http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/170.html
Tweet |
日本の相対的貧困率…「一人親家庭」の子どもの貧困率は54・6%(12年)と経済協力開発機構(OECD)加盟34カ国で最悪…
― しんぶん赤旗 (@akahata_PR) 2016, 1月 19
貧困世帯では、入院4回以上が非貧困世帯の1・7倍、経済的理由で受診を控えているのが4・4倍… pic.twitter.com/WhshWNezmh
大企業はカネを貯めこみ、国民は食を減らす
― 三野とおる (@sandbox_7) 2016, 1月 17
アベノミクスの雇用破壊で深刻化する貧困→生活苦で「食事の回数減らした」144万人、「医者にかかれなかった」89万人に https://t.co/gY4Cvza79O @kokkoippan pic.twitter.com/IM5ZQZdbZN
東京新聞:貧困問題、データで応酬 首相「日本は裕福な国」:政治(TOKYO Web) https://t.co/vQIenYVrUf
― 戸谷真理子 (@irukatodouro) 2016, 1月 18
いまや日本国民の16%が貧困。54.7%が貧困の母子家庭の命綱である児童扶養手当も減額した自公政権 pic.twitter.com/keh4kkIDXy
Reading:公的年金 新運用方針で試算すると NHKニュース http://t.co/mWhhQ3PozC
― ひょうきち (@Hyoukichii) 2015, 1月 9
リーマン時想定で26兆円損失、従来運用の倍損失発生、
大先生方、頼むから博打は私財でどうぞ、マカオにカジノ下見行けば?
財政難なのに公務員給与アップはおかしいです。
― Inomata (@sachiko_ino) 2016, 1月 22
先に格差問題是正です。 https://t.co/6VL0e9kcdV
余りの甘利のネタの多さに、辟易ですが、政治は、国民のためのものであって、こういう話題で時間を余り費やすのもどうなんでしょうか。
世の中には、食費を削ったり、体の具合が悪くても医者にかかるのを辛抱したりして、窮乏生活を過ごしている国民も見受けられるのに、貧困でありがちな弱者からは平気でむしりとり、社会保証費26兆円損失も何のその、自分たちの給料は何食わぬ顔で増額する…(≪まさか≫首相の月給17年ぶり増額へ!ネットでは「こっちは10円も上がらないのに」「よくも自分たちだけ」の声)
いったいこれのどこが政治なのでしょう? 安倍さんよ、少しは自分の間接的な部下の一人の爪の垢でも煎じて飲んだらどうでっか?
政治家・官僚・公務員は、国民の平均所得と同等で良いと思う。そうでなければ、国民の痛みは分からない。給与を増やしたければ、国民所得を増やしてから貰うのが当たり前。
朝日新聞デジタル 1月22日(金)20時2分配信
21日に退任した栃木県那須塩原市の阿久津憲二・前市長(72)の退職金が20円になることがわかった。
阿久津氏は給料の3割カットと退職金ゼロを公約に掲げて2012年の市長選で初当選。自らの給料を減額する特例条例を定めて同年4月以降の月給を96万 円から67万2千円にし、退任時の月給を「1円」と定めた。退職金事務を扱う県市町村総合事務組合は退任時の月給と在任期間を元に退職金を支払うため、阿 久津氏は20円になるという。
退職金は1カ月以内に阿久津氏の口座に振り込まれる見通し。特例条例がなければ退職金は1935万3600円だった。特例条例は21日で失効した。昨年 12月の市長選で阿久津氏の再選を阻んで初当選し、22日就任した君島寛新市長は、給料や退職金のカットについては「十分話し合って検討したい」と述べる にとどめた。(矢鳴雄介)
ボランティア議員を叫ぶ人がいますが、それは止めた方が良いです。何故なら、志ある貧乏人が政治を出来ないから。生活する為には、最低限の収入は必要です。
【感動する話】世界で最も貧乏なムヒカ大統領のスピーチ
パズドラ LOVE 4 週間前
普通給料の80%を寄付に使う大統領なんているか?いないでしょ、凄い大統領だ!スピーチも人を納得されて感動させれるムヒカさんは凄くいい人だと思います。
人間は色々な欲求で、自分の進む道を決めます。 政治家を志す人は、人の幸せを第一に考えられる人が適任。地位、名声を求める人が政治を行うべきではありません。人を幸せにする、出来るのが政治です。
市長の退職金は20円 那須塩原、最後の月給は…1円 紙幣の不思議2
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK200掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。