ。
昨晩だったかにもTWした通り、氏がハメられたと発言するのも初めての事ではない。
注目すべき要素にはならぬ。
この状況をひっくり返すには、でえーいの卓袱台返しくらいしかないでしょう。
そんな事をやったら世の中もう終わりだよ。
私は別に、政治家に高潔な人間性なんぞを求めているわけではない。
ないものねだりをするほどには、私は若くはないので。
簡単な話なので、せめて法律違反はしないで下さい、とお願いしてるだけ。
その上で、もしも可能なら、世間の一般常識というものにも目を向けて下さいね、と言ってるだけなんですよ。
私は今回は甘利氏が辞任する所までいくべきだと思います。
そうなると、これは文春発の大臣の首切りですから、メディアにはそれだけの力があるのだという事を再認識させる出来事となり、現在の、ややもすれば権力寄りになりがちなマスメディアに本来の役割を思い出させる契機にもなると考えるからです。
>西岡研介 明日発売の「週刊文春」の甘利続報、半端ない。グラビア2ページに特集記事6ページ。しかも第2弾のほうが金銭授受の模様と、甘利事務所によるURに対する圧力を、より詳細に描いている。「特ダネの価値は続報で決まる」と言われるが、これは本物だわ。さあ、どこまで持ちこたえられるかね、甘利さん
やはり、出ますか。
楽しみです。
これは読みませんとね。
>金銭授受疑惑 甘利大臣秘書の“UR威圧録音”入手! | スクープ速報 - 週刊文春WEB https://t.co/U75sX8qKqL
>柴山哲也 TPPのまとめ役の甘利氏が辞任して困るのはアメリカ側だと、田崎コメンテーターが語っていたが、アメリカが困るので辞任は避けよ、という論理は本末転倒すぎる。責任者が不祥事を起こして任に耐えられなくなれば交代するほかはなかろう。何でもアメリカの圧力を利用する癖がこういう場でも見られる。
>山口二郎 安倍が甘利続投を明言した件。事態の深刻さがまだわかっていない時点でこのような方針を示すのは、不用意である。甘利大臣の収賄あるいは不正献金が否定しようがなくなった時に、どう処理するのか。それだけメディアや野党はなめられているということでもあろうが。
今週号の文春、甘利、食品横流し、ベッキー、SMAPと驚くべき充実ぶりですね。
⇒週刊文春2016年2月4日号 甘利大臣事務所の嘘と「告発」の理由 | 最新号 - 週刊文春WEB https://t.co/cGEdcNmhf6 @shukan_bunshunから
>甘利大臣、続投方針も「文春」が第二弾でトドメの詳細証言! 告発者は安倍首相の「桜を見る会」に参加していた http://ift.tt/1nndlC7
進まぬ野党共闘…“黒幕”は共産党嫌いの「連合」神津会長 | 日刊ゲンダイDIGITAL https://t.co/594TYe3sV0
私は立憲主義の確立と真の民主主義社会の実現を求める者ですが、個々の政策に対する考え方は↓の如し。
1)内需重視経済
2)格差社会の是正 1再分配の強化、2福祉の強化
3)文化政策の強化
4)同姓婚容認に賛成
5)選択的夫婦別姓に賛成
6)安保法制廃止
7)再生可能エネルギーに転換
んー、いやさあ、好き嫌いで政党を選ぶほど主権者は莫迦ではないので、その〈民主主義を守りたい〉という思いを、民主党に託して大丈夫なんだろうか?と不安なわけだよね。
⇒「民主党は嫌いだけど、民主主義は守りたい」…民主党が参院選向け新ポスターhttps://t.co/nOWNHutuDg
私なら、『私たちに民主主義を守らせて下さい』と言われたほうが投票意欲が湧くがなあ。
>吉岡正史「安倍さんは本気で改憲する気でしょうが憲法学者から見たらギャグに近い。憲法9条で海外派兵できないのは解釈の余地がない。それなのに『だって必要だもん』程度の論理で安保法制を通してしまった。現行憲法は嫌いだから無視し、明治憲法的なものにする思考なのでしょう」(小林節・慶大名誉教授)
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK200掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。