http://www.asyura2.com/16/senkyo199/msg/424.html
Tweet |
【深刻】大学生に「年金を将来にもらえると思いますか?」と聞いた結果が・・・
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-9509.html
2016.01.09 20:00 真実を探すブログ
☆6割が「もらえない」……大学生に聞いた、将来年金ってもらえると思う?
URL http://news.nicovideo.jp/watch/nw1974994
引用:
■自分が年をとったとき、年金はもらえると思いますか?
もらえると思う 162人(40.5%)
もらえないと思う 238人(59.5%)
約6割の人が、年金はもらえないと予想しているようですね。それぞれの回答理由をご紹介します。
■もらえない派
●少子高齢化だから
●もらえる頃には……
●期待できない
●年金自体なくなる?
■もらえる派
●期待を込めて
●一応はもらえそう?
●改善されるハズ
●年金がないと困る!
:引用終了
以下、ネットの反応
働いてる間はお金あるからいいけど、定年迎えて働けなくなってからが怖いんだよ 現在の老人でも医療費払えなくて治療受けれない人いるし・・・。
6割が「もらえない」……大学生に聞いた、将来年金ってもらえると思う? https://t.co/RnbVLgMP7s #niconews
— ミスト☆ (@mist_hoshi_1154) 2016, 1月 8
今もらい始めている世代の受給額は減額。80才以上の何の役にも立たない寝たきりを含む老人は、多額の年金をもらっている。
6割が「もらえない」……大学生に聞いた、将来年金ってもらえると思う? https://t.co/YHmPjNu8z5 #niconews
— katuya1109 (@katsuya1109) 2016, 1月 8
6割が「もらえない」……大学生に聞いた、将来年金ってもらえると思う? https://t.co/QWR49fc2cC
そこまで生きていられる気がしない
— バロン@DQ10 (@Barooooooooon) 2016, 1月 8
6割が「もらえない」大学生に聞いた、将来年金ってもらえると思う? https://t.co/mgfc9nGDrs #niconews 人口予測大外れ、少子化、支給削減…これで「将来安心です、もらえます」と民間会社が言ったら、人はそれを詐欺と呼ぶ。これで年金払えとは国家の詐欺。
— 町田 浩 (@number8hiroshi) 2016, 1月 8
貰えるわけないだろ。 3人の若者から集めた金を1人の老人に渡すシステムだぞ? そして現状は老人が増えて若者が減ってる。 破綻確定
6割が「もらえない」……大学生に聞いた、将来年金ってもらえると思う? https://t.co/WIUnCKw3lE #niconews
— おうどん (@RedFoxUdon) 2016, 1月 8
そろそろ年金廃止運動すれば通る可能性もあるやろ?国民の意思に背いて法律で従わせるとか何が政府だ。みんなで動かなきゃ何も良い方には変化無い
6割が「もらえない」……大学生に聞いた、将来年金ってもらえると思う? https://t.co/VTcH9ZHXoy #niconews
— 黒豹という名の猫@十四松推し1択! (@rurouhujo) 2016, 1月 8
現時点で国の借金1150兆。その内、国債発行残高は8割近い900兆。赤字国債は500兆を超える。因みに年金は毎年50兆。あとはわかるな?
