http://www.asyura2.com/16/hasan117/msg/772.html
Tweet |
「大富豪エピソードの猿マネは危ない」と語る、高田氏
「金持ちケンカせず」はマチガイ!? 世界の大富豪に共通する7つの共通要素とは?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170114-00125286-hbolz-soci
HARBOR BUSINESS Online 1/14(土) 16:20配信
ビル・ゲイツ、ウォーレン・バフェット、柳井正、孫正義。いずれも言わずと知れた有名企業の創業者であり、世界的な大富豪だ。そんな大富豪の自伝や伝記から、彼らの成功の秘訣をまとめた『大富豪の伝記で見つけた 1億稼ぐ50の教え』(サンクチュアリ出版)が話題だ。
今回、同著の著書にして、成功データアナリストの高田晋一氏に、大富豪に共通する成功を導くための哲学や習慣を聞いた。我々ビジネスパーソンが明日にでも実行可能な成功をつかむためのカギとは――――
――本題に入る前にまず伺いたいのですが、そもそも成功哲学に関する統計やデータを集めるようになったきっかけは?
高田:小さい頃からとにかく何かを調べたり、本を読んで、分析したりするのが好きでした。今は本業でもB to Bで、さまざまなクライアントが抱えている課題や問題点を分析、調査しているのですが、ある時、これをB to Cに活かせないかと思ったんです。
書店に行くと、自らの成功体験談を綴ったたくさんの自己啓発書が並んでいますよね。でもこれって、自称・成功者たちが客観的な根拠もなく、自らの経験の域を超えないまま語っているだけで、どうしても胡散臭く映っちゃう(笑)。それなら、自分のほうが統計データなどに基づいて、もっと客観的で誠実なアプローチできると思い、始めました。
――成功の統計データはどうやって集めているのですか?
高田:成功についての統計データ自体は、世の中に大量に溢れているのですが、サンプル数が少なかったり調査方法が曖昧だったりと、実際に使えるデータはそれほど多くないんです。主に参照しているのはハーバード大学、スタンフォード大学などの学術研究家が書いた専門書ですね。あとは、バトラー・ボードンという自己啓発研究者の著書に『世界の自己啓発の名著50』というシリーズがあるのですが、それをリスト化して、邦訳されているものから一冊ずつ読んで、データやフレームワークに落としています。
ただ、そこでも取り上げられていない新しめの本については、池袋のジュンク堂書店など地元の大型書店にある自己啓発書の棚を定期的にチェックしています。そこで買い求めたり、たまに図書館で借りても読んだりしていますね。
――では、そんな大富豪に共通する要素とはなんでしょうか?
高田:本書では大富豪1人1人の伝記から彼らにまつわる50の「教え」を紹介していますが、共通するポイントは主に7つに分類できます。
1.大好きなものに没頭しよう
まず1つ目は大好きなものを仕事にしている。たとえば「投資の神様」と呼ばれるウォーレン・バフェットは、幼い頃から数字が好きで、聖書で最も多く使われている文字を数えたり、賛美歌の作曲者の寿命から信心深さと寿命の相関関係を調べたりしています。また、これは有名な話ですが、スティーヴ・ジョブズやマーク・ザッカーバーグは同じ服を何日も着回して、好きなことや自分の仕事以外にかける時間を極限まで減らしています。
成功するための要因のひとつに「1つの物事をできる限り長く続けている人ほど成功しやすい」があります。常識的に考えて、同じ仕事であれば、多く時間や労力をかけている人のほうが成功しやすい。好きなことであれば、なおさら続けやすいでしょう。
2.敵や抵抗者は全力で叩き潰そう
よく「金持ちけんかせず」と言いますが、実際は真逆で、大富豪ほど負けん気が強く、敵や抵抗者はガチで潰す人が多いです。たとえば「メディア王」の異名を持つニューズ・コーポレーションのルパード・マードックは、同じく「メディア王」と呼ばれたロバート・マクスウェルを徹底的に嫌悪しています。
こういったタイプは、みんなで仲良くやっていこうというよりは、自らの事業を邪魔する奴らは全て敵であり、叩き潰すという発想です。ただ、言い換えれば、それくらいスケールの大きい理想を描いて、自らの事業に情熱を注いでいるのだとも言えます。
3.ほしいものはあらゆる手段を使って手に入れよう
これも似ていますが、自らの理想を実現するためには手段は問わないタイプが大富豪には多いです。現在、もっとも象徴的な人物はドナルド・トランプでしょう。彼も自らの欲しいものはなんでも手に入れるタイプで、ついにアメリカ大統領まで手に入れてしまいました。
また、スティーヴ・ジョブズがマッキントッシュの開発で、ゼロックス社のアイデアをそのままパクり、さらにそのアイデアをビル・ゲイツがパクったのは有名な話です。普通なら倫理的にアウトですが、「世界のためになるなら、パクリなんて瑣末な問題」と、彼らは考えているのかもしれません。
4.遊ぶときは本気で遊ぼう
高田:今回、さまざまな大富豪の伝記を読んで気づいたのが、彼らが意外にも多趣味ということでした。ビル・ゲイツもテニス、水上スキー、ポーカーなどの趣味があり、ウォーレン・バフェットも前述した数字遊びのほか、ブリッジ、卓球、ポーカーなどの趣味があります。
