★阿修羅♪ > 経世済民117 > 471.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
食費を抑える意外に簡単な方法とは? 老後破綻に陥らないためにできること〈dot.〉
http://www.asyura2.com/16/hasan117/msg/471.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 1 月 05 日 08:50:20: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

             赤字家計が6カ月で黒字家計に変身した事例(「定年後のお金と暮らし2017」より) 


食費を抑える意外に簡単な方法とは? 老後破綻に陥らないためにできること〈dot.〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161229-00000104-sasahi-bus_all
dot. 1/5(木) 7:00配信


 定年退職まで5年というのに、家計は大赤字。しかも、子どもたちは大学入学を控えてお金がかかる……。週刊朝日MOOK「定年後のお金と暮らし2017」で、家計診断をしてもらった結果、なんと月5万3000円も貯金が可能に。メタボ家計のダウンサイジング法について、家計再生コンサルタントの横山光昭さんに聞きました。

横山光昭(よこやま・みつあき)
家計の借金を中心に解決、これまで1万人以上の赤字家計を再生した。『年収200万円からの貯金生活宣言』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『はじめての人のための3000円投資生活』(アスコム)など著書多数。

■メタボ家計を見直すなら50代がラストチャンス

「安心した老後生活を送るためには3000万円必要ですか?」。定年を控えた方からは、こんな相談をよく受けます。退職金が1000万円ぐらい出るのはわかっていて、貯蓄額を含めて2500万円にはなるが、3000万円には届かない。月々もらえる年金額と現在の支出の差を考えると、十数年で貯金は底をついてしまい、長生きするほど老後の生活は成り立たなくなる──。

 このような老後破綻に陥らないためにも、現役世代のうちに家計の見直しをすることをおすすめしています。50代のうちに家計を見直し、定年までに老後の蓄えを増やしておくことです。とくに、保険の見直しは40代がラストチャンス。50代で見直すと、健康上の問題などから、保険料が割高になってしまう恐れがあります。

 実際に夫の年齢が55歳のケースでメタボ家計を見直した事例があります。夫の手取り月収は35万円。妻のパート収入と合わせて世帯収入は45万円もあるのに、毎月8万1000円も赤字が出て、貯金がほとんどできない状態でした。

 このまま定年を迎えて年金生活に入ってしまうと、退職金は数年でなくなり、家計は破綻してしまいます。

 注意したいのは、お勤めの会社で「役職定年制」が導入されていると、55〜58歳で管理職から外れてしまうこと。子どもの教育費など、いちばんお金がかかる時期に給料が減額してしまうことが考えられますので、会社の人事制度をきちんと把握しておきましょう。

 事例の一家も、お子さん2人がこれから大学に入るのでまとまった資金が必要になる。月々の収支で赤字をなくして、少しでも多く貯金を増やすというのが、家計を見直すテーマでした。

 そこで、実践してもらったのは、まず1カ月の間、買い物のレシートをとりおき、支出を把握すること。貯金ができないメタボ家計に共通しているのは、「食費」がかかりすぎていることです。

 この一家も、1カ月で10万円もかかっていました。水道光熱費、通信費、生命保険料、自動車関連費などにも、お金がかかりすぎていました。

■生活スタイルが変わるので家族での話し合いが大事

 支出から“コストカット”したポイントをみてみましょう。

 まず、「住居費」。目安は月収の25%といわれているので、月11万2000円という金額は適正な範囲といえます。マイナス金利の今は、住宅ローンの金利が低くなっていますので、金利差が1%程度、残債1000万円以上、返済期間が10年以上残っている場合は、借り換えを検討してもいいでしょう。

「食費」を抑えるコツは意外と簡単で、高級食材やデパ地下のお総菜など、高額な買い物を控えるだけでもかなり効果が出ます。食費が高い人には、毎日その日に食べたい物を家族に聞いて、毎日スーパーに買い物に行っているケースをよく見かけます。一度に支払う金額は少なくても、つい余計なものまで買ってしまう。うまくやりくりしている人は、週に一度、まとめ買いをして、足りないものを買い足す。買い物に行く回数は1週間で2?3回程度で済ませています。この一家も、買い物の頻度を見直すとともに、予算を決めました。

 月3万円少ない7万円と設定したら、それを5週分に分けて、1週間1万4000円でやりくりする。週単位で予算を管理するのがポイントです。

 仮に3000円余ったら翌週に繰り越してもいいし、ごほうびで外食してもいい。反対に3000円オーバーしてしまったら、翌週は1万1000円でやりくりをする。そういうルールを決めて行動に移したことで、1カ月7万円の範囲内で収まりました。「日用品」も予算を決めて、ドラッグストアなどでの買いすぎに注意しました。

「水道光熱費」はお風呂のシャワーを「節水シャワーヘッド」に変えたら、水道代よりもガス代がかなりコストカットできました。また、子どもたちの夜更かしを禁止しただけで、電気代を節約できました。

「通信費」は固定電話を解約しても、大手通信会社のスマートフォンを使えば1台あたり月8000円ぐらいかかってしまいます。そこで、家族全員のスマホを「格安スマホ」に変えて、1台あたり2000?3000円の範囲に抑えました。

