★阿修羅♪ > 経世済民114 > 898.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
失業率+物価上昇率「悲惨指数」改善 生活は…  日銀版CPI、9月は0.2%上昇 物価の低迷鮮明 消費不振と貸家増が下押
http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/898.html
投稿者 軽毛 日時 2016 年 10 月 29 日 18:09:26: pa/Xvdnb8K3Zc jHmW0Q
 

失業率+物価上昇率「悲惨指数」改善 生活は…
2016年10月29日 朝刊

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201610/images/PK2016102902100048_size0.jpg


 「これが高いと国民生活は悲惨で、低いと楽になることを示す」とされる経済指数「悲惨指数」が、歴史的な低水準まで改善している。悲惨指数は失業率と物価上昇率(前年同月比)を単純に足した数値。政府が28日発表した今年9月の完全失業率は前月比0.1ポイント改善の3.0%、全国消費者物価指数は前月と同じマイナス0.5%で、悲惨指数は「2.5」まで低下。バブル期で、29年前の1987年3月に付けた「2.4」に迫る低い数値になった。通常は失業率も物価も下がれば、国民の生活は楽になるはずだが「苦しい」「悲惨なままだ」と感じる人も少なくない。なぜか。

◆非正規増え賃金横ばい 「悲惨指数」改善でも厳しい生活

 九月の悲惨指数が二十九年六カ月前に迫る低水準になった。それでも「生活が苦しい」と感じる人が多い理由は何か。専門家は「賃金の上昇が不十分なことが最大の要因」と分析する。

 九月の悲惨指数は「2・5」。「アベノミクス」が始まった二〇一二年末以降では円安で物価が上がった一四年五月に「7・3」を付けたことがあったが、その後は低下傾向が続く。だが生活に厳しさを感じる人は多い。横浜市金沢区の男性派遣社員(44)は「この十年で日給は百五十円しか上がっていない。生活は苦しい」と話す。男性は派遣先で食品倉庫の出荷業務を担当し日給は一万一千六百五十円。退職まで派遣会社に雇用してもらえる契約だが、ボーナスはない。

 悲惨指数の低下にもかかわらず、多くの人の生活が楽にならない背景には、この男性のように賃金が伸び悩む派遣社員やパートの雇用比率が高まったことがある。一九九〇年に約20%だった非正規の比率は一五年は約37%になった。

 しかも正社員の賃金も大きく上がっていない。今年八月に「フルタイム」で働いた人の「現金給与総額」は約三十四万九千円で前年同月比0・5%増。一方「パートタイム」は1・7%減の約九万六千円で、全体では横ばいの約二十七万二千円にとどまった。
 賃上げが不十分なため、人々は消費に回すお金を増やせない。九月の一世帯(二人以上)当たりの消費支出は二十六万七千百十九円。物価変動を除く実質では前年同月比2・1%減で、七カ月連続のマイナスとなった。消費が増えないから物価も上がらない。

 失業率改善には、少子高齢化に伴う労働人口そのものの減少や非正規やパートで働く女性や高齢者の増加も影響している。悲惨指数は下がっても生活が苦しい人も多い要因について、みずほ証券の末広徹氏は「低賃金でないと成り立たない『デフレ産業』が増えたため」と分析する。外食や小売りなどは価格競争が激しく、人手不足でも人件費を上げにくいという。末広氏は「企業の生産性を高めて賃金を上げ、人々が消費を増やせるようにする構造改革が必要」と指摘した。(矢野修平)

 <悲惨指数(ミザリーインデックス)> 物価上昇率と失業率の絶対値を足した数値。物価と失業率が上がると国民の暮らしは厳しくなるため、生活の困窮度を示す指数といわれる。米経済学者アーサー・オークンが考案した。「10」を超えると国の経済政策に対する国民の不満が高まるとされ、日本では、オイルショックに伴う物価高騰で1973年4月に「10」を突破。74年10月には「26・4」まで上昇した。失業率、物価の両方が低下傾向の2016年4月以降は「3」を下回る低水準で推移する。

