★阿修羅♪ > 経世済民112 > 365.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ソフトバンクのARM買収が危険なこれだけの理由(Wedge)
http://www.asyura2.com/16/hasan112/msg/365.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 8 月 25 日 14:42:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

ソフトバンクのARM買収が危険なこれだけの理由
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160825-00010001-wedge-bus_all
Wedge 8月25日(木)12時23分配信


 ソフトバンクによる英国の半導体企業・ARMの買収が話題となった。孫正義CEOの決断を称賛する記事が溢れているが、半導体業界に身を置いている者として、この買収劇にはかなりの疑問を感じている。

 ARMはスマートフォンの頭脳にあたるCPUの設計に特化した企業で、製造は行わず、技術指導料、ライセンスフィーで儲ける仕組みだ。スマホのCPUとしては圧倒的なシェアを誇っているが、2015年の売上高は1791億円、税引後利益は578億円と規模は大きくない。買収額3・3兆円を利益で割ると、単純計算で60年ほど回収に時間を要する。

「これからIoT(あらゆるものをインターネットに繋ぐ構想)時代を迎え、ARMはその核となるのだから、その単純計算はナンセンスだ」という声が聞こえてきそうだが、ここに最大の疑問がある。

 IoTという言葉を聞くと、10年以上前に流行し、特に中身がないまま死語となった「ユビキタス」を思い出す。

 IoTという言葉を具体的な製品に落としこむと、例えば自動運転車が挙げられると思うが、現在、自動車業界にARMの半導体はほとんど入り込めていないし、今後食い込むことも容易ではない。自動車は人の命を預かるものなので、設計だけに特化した企業を使いにくい面がある。

 孫さんは「家庭やオフィスのあらゆるものがインターネットに繋がる」と話していたが、これもARMのCPUとはあまり関係がない。大量にARMの半導体を必要とするIoT製品が今後生まれるか、今のところ相当な疑問を感じると言わざるをえない。

「IoT時代の到来でARMはさらに成長する」とはよく耳にする言葉だが、具体的にどの製品でどのように伸びるのか、私はまだ納得する意見を聞いたことがない。

 スマホユーザー数が倍になっても、あまり大きくない売り上げが倍になる程度で、規模を追いかけると利益率は低下する。スマホのCPUのシェアを維持し続けるのも簡単ではない。3・3兆円という超高額での買収となったことから、潜在的競争者が出現する可能性が高まっている。実際に米国では、グーグルなどから自由度の高い設計仕様のCPUをつくる動きが出ているという。

 今回の買収劇で億万長者になったARMのエンジニアもいる。欧米人は大金を手にすると、起業したがる文化をもつ。ARMの社員がライバル企業を立ち上げるシナリオも考えられる。

 また、仮にIoT時代が到来したとしても、基本設計を広く公開するオープンアーキテクチャーになると思われ、知的財産で稼ぐARMには不利な状況になる。

 ただし、例えば中国の半導体ファウンドリー企業(製造に特化した企業)と手を結ぶなどの秘策があるなら話は別だ。これならIoTとは関係なく儲けることができる可能性はあるが、今のところ、その兆候は見られない。

坂本幸雄 (サイノキングテクノロジーCEO、元エルピーダメモリ社長)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年8月25日 19:16:16 : 46au376vfM : ZYM7DDGC_rw[893]
孫は、25年も生きているつもりのようですね。

その頃は、自己破綻しているのでないかな〜

4%を超える金利とは、、、騙されないようにしたいものです。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民112掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民112掲示板  
次へ