 削減効果が大きいのは、食費に続いて「生命保険料」です。

 生命保険は夫が加入している「定期特約付き終身保険」を解約して、下のお子さんが大学を卒業するまでの10年間、「収入保障保険」に加入し直しました。

 定期特約付き終身保険とは、一生涯続く「終身保険」をベースに、死亡保険の保険金額を上乗せしたもの。上乗せ部分を「定期保険特約」といい、60歳までに亡くなったら2000万円、60歳以降は300万円が受け取れる手厚い保障内容の契約でしたが、その分、保険料は高く、合計で月4万4000円もかかっていました。

 残された家族のために、数千万円の死亡保障が受け取れる保険に加入している人が多いのですが、住宅ローンは団体信用生命保険に加入していれば残債を払う義務がなくなります。妻と子ども3人の生活が成り立つための「月々の生活費」を考えればいいのです。月々の生活費は、夫が死んでから受け取れる遺族基礎年金と遺族厚生年金の額を把握してから、足りない分を収入保障保険で補う方法を選択しました。

 新たに加入した収入保障保険は、保険料は掛け捨てで月6000円ほど。現在13歳(中1)の下の子が大学を卒業する10年間の契約。加入直後に夫が亡くなったら保険金は2400万円受け取れますが、1年ごとに240万円ずつ保険金が下がっていき、10年後には0円になります。ほかに、万が一のときに備えて、夫婦で掛け捨ての医療保険にも加入しました。

 さらに、週末しか乗らないマイカーを手放して、遠出するときはレンタカーやカーシェアリングを利用するようにしました。

 気をつけたいのは、家計の見直しは生活スタイルを変えることになるので、夫婦だけでなく家族で話し合うことが大事です。たとえば「教育費」は、親が習わせたいと思っていても子どもはそれほど熱心ではないなどと、親子間で“温度差”があります。この一家でも、親子でよく話し合ってもらった結果、ピアノ教室と通信教育をいったん休むことにしました。お小遣いもお父さんだけでなく、家族全員分を減らすように、家族全員での協力が必要です。

 黒字家計を続けるために家計簿をつける習慣をもつことも重要です。

■リタイア後は孫支出よりも介護を見据えて貯金を

 年金生活に入ったときも、家計の考え方は同じです。

 総務省の家計調査「高齢夫婦無職世帯の日常生活費」によりますと、消費支出の総額は夫婦2人で、1カ月24万3864円という数字が出ています。住宅ローンが完済していれば住居費がなくなり、子どもたちが独立すれば食費や水道光熱費が少なくなるので、現役時代よりもコストカットできます。

 一方で、高齢夫婦が受け取れる年金などの実収入は、同調査によると2人で約21万円なので、生活費を縮減し、毎月の赤字を最小限に抑えられれば、3000万円の貯金がなくても生活できます。

 定年後に住宅ローンや教育費がかからなくなった分、子どもたちと2世帯住宅を建てたり、孫のためにお金を使ったりという人が意外に多いものです。こういった人には、「将来、介護が必要になったときのお金を残しておくことを忘れないで」と注意をうながしています。(構成/村田くみ)

※週刊朝日MOOK「定年後のお金と暮らし2017」より

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年1月06日 20:20:32 : EOXZRDSzLM : uypfXXFTIns[90]
子供の大学費用でしょうね、よっぽど何かしらの才能を持って他から認められる
素質を持っているのだったら良いのですがただ就職の為に大学行くんだったら
無駄の一言、大学は研究者の行くところでレッテル張りだったら自分で一度働いて
金貯めて行けば良いだけのところ、実際問題今後社会は中間管理職など必要では
無くなる時代に突入し掛けているんだよ、それが判らなければもう情弱としか
言いようが無い。
手に職かその他生涯食える職探すほうが良いね、又は金貯めて会社作るとか
それなりに社会に出て学ぶ事は多いし何かしらの発見が有るしその方が有望だよ。

2. 2017年1月06日 20:32:47 : EOXZRDSzLM : uypfXXFTIns[91]
この人の言わんとしてる事

ジェイコブ・バーネット師 TED 講演会より

https://www.youtube.com/watch?v=CWI9laFUP9M

IN DEEP さんからの引用です。

http://oka-jp.seesaa.net/article/420843488.html



3. 生臭和尚[24] kLaPTJhhj64 2017年1月07日 09:46:48 : keguFjjtks : 4jWN5j@7R@Y[1]

このバーネット君は、前世ですでに学んでいたんだね。

例えば、アインシュタインが生まれ変わっているとしたら、

このバーネット君の様に、若くして能力を発揮しているはずだ。

モーツァルトが天才だったのも、既に前世で音楽を学んでいたからだ。

重要なのは、学びを通して、「考え」から解放されてゆくことさ。


4. 2017年1月07日 14:56:43 : YOPSVCwqTA : p8ZHTF8j12E[1]
30年前はしらんが、今は登録免許税6万円の資格をとるには、大学行かないと無理だよ。
手に職っていっても、有力な業務独占資格を持っていないと、
簡単に、安く使える代替要員に変えられてしまう。
子供には有力資格につながる進学をさせよう。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民117掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民117掲示板  
次へ