★阿修羅♪ > 不安と不健康18 > 254.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
血中ブドウ糖の正体は「経過産物」である!
http://www.asyura2.com/16/health18/msg/254.html
投稿者 BRIAN ENO 日時 2016 年 12 月 24 日 14:10:38: tZW9Ar4r/Y2EU QlJJQU4gRU5P
 


血中ブドウ糖の正体は「経過産物」である!
 〜新井圭輔先生の著書より引用〜

人類の歴史は700万年等と言われていますが、
そのほとんどの期間を
狩猟採集による
肉食で
食を営んで進化してきた生き物です。
その事実を
「踏まえることなく」、

新井先生が
本質論的に、
以下のフローを
完成させました。


結論は、
ヒトは本来肉食を
志向すべき生物であり、
決して糖質を
摂取すべき生物ではない。

その理由は、
人類が長きに渡り肉食を行ってきた
結果論から導きだされるものではない。

その理由を以下に記す。


「ブドウ糖」に代表される「糖質」は
ヒトが食べ物として最初に
摂取するもので決してない。

それは我々が
日常的に食する様々なものが、
体内でどのような
フローを描くのか?
で決まる。

食べ物が
体内において摂取され

吸収され

その体内の流れの中の
部分的な「経過産物」(糖新生)の位置付けとして

「ブドウ糖」が存在するだけで、
(目的は赤血球の為の血糖維持の為の4〜5g)

「ブドウ糖」は
現代人が
日常的にやっているように
最初に糖質を
大量に経口摂取するものではないし、
そのように
(糖質を最初に大量に経口摂取する)
ヒトの身体はプログラムされていないのである。

その弊害が、

現代に蔓延する
がん、糖尿病、動脈硬化、
鬱、認知症、精神疾患、感染症他
様々な心身の疾患の原因であり、
現代人の心身の万病である。

この最初に摂取する食べ物が
大量の糖質の経口摂取になっていることで、
われわれ現代人は、
様々な心身の疾患を創造していることになる。

〜人間本来の食のあり方、あるべき姿〜

動物たんぱく質の摂取→
→アミノ酸
⇒糖新生(肝臓)※毎時6〜10gのブドウ糖合成
⇒ブドウ糖が血液中に放出される
⇒血糖維持(インスリン基礎分泌)
  ⇒中性脂肪
    ⇒β酸化
     ⇒ケトン体
     (ミトコンドリアによるエネルギー産生)


〜間違った食(現代人の心身の疾患を発生させる為の食)〜
※製薬会社を中心とする心身の万病が蔓延することで
 得をする支配者連中のシナリオ


糖質摂取→高血糖⇒ブドウ糖エンジン稼働(解糖系亢進)
      ⇒追加インスリン分泌(活性酸素醸造)⇒組織の傷害・炎症の惹起
         ⇒中性脂肪⇒肥満(ケトン体エンジン稼働せず)
                 ⇒心身の疾患の発症

「ブドウ糖」が「経過産物」にならないと
どうなるのか?

糖質⇒主役になり過剰摂取の為
     ⇒高血糖になり
      ⇒大量の追加インスリンが分泌され
        ⇒解糖系と脂肪酸合成が亢進し
         ⇒細胞の傷害や炎症の惹起、癌や糖尿病や動脈硬化の発症

   ⇒糖新生が機能せず、
    絶えずインスリン追加分泌に苛まれ、
    ダダモレし、
    中性脂肪の蓄積が進行し、
    体内は活性酸素が蔓延する

    ケトン体回路が稼働せず
   ⇒慢性の倦怠感に苛まれ、
    イライラやストレス耐性の劣化、
    抗酸化能力の劣化、
    免疫力の低下、
    炎症体質をひきづり、
    万病体質に導かれ、
    老化が促進し、
    短命に導かれる。

ブドウ糖は経口摂取するものではなく
肝臓や腎臓の糖新生による
経過産物としての機能が
本来のブドウ糖の存在理由である存在目的である。

その目的は、
僅かばかりの
赤血球の為のエネルギー源で、
(赤血球にはミトコンドリアがなく解糖系しかない為)
おおよそ、
毎時6〜10g程度の
合成量で飽和する。

