http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/166.html
Tweet |
写真のような純粋な自動運転車でなく、既存の自動車を自動運転化できれば爆発的に普及しそうだ。画像出所:グーグル https://googleblog.blogspot.jp/2014/05/just-press-go-designing-self-driving.html
普通の車が自動運転に変わる! 米国で盛り上がる「レトロフィット」技術
http://diamond.jp/articles/-/101593
2016年9月12日 瀧口範子 [ジャーナリスト] ダイヤモンド・オンライン
■大手自動車、IT企業が
レトロフィット・ベンチャーに殺到
今春にGMに買収されたクルーズ・オートメーション(Cruise Automation)、8月にウーバーに買収されたオットー(Otto)、スタンフォード大学のAI研究者らによって創設され、今春1200万ドルの創業資金を調達したドライブ・エーアイ(drive.ai)。
これらスタートアップに共通するのが、自律走行機能を後付けする技術開発だ。ハードウェア、ソフトウェアのキットを普通の車に搭載するだけで、通常の自動車をレトロフィットして自走運転を可能にする。
そんなことができるのかと驚くばかりだが、これら企業への期待は大きい。グーグルやテスラなどが自走車開発にしのぎを削っている脇で、レトロフィットの自走キットがやおら注目を集めている。
そうした企業の走りとも言えるクルーズ・オートメーションは、2013年にシリコンバレーで創業され、主に個人投資家を中心に190万ドル近い資金を調達していた。創業者は連続起業家で、アマゾンやアドビに会社を売却した経歴を持つ。
同社は当初、1万ドルでキットを発売するとしていた。当時公開された写真では、車のてっぺんにセンサーなどが統合されたスマートなハードウェアが載っていた。同社は、その後ソフトウェアに開発を転換。そして今春GMに買収された。創業後たった3年のことだ。
■物流の世界を変える
トラックの自動運転化
3年どころか、創業後数ヵ月で買収されたのは、オットーである。同社は、2016年1月に創業され、従業員が100人足らずになった7月にウーバーに買収された。
同社はトラックの自走技術を開発していたが、これは、ますます注目されるロジスティクス業界で物品のトラック輸送を効率的、かつ安全に行うのに貢献するものだ。トラックは自走できるだけではなく、先頭車にならって後続車が連隊を組んで無人で走行することも可能で、こうした技術を専門に開発している会社も別にある。
オットーは自社製のレーザー・システムも開発しており、ウーバーは、オットーの技術を自走タクシーに投入するだけではなく、自走トラック事業の構想も持っているのではないかと見られている。
ただし、ウーバーは自社で製造せず、他の自動車メーカーと提携する計画だ。手始めにボルボと組んで、すでに8月中にピッツバーグでそうした自走タクシーを実用化しているとされる。当初は運転手も同乗しているというが、はっきりしたことは不明だ。
ウーバーには、グーグルの親会社アルファベットの投資部門、グーグル・ベンチャーズが資金を投入しているほか、トヨタも投資を行っている。ウーバーの自走タクシー事業が今後どう展開するのかは興味深く、オットーの技術がそこでどう利用されるのかにも注目が集まる。
そして、先頃秘密モードから姿を現したスタートアップが、ドライブ・エーアイだ。スタンフォードのAI研究所出身者が中心になって創設された同社が開発するのも、自走キットだ。システムは深層学習技術を利用し、機能が断続的に向上することをアピールしている。
また、同社は、自走車が歩行者や他の自動車とコミュニケートするための工夫も考えており、自走車が停止するので歩行者が道路を渡っても安全であるとか、横から自転車が来るので一時停止中といったことを表示して伝える。
これまでグーグルのテスト走行で起こった事故のひとつは、交差点で自走車が停止を続けているのがわからなかった後続車が、再発進して追突するというものだった。自走車が環境を理解すると同時に、回りも自走車の意図が理解できるようにするという同社の着目点は、評価されるものだろう。
■1000ドルで自動運転車にできる
有名ハッカーが起こした企業
さて、もう1社。こうした自走キット開発会社の中でも、もっとも先鋭的なのはコンマ・エーアイ(Comma.ai)だ。何と言っても同社は、今年中に自走キットを1000ドルで発売する予定を掲げているのだ。
同社の創設者は、有名ハッカーのジョージ・ホッツ。同氏は、17歳だった2007年に最初にアイフォンをハックし、その後もソニーのプレイステーションに侵入した。昨年コンマ・エーアイを創業して、ベンチャーキャピタル大手のアンドリーセン・ホロウィッツから3100万ドルのシード資金を受けている。
コンマ・エーアイはデータをオープンソース化し、現在ベータ版のテスト走行に参加するドライバーたちが協力して走行データを積み重ねている最中だ。やはりシステムには深層学習機能を盛り込み、自走キットのハードウェアは既製部品ばかりで組み立てるという。
それにしても、1000ドルの自走キットが実現すれば、自走車はあっという間に広まるだろう。
ここ最近、自走車がますます間近になってきた感がある。実用化は2018年とか2020年とか言われてきたが、こうした自走キットの信頼性が確信できれば、現実的にはそれよりもずっと早く路上で多くの自走車を目にする日がやってきそうだ。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民113掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。