★阿修羅♪ > 医療崩壊5 > 634.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「高濃度乳房」知って  検診で乳がん見逃すリスク 厚労省、通知体制を整備
http://www.asyura2.com/16/iryo5/msg/634.html
投稿者 あっしら 日時 2017 年 7 月 15 日 16:51:36: Mo7ApAlflbQ6s gqCCwYK1guc
 

マンモの読影は乳房を4種類に分けて診断。「高濃度乳房」は右の2つ=乳がん画像診断ネットワーク提供


「高濃度乳房」知って
検診で乳がん見逃すリスク 厚労省、通知体制を整備

 厚生労働省は乳がん検診でがんが写りにくい「高濃度乳房」の女性への通知体制を整備する。現在は国の規定がなく、診断結果を「異常なし」とだけ通知している自治体が多い。同省はがんを見落とすリスクや別の検査の案内などを記した通知を出すよう自治体に促し、地域によって受診者が得られる情報に差が出ないようにする。


 「まさかと思った」。川崎市の会社員、風間沙織さん(52)は3年前、初期の乳がんと診断されて衝撃を受けた。それまで約20年間、マンモグラフィー(乳房エックス線撮影検査)を受け、毎年「異常なし」と通知されていたからだ。

 しかし妹の乳がん発覚を機に超音波検査を受けたところ、自分にも乳がんが見つかった。その後に参加した講演会で、自分がマンモグラフィーではがんが判別しにくい高濃度乳房で、異常が見落とされてきたと知った。

 女性の乳房は乳腺の密度によって4分類あり、1〜2番目に高い高濃度乳房はマンモグラフィーの画像で白く写る。がんも白く写るため異常が見落とされやすいといい、一部自治体のデータでは40歳以上の女性の約4割が該当すると推定されている。

 ただ、国は自治体に乳房の4分類を受診者に伝えるよう定めていない。厚労省によると、本人に分類を通知している自治体は全体の13%。マンモグラフィー以外の検査を勧めるなど通知を受けた後の対応を決めている自治体は、その半分にとどまっている。

 がん見落としのリスクなどを知り、自らの分類を気にする女性は少なくない。聖マリアンナ医科大ブレスト&イメージングセンター(川崎市)が2016〜17年に検診受診者約1千人に行った調査で「自分の乳腺密度を知りたい」と答えた女性は85%に上った。

 昨年10月には乳がん患者団体などが厚労省に通知体制の整備を要望。今年3月には日本乳癌(がん)検診学会が、国に適切な通知のあり方を検討するよう求めた。

 厚労省は6月の有識者検討会で通知のひな型を作る方針を表明した。地域によって対応に差が出ないよう「マンモグラフィーで全てのがんが見つかるわけではない」といった説明や超音波検査の案内などを盛り込み、今年度にも示すという。

 医師や患者らで構成するNPO法人「乳がん画像診断ネットワーク」(東京)の増田美加副理事長は「『マンモグラフィーは意味がない』と誤解を招いたり、乳がんが見落とされたりしないよう、正しい通知内容を早急にまとめてほしい」と求めている。

[日経新聞7月4日朝刊P.38]


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 医療崩壊5掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
医療崩壊5掲示板  
次へ