★阿修羅♪ > 国際15 > 168.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
G20前に対日強硬姿勢強めた中国−国内政治で力の誇示必要との指摘 中国、G20会議の脱線を警戒 経済大国としての立場確立
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/168.html
投稿者 軽毛 日時 2016 年 8 月 30 日 13:34:24: pa/Xvdnb8K3Zc jHmW0Q
 

G20前に対日強硬姿勢強めた中国−国内政治で力の誇示必要との指摘
Bloomberg News
2016年8月30日 12:32 JST

関連ニュース
バークレイズ元トレーダー、米業界から永久追放に−為替操作でFRB
日銀は衝撃を生み出す大規模緩和策実施も−UBSハーフェラー氏
シカゴ−東京の高速トレーディング網構築で高頻度会社が協議−関係者
日本株は小幅続伸、円安期待や割安評価で輸出や銀行上げ−内需は重し
• 8月に尖閣諸島に集結した中国船舶が急増
• 日本側は幾度となく抗議−中国は韓国のTHAAD配備計画も批判

南シナ海での領有権をめぐり中国と近隣諸国の間の緊張が高まっているこの時期に、中国政府が東シナ海に関しても日本との対立姿勢を強めるのは奇妙に見える。
  それでも中国は尖閣諸島周辺に漁船や公船を送り込み、日本は中国船による接続海域侵入や領海侵犯に対し幾度となく抗議を行った。杭州で9月4、5両日開催される20カ国・地域(G20)首脳会議では習近平国家主席が議長を務め、そこには安倍晋三首相も参加する。
  韓国の朴槿恵大統領と米国が韓国国内に地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」を配備することを決めたことを受け、中国は韓国も強く批判。G20首脳会議の雰囲気が悪くなる可能性もあり、日中あるいは中韓の首脳会談の実現や成果についても暗雲が漂う。

https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iZwnfZbBndLo/v2/-1x-1.png

  英ウォリック大学のクリス・ヒューズ教授(国際政治・日本研究)は「中国が尖閣諸島(中国名:釣魚島)をめぐる緊張を高めているのは確かだ」と指摘。「中国にとって国内政治の面で領土問題で力を誇示する必要があるのは明らかだ。特に仲裁裁判所が南シナ海に関する中国の主張を退けてから、こうした事情が南シナ海のみならず東シナ海での日本との対立にも等しく適用されている」と述べた。
  オランダのハーグにある仲裁裁判所は南シナ海での領有権をめぐり、中国が主張する歴史的権利は認められないとの判断を7月に下している。

https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iytF5j24c1r8/v3/1200x-1.png

原題:Island Standoff Again Clouds China-Japan Ties in Run-Up to G-20(抜粋)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-08-30/OCPBA36JIJUO01 


 

焦点:中国、G20会議の脱線を警戒 経済大国としての立場確立狙う

[北京 29日 ロイター] - 中国は9月4、5日に杭州で開く20カ国・地域(G20)首脳会議で世界の経済成長を中心議題に据え、経済大国としての地位を確立したい意向だが、西側諸国が領土問題などを持ち出して会議を脱線させることを警戒している。

習近平・国家主席にとって、そうした事態の回避が至上命題の1つであり、首脳会議の成功度合いを測る重要な尺度となりそうだ。

G20を前に中国高官らと会話した西側の外交筋によると、南シナ海問題や韓国に配備される最新鋭の米ミサイル迎撃システムなどで話題はもちきりだった。「中国の視点からは、米国が彼らを包囲しているように見えている」と述べた。

習国家主席は国内に向け、南シナ海問題などに対する西側諸国からの批判に毅然とした態度で立ち向かう姿勢を示す必要がある。

国営メディアは首脳会議について、世界的なガバナンス(統治)ルールの確立や持続的な世界経済成長に向け、中国が指導力を発揮する舞台だとはやしている。人民日報は今回の首脳会議がG20史上、最も実り多い会合の1つになる可能性があると報じた。

共産党の幹部教育機関、中央党学校の機関紙「学習時報」は8月半ば、台頭する中国を西側諸国が意図的に排除し、米国主導の環太平洋連携協定(TPP)などによって国際舞台での中国の発言力を否定しようとしている、との見方を伝えた。

「彼らは新たな『神聖なる同盟』を結成し、新たなルールを確立しようと躍起になっている。新たなルールから中国は排除される」と学習時報は論じている。

<英豪に憤慨>

中国は最近、英国とオーストラリアに対する投資を両国から拒否され、憤慨している。

オーストラリアは電力公社オースグリッドの中国企業への売却を阻止する予備決定を下した。英国は中国が投資したヒンクリー・ポイント原発計画を延期した。

しかし西側高官も、自国企業による中国へのアクセスが制限されていることについて批判をおおっぴらに口にするようになってきた。

欧州連合(EU)中国商工会議所のブトケ会頭は、欧州高官が中国の設備過剰問題や、対等な市場アクセスの欠如について以前より不満を表明するようになったと説明。「とうとう声を挙げるのを怖がらなくなった」と語る。

従って、G20首脳会議が波風が立たずに進むとは考えにくい。

北京在住の西側外交筋は「中国は目下、ほぼ誰に対しても怒っている」と話した。

<日本への懸念>

東シナ海の領土問題などで対立を繰り返してきた日本の存在もある。

中国は、米国の要請で日本も南シナ海問題に首をつっこんでくるのではないかと深い疑念を抱いている。

中国外交部のシンクタンク、中国国際問題研究所の発展途上国プログラム責任者、Wang Youming氏は環球時報への寄稿で、G20首脳会議が近づけば近づくほど、日本は問題を引き起こそうとすると主張した。

同氏は「日本は南シナ海および東シナ海問題に関わり、フィリピンにすり寄り、『仲裁』判断とやらを尊重するよう中国に迫ろうとしている」と書き、「日本は相変わらず、自らが状況を混乱させようとしているという事実から必死で目をそらそうとしている」と批判した。

(Ben Blanchard and Michael Martina記者)
http://jp.reuters.com/article/china-g-idJPKCN115067?sp=true
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際15掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
国際15掲示板  
次へ