この記事を印刷する
関連記事ピックアップ
9月の求人倍率1・38倍に改善 失業率は低下
(10月28日)
消費者物価7カ月連続下落 9月、マイナス0・5%
(10月28日)
民間給与3年連続増 15年の平均420万円 格差は拡大
(9月29日)
8月の米就業者数15万1千人増 市場予想下回る、改善基調維持
(9月2日)
7月の失業率3.0%に改善 21年ぶり低水準
(8月30日)
レクサスが信頼性V4 2016年の米専門誌調査
(10月25日)
Recommended by
最新記事

• 失業率+物価上昇率  「悲惨指数」改善 生活は…(10月29日 朝刊)
• 三菱自2195億円赤字 9月中間期 国内販売台数37%減(10月29日 朝刊)
• ソニーのグループ会社役員ら 9億円を不正支出(10月29日 朝刊)
• 農水省調査対象の業者 山本農相のパー券購入 外国産米取引(10月28日 夕刊)
• 原発、西日本で提携検討 4電力、運営や投資軽減(10月28日 夕刊)
• 経産省・東電委「密室会合」を複数回 廃炉費用など重要案件を議論(10月28日 朝刊)
• 「TPPで食品表示不変」 首相、食の安全を強調(10月28日 朝刊)
• 富士通、レノボとの戦略的提携を検討 PC事業、出資受け入れ軸(10月28日 朝刊)
• 衆院委「TPPの慎重審議を」 民共推薦の参考人が要請(10月27日 夕刊)
• 松坂屋跡に「GINZA SIX」来春開業 地区最大の商業施設(10月27日 朝刊)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201610/CK2016102902000146.html

 

日銀版CPI、9月は0.2%上昇 生鮮・エネルギー除く総合
2016/10/28 14:26
 日銀が28日発表した9月の生鮮食品とエネルギーを除くベースでみた消費者物価指数(CPI、2015年基準)は、前年同月比0.2%上昇だった。8月(0.4%上昇)から伸びは鈍化した。価格変動の大きい上下10%の品目を除いて算出した刈込平均値は前年同月比0.1%上昇。8月は横ばいだった。

 日銀は昨年10月分から、総務省がCPIを発表する日の午後に3つの指数の公表を始めた。物価の大きな押し下げ要因となっている原油価格下落の影響を取り除くことで、物価の「基調的な動き」を示す狙いがある。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL28HLH_Y6A021C1000000/

物価の低迷鮮明 消費不振と貸家増が下押し
2016/10/28 11:30日本経済新聞 電子版
保存その他
 総務省が28日発表した9月の全国消費者物価指数(CPI)は、食料(酒類を除く)とエネルギーを除く総合指数で前年同月横ばいとなった。2013年9月以来3年ぶりの騰落率だ。原油安の直接的な影響などを取り除いた基調的な指数でみても、消費不振などを背景に、物価の低迷が鮮明になっている。

 落ち込みが目立つのが耐久財だ。テレビは前年同月比18.6%低下し、6月に下落に転じてから、その幅を広げている。パソコン…
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS28H0I_Y6A021C1000000/

消費者物価指数 7か月連続マイナス
10月28日 8時37分

先月(9月)の全国の消費者物価指数は、原油価格の下落の影響に加えて、家電製品の値下がりが続いていることなどから、変動の大きい生鮮食品を除いた指数が去年の同じ月を0.5%下回り、7か月連続でマイナスとなりました。
総務省の発表によりますと、モノやサービスの値動きを示す、先月の全国の消費者物価指数は、天候による変動の大きい生鮮食品を除いて、去年(平成27年)を100とした指数で99.6となり、去年の同じ月を0.5%下回りました。消費者物価指数がマイナスとなるのは7か月連続です。
これは、原油価格の下落によってガソリンの価格や電気代が下がったほか、テレビや炊飯器といった家電製品の値下がりが続いていることが主な要因です。
また、酒類以外の食料とエネルギーを除いた指数は100.4と、去年の同じ月と比べて横ばいとなり、2年11か月連続で増加していたこの指数が、9月は横ばいにとどまりました。

一方、全国の先行指標とされる今月の東京都区部の消費者物価指数の速報値は、生鮮食品を除いた指数が99.7となり、去年の同じ月を0.4%下回って、8か月連続でマイナスとなりました。

総務省は「原油価格の下落の影響が弱まる一方、家電製品をはじめ幅広い分野で価格が下がったり伸び悩んだりしていて、こうした傾向が続くのか注視していく必要がある」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161028/k10010747461000.html

