http://www.asyura2.com/16/kokusai14/msg/156.html
Tweet |
日米韓の対北朝鮮政策に関する「スプートニク」のオピニオンは、正論過ぎるほどの正論と言える。
むろん、その内容は、日本・米国・韓国そして中国の外交及び軍事のトップも納得できるものである。
それでも実効性がある対北朝鮮政策が採れないのは、安倍首相が腹が据わっていないというか決着(日朝国交正常化)に向けたシナリオを固められないためである。
そのために、これまで実効性のないバカバカしい対北朝鮮制裁騒動が続いている。
※関連参照投稿
「ロシア 北朝鮮に軍事技術を供与したという非難を否定:プルトニウム製造は英国型黒鉛炉・ロケットには欧州製装置」
http://www.asyura2.com/15/kokusai12/msg/549.html
「北朝鮮のウランを使って再び世界を脅かす米国:国内での採掘・製錬に制約を抱える米豪が支える北朝鮮のウラン濃縮事業」
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/313.html
「「で爺」さんへ:核兵器だ!ミサイルだ!という“国際政治ショー”の裏側で北朝鮮の「ウラン濃縮」が容認されるワケ」
http://www.asyura2.com/13/senkyo144/msg/223.html
「「で爺」さんへ」
http://www.asyura2.com/13/senkyo144/msg/250.html
=====================================================================================================================
日本と北朝鮮の関係:柔軟な柔道かハードな相撲か?[スプートニク日本語]
オピニオン
2016年06月02日 02:40
アンドレイ イワノフ
驚くべきことだ。柔道の柔軟な技術で世界の武道文化を豊かにした日本は、国際政治では、例えば北朝鮮との関係においてしばしば相撲の技術を使用する。すなわち、ハードな圧力である。
水曜朝開かれた外務省アジア大洋州局長石兼公博氏、北朝鮮担当米国務省特使ソン・キム氏、韓国外務次官キム・ホンギュン氏による三者会談の結果は、このような結論を促す。彼らは、北朝鮮への圧力を強め、北朝鮮が非核化への姿勢を示さない限り、交渉再開の申し出を受け入れないことで合意した。
このような圧迫戦術には何らの新しい、驚くべきこともない。ただ驚くべきは、日本、韓国、西側が、その頑固さが全く反対の結果を出すことに気付いていないかのように、北朝鮮が核ミサイル兵器開発の断念を強制しようと頑固さを示し続けていることだ。
米国が「北朝鮮は秘密裡にウラン濃縮計画を持っている」と北朝鮮を非難し軽水炉原子力発電所建設を停止した2001年では、北朝鮮には現実として、原子爆弾はおろか、ウラン濃縮プログラムはなかった。
2005年、北朝鮮に対する核廃絶要求の厳格化により北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議を破綻させようとする米国と日本の絶え間ない試みに疲れた北朝鮮が、核兵器の創設を発表した。2006年10月には初の核実験を行った。そのひと月後、韓国外務省で私が聞いたところでは、あれはプルトニウム装置であり、やはり北朝鮮にウラン濃縮プログラムはなかったのだろう、ということだった。
今は、それがある。そして、どうやら、何らかの核兵器もある。プルトニウム兵器。もしかしたら、ウラン兵器も。しかし何より重要なのは、核を進んで手放すことはできないと北朝鮮当局が感じていることだ。なぜなら近年、米国人が米国にとって不愉快な大量破壊のない国に何をしてきたか、彼らはまざまざと見てきたからだ。
これは何も北朝鮮が誰かを攻撃したいと思っているという意味ではない。北朝鮮は経済改革を実現するための平和な生活を望んでおり、交渉再開を提案している。しかし、今、日本、韓国、米国が再び、北朝鮮が武装解除するまで北朝鮮と交渉することに同意しないと述べた。
これはつまり、西側がついに現実の感覚を完全に失ったことを意味する。東京、ワシントン、ソウルがどれだけ望もうと、北朝鮮は、武装解除しない。西側が怖いからだ。そして、今日のような声明は、この恐怖を強めるばかりだ。そしてそれは、自分の核ミサイル盾を強化するという決意をも強めるだろう。
そのような感覚は、西側がネガティブな結果しかもたらさない北朝鮮への粗雑な圧迫戦術を停止し、柔軟性を発揮し、前提条件なしに交渉に同意したときはじめて、変化する可能性がある。現在の米国および韓国の政権下ではそれはほとんど不可能であるが、政権交代はそう遠くない。重要なのは、挑発を停止するよう平壌に呼びかけるワシントン、東京、ソウルが、自ら北朝鮮を孤立化し、圧迫する政策によって北朝鮮を挑発し、何らかの決定的な行動に踏み出させないようにすることだ。しかし、彼らがそれこそを望んでいる、ということが、ちょうど本日の東京会談で示された。
http://jp.sputniknews.com/opinion/20160602/2233216.html
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。