この程度の量で(微量で)
経口摂取ではなく
体内合成で飽和するものが、

皮肉にも現代人は、
あろうことか、
積極的に経口摂取で、
毎日300〜500g以上
日常的に摂取している。

この異常事態や不自然さに
何も感じない
研究者に違和感を感じるのは
私だけではないだろう。

まあ、この評価は、
みなさんに委ねることとする。


https://www.amazon.co.jp/%E7%B3%96%E5%B0%BF%E7%97%85%E3%81%AB%E5%8B%9D%E3%81%A1%E3%81%9F%E3%81%91%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%80%81%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%81%AB%E9%A0%BC%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%82%92%E3%82%84%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%95%E3%81%84-%E6%96%B0%E4%BA%95-%E5%9C%AD%E8%BC%94/dp/4344993225/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1482556213&sr=1-1&keywords=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%81%AB%E9%A0%BC%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%82%92%E3%82%84%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%95%E3%81%84


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年12月24日 22:40:05 : EOXZRDSzLM : uypfXXFTIns[57]
ちゃうね、歯の構成見てみいよ、前歯8本犬歯が4本臼歯が16本
(親知らずを数えず)で何が言いたいかというとこの歯の構成では純粋なる雑食、
何でも食べれる様な構成なんだよ、元々は温帯の動物で果物や木の実を常食とし
たまに肉食ってたってな割合だろう、チンパンジーと一緒。
狩猟民だって肉ばっかり食っているわけではなく芋とか澱粉質の物と一緒に
食べている、純粋な肉食生活送っていたのはエスキモー位ではないのかな?
それもビタミン補給する為に生食で火を使った料理は無いが、渡り鳥捕まえて
皮袋に詰め込み発行させて食べるってのも確か有ったはず。
果物野菜2に対して肉類1穀物類4これが黄金比バランス。


2. BRIAN ENO[1117] QlJJQU4gRU5P 2016年12月25日 08:42:56 : DkkzjcqQfQ : bLQyh4yag4E[19]
よく歯型をみて人間は肉食ではないと言う人がいますが、
その根拠はライオンやトラなどの肉食動物と
人間の歯型がまったく違うことを根拠にしますが、

肉食獣の歯型の発達は、
草食獣をかみ殺す為の
武器として発達したんです。

噛み殺した後も、
人間のように器用な手や指や
ナイフや包丁のような道具を開発し
使う能力がないので、

その鋭い歯や牙は、

狩りの時の鋭い武器や道具として発達したことと
獲物をとらえた時の

草食獣の皮をはいだり、
屍の
解体や肉の切断に
有効活用していたから
鋭い歯型や牙があるんですが、


人間の場合、
弓矢、槍や他の動物の骨や石器や石等
の道具を使って狩りをしていたり、

獲物を捕らえた後は、
石等を鋭くさせたナイフもどきをつくって
獲物をさばき
肉を細かく切って、

時として、
ひとくち大に切ったりして

肉食を行っていました。

そもそも、
こう言った本格化した狩りを行う前の
人間は、

ほとんどが、
他の肉食動物が食べ残した
草食動物の
骨髄なんかの残飯のおこぼれに
預かり
エキスをすすって
しのいでいたそうです。

ハイエナのような、
肉食行動を行っていたんですね。


ただ、人間が道具や武器を使わず
己の牙で、
草食動物を捉えて、
獲物にした草食動物も
道具などを使わず
己のその鋭い牙で
屍をさばき、
肉を切り裂きしていたのなら、

歯型は、
ライオンのような歯型に進化したのかもしれませんね。

まさに騎馬民族いや「牙人間」の誕生だったと思いますよ。

そうなると人間は牙に依存した
進化を遂げて手指の発達やそれによる脳の発達
それによる道具の発達はなかったと思います。

であれば、

人間の歯型が肉食獣と違うから
人間は肉食ではないという理屈は矛盾することになるでしょう。

人間の歯型と
肉食獣の歯型では

本質的に
その機能や目的が違うんですね。


その機能や目的が違うものを
同じ歯だからと言って
同じ土俵で比較するのはどうかと思います。


人間の歯は食べ物を小さくする
すりつぶし唾液分泌を促し、
飲みこみやすくする機能しか
そもそも持ち合わせておらず、

肉食動物の歯の特徴である
以下の機能や目的はありません

闘いの武器、
狩りの武器
獲物の皮はぎ、
獲物の解体
獲物の内臓や肉を切る

ということで

歯型だけで、


その生物の食性を
評価するには
無理があるということです。


このへんは、
「親指はなぜ太いか」
島泰三の本にも
人間が肉食を行った理由や
石などを道具として使ったこと、
石を持って狩りをするから
二足歩行にシフトしたとか、