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年10月29日 18:12:55 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[630]
物価2%、さらに遠のく 日銀決定会合で達成時期先送りへ
2016/10/29 0:57

 物価上昇の勢いが一段と弱まっている。日銀は31日から開く金融政策決定会合で、物価見通しを下方修正し、目標とする上昇率2%の達成時期の先送りを検討する。雇用は改善しているが、消費の不振から原油安の影響を除いた物価上昇率もゼロ%に落ち込んだ。日銀は追加緩和を見送る方向だが、物価の足取りの弱さを背景にデフレ心理が再び広がる恐れがある。

 総務省が28日発表した9月の消費者物価指数(CPI)は値動きの激しい生鮮食品を除くベースで前年同月に比べ0.5%低下。7カ月連続のマイナスになった。食料と原油などのエネルギーを除いた指数の上昇率も前月より0.2ポイント下落し、同ゼロ%となった。

 価格が変わりやすい食料とエネルギーを除くと物価の「実力」を示すとされるが、3年ぶりの低い水準に低下した。再び水面下に沈みかねない領域に戻った。

 物価の勢いが鈍い理由は2つある。1つは家計の消費が弱く、企業が値上げをためらっていることだ。9月の値下げ品目は186と前月から12品目増えた。秋冬物の販売が始まったが、婦人用セーターや紳士用スーツが値下がりしている。総務省は「衣料品の弱さが目立つ」と指摘。家賃や携帯電話機も下落している。同省の9月の家計調査では、1世帯あたりの消費支出が前年同月に比べ2.1%減った。

 もう1つは円高の影響だ。9月の円相場は1ドル=約103円と前年同月に比べ20円弱の円高で推移し、海外からの輸入品が国内で安く売られる傾向にある。中国などからの出荷が増えたパソコンやテレビが安く、ベーコンなどの食料加工品も低下している。

 厚生労働省が同日発表した9月の有効求人倍率(季節調整値)は1.38倍となり、約25年ぶりの高水準になった。総務省発表の完全失業率も3.0%と前月より0.1ポイント改善した。国内は働く意志と能力がある人がすべて働いている状態を指す「完全雇用」に近い。

 ただ企業は賃金の安いパート社員で人手不足に対応しており、働き手の6割を占める正社員の賃金上昇は鈍いままだ。賃上げが物価上昇につながるメカニズムが弱いことを踏まえ、日銀は31日から開く決定会合で物価見通しを下方修正する。

 日銀は会合後に公表する「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」で、16年度の消費者物価上昇率を現在の0.1%から小幅マイナス、17年度を1.7%から「1%台前半から半ば程度」まで引き下げる。物価2%の達成時期も現在の「17年度中」から「18年度中」などに変更する方向。黒田東彦総裁は18年4月に任期を迎えるため、在任中の目標達成は事実上断念せざるを得ない。

 エコノミストら42人による物価上昇率の平均予測は、17年度が0.6%、18年度が0.9%。2%への道筋はなお遠い。

 日銀は9月会合で誘導目標をお金の量から金利に変えた。市場が比較的落ち着いていることもあり、今回は効果を見極めるために追加緩和を見送る方針だ。物価2%に向けた長期戦にかじを切ったが、金融政策の手詰まりを指摘する声もある。


2. 2016年10月29日 18:23:07 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[3069]

>「悲惨指数」が、歴史的な低水準まで改善

安保に加え、安倍政権の支持率が高い理由の一つがこれだが

何度も言うように、異次元緩和政策による所得・資産課税と景気刺激・雇用改善(再分配)の結果であり

いずれ、こうなることはまともな経済人であれば予想通りのこと

ブサヨたちや、ハイパーインフレ論者の愚かさを示す好例と言える


ただ、やはり何度も言うように、金融財政政策だのみでは

投資拡大による生産性上昇と実質賃金の上昇という、実体経済の改善が小さいから

悲惨指数の低下は、あくまでも経済長期衰退における見掛け上の改善に過ぎず

厳しく改革を進め続けない限り、若年世代の将来不安は消えることは無く

経済的豊かさの上昇の元である潜在成長率の上昇もない


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民114掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民114掲示板  
次へ