http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/618.html
Tweet |
「親に月5万円仕送り」…やがてくる親の老後問題
http://joshi-spa.jp/588146
2016.09.26 女子SPA!
多くの人がいずれブチあたる「親の老後・介護」問題。
「介護」というと、昔は女性が「嫁」として負担を強いられることが多かった。でも、共働きが増えたいま、男性も負担するようになって、結果、壊れかけてしまう人も…。あなたの家庭は大丈夫?
30〜40代の既婚男性に「『家族に疲れた』と感じたことはありますか?」というアンケートを実施したところ(※)、疲れたと答えた男性たちの原因として「自分の親」が2位で、3位の「子供」より上位だったのだ。
■「親の老後問題」で夫までうつ病寸前に…
親が自分以外の家族と会いたがらず、夫婦で分担できない状況に陥ったのは、辻晴彦さん(仮名・37歳・小売)。彼の母親は、65歳で老人性うつを発症した。
「父の死がきっかけでした。自宅に閉じこもり、孫が会いに行ってもまったく目を合わさない。盆や正月に親戚が集まると『生きていると皆さんに迷惑をかける』と泣き出すばかり。そんな調子で、同居も老人ホームも『迷惑がかかる』と拒否するので、今は自分が片道1時間半かけて週に2回通っています。最初は同情的だった妻や子供も冷ややかになり、そのうち自分もうつ病になるんじゃないかと心配です」
さらに、今後深刻になっていきそうなのが、老親の家計まで支えなければいけないという問題だ。
「今年70歳になる母親は、勝手に僕の名義で借金するなど、経済観念と生活力がゼロ。今も毎月5万円ずつ仕送りして生活を支えている状態で、将来的に寝たきりにでもなったらと思うとぞっとします」(37歳・不動産)
親に対して「ぞっとする」とは悲しいことだけど、実際、月何万円もの仕送りはキツい。「老後破産」が急増しているなか、夫の親・妻の親が生活費がのしかかってきたら…。
そして、“親の老後”問題に拍車をかけるのが兄弟の存在。「親の面倒を誰が見るか?」で揉めるのはもちろん、最悪なのは彼らが実家に寄生しているパターン。風間直道さん(仮名・33歳・公務員)の弟はニート歴10年で現在30歳だ。
「バイトを始めては辞めるの繰り返しで、最近はほとんど引きこもり。20代前半の頃は家庭内暴力も酷くて、両親は恐怖心から『とにかくおとなしければいい』と現状を容認しています。でも、弟を一生養えるわけがない。親が死んだら実家に50歳のニートが1人とか、冗談じゃありませんよ!」
これまで女性がその多くの負担を強いられてきた介護に男性も参加するようになったことは喜ばしいことだが、うつになられたら親の介護より厄介だ。世の男性方には、育児も介護も一人で頑張ってきた母親世代の女性たちを見習って、気を強くもって取り組んでもらいたいものだ。
※全国の都市部で暮らす30〜49歳の既婚男性(正社員・契約・派遣・公務員)に調査。2000人アンケートで「家族に疲れた」と感じたことがある1180人(59%)から無作為に500人を抽出し、その原因について詳しく聞いた。
―家族に疲れた症候群【5】―
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民113掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。