ヒトは肉食でありながら、
他の肉食獣と
なぜ違う道を歩んだのかが
詳しく書かれています。

私に歯型が肉食獣的でないから
人間は肉食ではない

と主張する人のほとんどは、

草食動物を例に挙げて
説明してきますが、

草食動物の歯型は、
武器ではなく、
獲物をさばく道具でもない

そこまでは人間とにていますが、


人間は草(セルロース)を消化吸収できないのです。

一方、草食動物は
消化器系にセルロースである草を
消化吸収して成長する微生物を寄生させています。

簡単に言えば草食動物も
草を消化も吸収もできませんが、
体内に寄生させている微生物に
草を与えて、
その微生物を成長させて
その微生物の動物性タンパク質と
動物性脂質を消化吸収して、

必要な動物性たんぱく質や
動物性脂質を摂取して
巨大な肉体をつくるのです。

ですから、
草食動物は
本質的に微生物の動物性タンパク質と
微生物の動物性脂質を必要な栄養源として、
生命維持をしているのです。

流石の草食動物も
草から栄養を直接摂取できないのです。

ある意味では、
草食動物は
微生物の血肉を食う、
肉食動物と定義できるのです。

菜食主義を礼賛する人と
話をしたりすると
草食動物は
強靭な肉体を草から得ているのである。
あの馬のパワーや走力は
草からきているのである。

アスリートは菜食を行うべきである。
と真面目に言う人がいますが、

草食動物が草を直接消化吸収して、
必須アミノ酸を得ていると思っている人が
ほとんどなんですね。

微生物を消化器系で家畜のように
育て大きくして
大きくなった微生物の代謝物や
微生物の血肉を消化吸収していること
を皆さんご存じないことに
驚きを隠せませんが・・・


3. 中川隆[5669] koaQ7Jey 2016年12月25日 09:30:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[6108]
>>2
ド素人の妄想はもういいよ

現世の未開民族の食べ物の8割は根菜や木の実だよ

肉なんかハレの日にしか食べないよ


4. 中川隆[5670] koaQ7Jey 2016年12月25日 09:32:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[6109]
肉ばかり食べると大腸がんが急増して絶滅する

ネアンデルタールは肉食の割合が多かったから絶滅したんだ


5. 中川隆[5675] koaQ7Jey 2016年12月25日 11:24:29 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[6114]

糖質制限食がダメな理由・・・・・古代人のミイラが語る・・・・
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/585.html

6. 中川隆[5676] koaQ7Jey 2016年12月25日 11:29:15 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[6115]

新井圭輔は何も知らないんだ

糖尿病の原因はサラダ油・パーム油だから、ラードやバターに変えれば糖尿病も治るよ

糖質制限なんてとんでもない


認知症と糖尿病の原因は植物油(サラダ油・パーム油)

植物油(サラダ油・パーム油)を大量に使った食品:

インスタントラーメン、ピザ、クロワッサン、食パン
ショートニング、マーガリン、マヨネーズ、ドレッシング、
ホイップクリーム、アイスクリーム、コーヒーフレッシュ

市販のカレー、シチュ-、ハンバーグ、おでん、焼肉、から揚げ、トンカツやコロッケ、天麩羅


全部食べちゃダメだよ

因みに、
生クリームの代わりに使われているホイップ・クリーム
アイスクリーム
コーヒーフレッシュ

はサラダ油を乳化したもの、乳製品ではありません:


それから、小麦のグルテンは血液をドロドロにして高脂血症や薄毛になるから


・グルテン入り小麦を大量に使った食品:
食パン、ホットケーキ、ピザ、ケーキ、クッキー、スパゲティ、パスタ
ラーメン、うどん、そば、天ぷら・コロッケ・フライの衣、カレー・シチュー


も絶対に食べちゃダメ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 不安と不健康18掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
不安と不健康18掲示板  
次へ