大富豪には負けず嫌いな人が多いのですが、こういった遊びやゲームを通して、ビジネスの世界では不可欠の闘争心を養っているのではないかと思われます。
5.世間の常識の逆を行こう
安売りチェーン「ドン・キホーテ」は、夜中に買い物する人はいないと言われた当時、深夜営業を始めて大成功しました。「楽天」も、日本にはネットで買い物する文化は根付かないと言われたころにEC事業を始めて大成功しました。
世間の常識に逆らうということは、まだ誰も手を付けていない事業に投資するということでもあり、成功すれば、そのジャンルの顧客を総取りでき、大きな利益を得ることができます。ただ、気をつけたいのは、彼らが「狙って」逆に行こうとしているわけではなく、たまたま自分がこうしたいという理想や実現したい夢が世間の常識とは逆だったということ。だからこそ、いくら世間に反対されても、決意が強く、揺らぐことがなかったのでしょう。
6.自分より他人にお金を使おう
慈善事業に熱心で、自らの財団に何億円も注ぎ込む大富豪は多いですが、一方でその中には倹約家で、ケチな一面を持つ人も少なくありません。
たとえばマイクロソフトのビル・ゲイツは、世界一の大富豪にもかかわらず、飛行機はなるべくエコノミークラスに乗り、家具販売チェーンの「イケア」のCEOであるイングヴァル・カンプラードも買い物の際は1円でも安く買うための値引き交渉まですると言われています。
彼らはとにかく無駄金がキライで、その分を恵まれない人や支援活動に積極的に投資しているのです。おそらく、本人は見返りを求めているわけでもないでしょうが、こうした行動で何らかのリターンが得られることを本能的に理解しているのではないでしょうか。
7.本を読んで勉強しよう
どんな自伝を読んでも、大富豪には読書家や多読家だったというエピソードが多く出てきます。単純に知識や情報量が増えるメリットもありますが、子供の頃から読書をしていると、知的好奇心が養われます。新しい事業を始めるのには相当なエネルギーが求められますが、大富豪の「今までにない世界を作りたい」という好奇心や活力は、読書によって養われたのではないかと思います。
――いずれの成功哲学も興味深いですが、これらは諸刃の剣という一面もあります。うまく我々が仕事に取り入れるにはどうしたらよいですか?
高田:確かに、彼らは創業者やCEOであるゆえ、ある程度の自由や裁量が与えられていると言えます。もし我々ビジネスパーソンが彼らの成功哲学に学ぶとしたら、自分のスケールで考えることが大事だと思います。
ある大きなハードルを達成するための大原則として、そのハードルを小刻みにブレイクダウンして、細かい目標を設定していくのがいいと言われています。大富豪のエピソードのなかには、猿マネすると変な人に思われそうなものも少なくありませんから、あくまでもその思想や考え方を参考にするのがよいでしょう。
――ちなみに、本書で取り上げた中で高田さんもっとも興味深いと思った大富豪は誰でしょうか?
高田:アリババグループ創業者のジャック・マーですね。この人は世界トップ5に入るIT企業のCEOなのですが、あろうことか極度の「ネット音痴」なんです。インターネットに関して、本人ができることはサイトの閲覧とメールを送ることくらいと言っています。
ただ、これは「すべての人に使いやすいネットサービスを提供する」ため、あえてそうした初心者の目線を持ち続けているとも言われています。本人の言い分なので、どこまで本当かはわかりませんが、なかなかここまで徹底できる人もいないのではないでしょうか。
――大富豪の自伝の中でもっとも興味深かった一冊を教えていただけますか?
高田:マイクロソフトの共同創業者の一人、ポール・アレンの自伝『ぼくとビル・ゲイツとマイクロソフト』は面白かったです。大富豪の自伝というと、成り上がるまでの苦労話が多いのですが、本書は彼が持病のため、マイクロソフトを去らねばならなくなってしまってからのエピソードにページを多く割いています。そこでの彼の行動はNBAのチームを買収したり、ベンチャー企業を設立して民間初の宇宙旅行を目指したり、昔から自分が好だったジミ・ヘンドリックスの博物館を開館したりと、とにかくスケールが大きい。お金持ちになることのロマンを感じさせる一冊で、とても興味深かったです。
【高田晋一】
成功データアナリスト。大手広告代理店グループにて市場調査やデータ分析を担当し、年間数10本のプロジェクトを運用。成功や幸福に関する文献・データを集め分析することをライフワークとし、これまでに1000冊以上の自己啓発本・成功本などを読破。その分析結果を書籍、各種セミナー、雑誌やWebの記事などを通じて発表、その普及に努めている。著書に『「人生成功」の統計学 自己啓発の名著50冊に共通する8つの成功法則』(ぱる出版)、『自己啓発の名著から学ぶ 世界一カンタンな人生の変え方』(サンクチュアリ出版)がある。
HP:成功データ研究所 http://successful-data.com/
Facebook https://facebook.com/shinichi.exp
Twitter @shinichi_exp
ハーバー・ビジネス・オンライン
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民117掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。