6割が「もらえない」……大学生に聞いた、将来年金ってもらえると思う? https://t.co/KZamvrzqvI #niconews
— むぎぢる (@mugizill) 2016, 1月 8
今の30代の人がもらえるようになるのって90歳こえてるんじゃないの? 早期受給にしたら月1万にも満たない額になりそう
6割が「もらえない」……大学生に聞いた、将来年金ってもらえると思う? https://t.co/ETAuLnA98x #niconews
— はにゃん (@Hanyan004) 2016, 1月 8
年金あたりがダメになって経済不安からの制度破綻の連鎖が起きて日本がギリシャ状態になるとか?いま人口多いけど将来の減少での国力低下考えると
6割が「もらえない」……大学生に聞いた、将来年金ってもらえると思う? https://t.co/8DF1NXYR2y #niconews
— ブラック (@hanntazero) 2016, 1月 8
今のままじゃ無理だろうな。国は安楽死を認めるべきだ。
6割が「もらえない」……大学生に聞いた、将来年金ってもらえると思う? https://t.co/mAmKMIXaw8 #niconews
— mysleep1000mg (@kohno_mayu) 2016, 1月 8
少し・無しになるだろうけど、その時は生活難になり次第安楽死する権利を与えて欲しい
6割が「もらえない」……大学生に聞いた、将来年金ってもらえると思う? https://t.co/pvl6PTAFD0 #niconews
— ひつじの山@ドラリーナHN変更 (@doralaemon322) 2016, 1月 8
今の20〜30代は例え貰えたとしても支給年齢を80くらいまで引き上げられててもらう前に死ぬ可能性が高い。
6割が「もらえない」……大学生に聞いた、将来年金ってもらえると思う? https://t.co/TInH4VvZ1b #niconews
— セルツさん (@inotch0083) 2016, 1月 7
もらえないに決まってる。まだ40か50の連中はいいけど、10代や1桁年齢の子供たちはお先真っ暗、年金が全部老害に流れてこっちに来ない
6割が「もらえない」……大学生に聞いた、将来年金ってもらえると思う? https://t.co/9AT6k6uEcx #niconews
— 有明の本マグロ・Mk.X (@GradeYamato1945) 2016, 1月 7
自分の友人もそうですが、10代や20代はそこまで生きる気が無い上に、年金制度が潰れると本気で考えています。意外と30代より上は何だかんだ言っても、年金制度を信じている傾向が強いです。
世代の格差が広がっていると言え、このままだと若者の不信感と年金離れは今まで以上に加速することになるでしょう。
政府は何とか制度を維持しようとしていますが、年金資金を株式投資に突っ込んで強引に増やそうとするなど、未来を考えていない運用が目立ちます。
まあ、これが老人たちの選択なのだから、私は株が暴落して年金資金が全て消し飛んでも「残念ですね〜〜(苦笑)」という感じの感想しか出ないです。財政的にも維持に限界があるわけで、若者の考え方は正しいと思います。
2040年、若者は年金をもらえるのか?
国民年金だけでは生活できない年金の構造 池上彰氏
記事コメント
もらえるワケねーだろバカが
[ 2016/01/09 20:11 ] 名無し [ 編集 ]
ジャンク国債買わされて全部なくなるよ!あと消えた年金問題は何処へいったのかな?
[ 2016/01/09 20:20 ] 名無し [ 編集 ]
おれ30代前半です
年金制度なんて全く信じてないし、潰れるのも時間の問題かと・・・
あんなものは既に古いシステムとしか思ってません
[ 2016/01/09 20:21 ] 名無し [ 編集 ]
35歳独身です。
年金は貰えないと思ってます。
毎月15000円分ケツふく紙買ったほうがいい。
[ 2016/01/09 20:24 ] さん68 [ 編集 ]
年金はこの先もらえない、とドライな回答が多いけど、煽り抜きで年金制度つぶれたら老後どうなるのか、若い人たちがどう考えているのかが知りたいところですね。
ウチの職場でも「どーせ年金なんてこの先もらえないし」とかいって年金保険料払わなかったヤツがいるし・・・。
60歳過ぎてまで仕事したくないゾ、と考えるのはボクだけか・・・?
[ 2016/01/09 20:33 ] コンスコン大佐 [ 編集 ]
NWO日本管理支配国家犯罪の一環国民の奴隷管理社会づくり※富と権限の極端偏向移動政策
「アベノミクス」
既に外資株式取得乗っ取り済み企業内部留保300兆円(表面の数字は…)〜
かたや国民の六分の一が貧困層〜
今後加速の(戦争協力)企業優遇と国民福祉削減等圧政の強化〜
年金や企業内部留保の金がそのまま実在≠オていることも怪しい。
おおかた苦境NWOユダヤ金融本部に流れているだろ… まったく吸血鬼だわ。
[ 2016/01/09 20:34 ] 名無し [ 編集 ]
昭和45年生まれからの年金支給年齢は、間違いなく70歳になる。
[ 2016/01/09 20:53 ] 名無し [ 編集 ]
僕は年金あてにしてないので死ぬまで働くつもりです。
じゃ今どうするかってことを探すまいにち。
[ 2016/01/09 20:57 ] さん68 [ 編集 ]
老人に全くお金がなかったら子供が老親を養わなきゃならないよ。
安倍政権は老人を攻撃するようあおるけど、大企業とか自民党員とか汚ないカネでウハウハなんだから、そっち責めようよ。
[ 2016/01/09 20:57 ] 名無し [ 編集 ]
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK199掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。