http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/681.html
Tweet |
人民元の弱気派は失望の公算−元予測ランク1位のエコノミスト
Justina Lee
2016年9月28日 16:12 JST更新日時 2016年9月28日 18:54 JST
• SDR正式採用後も中国当局が相場安定維持と予想
• 28日の人民元相場は、対ドルで前日比ほぼ変わらず
中国人民元の急落が近く再び始まると見込んでいる向きは失望することになりそうだ。ブルームバーグがまとめた過去4四半期の人民元相場予測で最も精度が高かったスベンスカ・ハンデルスバンケンのエコノミスト、ビャルケ・ロードフレデリクセン氏はこうみている。
コペンハーゲン在勤の同氏は、国際通貨基金(IMF)が特別引き出し権(SDR)の通貨バスケットに人民元を正式に組み入れる10月1日以降も、中国当局が人民元の安定性を維持するだろうと指摘。同氏は「人民元をゆっくり下落させることができれば、中国にとっては、注目を集め批判を浴びる急速な元安よりずっと望ましい」と述べた。
28日の人民元は1ドル=6.6721元と、前日比ほぼ変わらず。
原題:Top Analyst Sees No Easy Win for Yuan Bears as Calm Endures (2)(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-09-28/OE7BAL6JIJUP01
BofA崔氏、中国危機は不可避のよう−ブラックロックの朱氏は強気
Paul Panckhurst、西沢加奈
2016年9月28日 17:57 JST
• 香港で28日開催されたブルームバーグ・マーケッツの会議で発言
• 人民元急落予想は聞き飽きた−HSBCのブルーム氏
巨額の債務を抱える中国で金融危機はいつでも起きる得ると米バンク・オブ・アメリカ(BofA)メリルリンチの中国株戦略責任者、崔巍氏が見込む一方、米ブラックロックの中国株責任者、朱悦氏は中国政府には行動の余地があり、金融の「山や谷」があることだけを警戒していると述べた。
両氏は香港で28日開催された「ブルームバーグ・マーケッツ・モスト・インフルエンシャル・サミット」で発言した。
崔氏は中国経済の危機が迫っているとは主張しなかったが、「いつでも」起きる可能性があり、不可避のように見受けられると語った。債務問題からの脱却がほぼ不可能なためだと説明した。中国政府には今後1年程度は人民元を支援するリソースがある一方で、外貨準備高減少に伴い人民元の「大きな」切り下げがあるかもしれないとも話した。
自らを強気派と称する朱氏は、「非常に多くの人々が何年も待ち続けているハードランディング」に中国がすぐに陥ることはないと指摘。政府が債務の再編と借り換えを含めた分野で急いで行動する必要があるものの、まだ時間はあると論じた。
朱氏はまた、金融の「山や谷」には暗黙の保証がなくなることに伴う信託や社債のデフォルト(債務不履行)が含まれるかもしれないと述べ、一部企業の資金調達コスト上昇につながるだろうと予想した。
英HSBCホールディングスの通貨戦略グローバル責任者デービッド・ブルーム氏は、人民元が急落するとの予想は聞き飽きたと話し、人民元は「非常にゆっくりと売られることになる」との認識を示した。
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iarrappYC.ac/v2/-1x-1.png
原題:Bank of America Sees China Crisis, BlackRock Only Bumps in Road(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-09-28/OE7GEI6JIJUU01
中国版ベージュブック、第3四半期は指標ほどの健全な景気示さず
[北京 28日 ロイター] - チャイナ・ベージュブック(CBB)インターナショナルの調査によると、第3・四半期の中国経済は最近の経済指標が示すほど健全ではなく、成長の源泉は製造業と不動産セクターのみで、サービスや小売は失速していることが示された。
3100強の企業を対象にした四半期調査によると、製造業は国内全般に最も拡大しており、53%の企業が売上高の伸びを指摘、前年同期に比べて3%拡大した。
政府によるインフラ整備や住宅ブームが鉄鋼やセメント企業などの「旧来型経済」を押し上げており、国外からの受注も改善しているとCBBは指摘。サービス、運輸、小売など「ニューエコノミー」はキャッシュフローと収益悪化で前期比でも前年比でも低迷しており、国内経済のまだら模様を示している。
サービスセクターは鈍化、小売企業はネット通販がシェアを拡大するなか調査開始以来の低迷ぶりとなった。
調査報告では、今四半期の国内総生産(GDP)やPMIなど注目される指標は政府の景気回復認識を裏付けるものだが、額面どおりに受け止めるべきではないと指摘。
また不動産セクターは堅調な成長を示したが、ブームが衰える兆候がみられると指摘。また不動産販売収入は地域によってばらつきがあり、企業のキャッシュフローも弱まっているため、借り入れが増加。債務水準の急拡大への懸念につながる可能性があり、また各都市では価格上昇に対応して住宅購入への規制を強めつつある。
サービスセクターの伸びは接客業を除き各地域で伸びが弱まっているほか、小売業では店舗型だけが売上高の伸びを示していないという。
http://jp.reuters.com/article/china-economy-beigebook-idJPKCN11Y15A
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民113掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。