★阿修羅♪ > 経世済民111 > 249.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
<コラム>AIIBは“中国の夢”で“日本の悪夢”?=果たして日本は加盟すべきか
http://www.asyura2.com/16/hasan111/msg/249.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 7 月 24 日 02:53:45: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)が本格的に動き出した。日米等はその運営内容等の不明さに若干の政治的思惑もあってか、中国側の熱望にも拘らず目下参加を見合わせ注視といった状況である。資料写真。


<コラム>AIIBは“中国の夢”で“日本の悪夢”?=果たして日本は加盟すべきか
http://www.recordchina.co.jp/a145383.html
2016年7月23日(土) 13時40分


中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)が本格的に動き出した。AIIBには目下60カ国近くが参加、更に20カ国以上が参加に興味を示し、日米主導のアジア開発銀行(ADB)の参加国・地域を上回る勢いであるという。一方、日米等はその運営内容等の不明さに若干の政治的思惑もあってか、中国側の熱望にもかかわらず目下参加を見合わせ注視といった状況である。

中国としては 将来万事において世界をリードするという「中国の夢」実現の為には現在の日米に主導権を取られたアジア開発銀行(ADB)では自己の意見が通りにくく、主導権を取れぬとみて、“手続きも煩わしく、使い勝手が悪い…”等を理由にADB業務を補完或いは改善するということでAIIB設立の音頭を取ったというわけである。とは言え、新規開店のAIIBとしても各国からそのスタッフの質量、審査、運営方法、採算面等々につき疑問視され、又資金、信用力の面からも日米には是非参加して欲しいのが本音であろう。

1980年代の中国において、改革開放政策の深化により、外資も中国企業との合弁を条件にリース業が認められた。金融業界として初の試みであった。しかし、これら合弁リース会社は軒並み苦戦を強いられた。人間関係、情実を殊更重んずる故、“コネ社会”或いは“関係(クワンシー)社会”と言われ、時には「法治」より「人治」が優先する社会と揶揄されるお国柄の中国である。中国側パートナー紹介のリース案件には少なからず“関係(クワンシー)案件”が含まれており、外資側の審査基準が無視されることが続出したのである。“関係”や“政治的思惑”が優先されると審査がゆがみ、経営が正常化しなくなるのは必然である。

“関係社会”の中国が主導するAIIBでは、世界を相手といっても、“関係”が“政治的思惑”に変わるのみで同じ様なことになるのでは…。以前の中国合弁リース案件等で苦労した企業人が懸念するのも無理はなかろう。ADB等に比し“使い勝手が良い…”ということの中に審査基準が甘いといった別の意味はないだろうか。純粋に発展途上国向けの支援金融機関である、と国際社会が認める様な組織になるのであろうか。AIIB融資により、融資先国から感謝され中国の評価は高まるかもしれないが、AIIBといえども採算性には十分配慮せねばなるまい。

当面は、国際金融機関としての審査等を含む運営ノウハウの欠如や少ないスタッフ等数多くの案件を熟す力量不足から中国独自の国益や世界戦略、政治色等を控えおとなしく他の国際金融機関との協調融資、共同作業という形をとるとみられるが、いずれ種々運営ノウハウを学び取った暁には、“中国色”を更に前面に出したAIIBとなる可能性も十分考えられるであろう。

日本企業のプロジェクト参加の機会が増えるということから、日本の経済・財界の一部からも日本のAIIB加盟への要望があるが、加盟国企業が必ずプロジェクトに参加できるという保証はない。そこには当然競争入札がベースとなるであろうし、又そうでなければならない。その意味では機会はあっても受注まではなかなか大変であることには変わりはない。それならば、日本企業の立場から言えば、むしろ国際協力機構(JICA)や日本貿易振興機構(JETRO)、貿易保険制度等を更に強化し、円借款等日本独自の経済支援を充実増強させ、時にタイドローン等で日本企業の確実受注の方策を練る方がよい、との意見も出てきて当然であろう。

将来何らかの情勢の変化で日本が加盟することになったとして、人事問題をはじめ、中国の強引な政治的思惑案件や業者選定等に嫌気がさした欧州主要各国が逃げ出し、或いはAIIBが自分の思惑通りにならなくなったとして言い出しっぺの中国が手を抜き、気が付いたら資金回収や不良債権処理等経営立て直しに汗水垂らし必死に頑張っているのは“クソ真面目な”日本のみであった、といった日本にとっての“悪夢”とはならないだろうか。AIIBの5年先、10年先を見てみたいが、老婆心のみが先走る。

■筆者プロフィール:岡田郁富
長年日本の大手総合商社にて中国ビジネスに携わり、機械、プラント類の輸出をはじめ中国現法の責任者として数多くの対中投資案件を手掛け、商社退職後は主として中小企業向けに中国ビジネスアドバイザーを務める。ビジネスでの往来や長期滞在等を含め50年程に渡り中国関連に係り、豊富な経験を持つ

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 中川隆[3374] koaQ7Jey 2016年7月24日 03:51:29 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[3725]

6月25日、北京では中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)の第1回総会が開かれた。総会で韓国代表、柳一鎬(ユ・イルホ)経済副首相兼企画財政部長官が「AIIBは金融危機緩和に役立つ」とはよくぞ言った。AIIBは資金調達力がなく泥舟同然なのだ。

 金立群AIIB総裁は参加国数が同じくインフラ支援を行うアジア開発銀行(ADB)をしのぐ情勢だと胸を張るが、肝心なのは資金力である。AIIBは国際金融市場での信用に欠け、資金源は中韓の外貨準備をあてにするしかない。金総裁は中国政府がAIIBの特設ファンドにポンと5000万ドル(約51億円)を提供すると言うが、年間で5000億ドル(約51兆円)以上も外貨が減る中でやっとひねり出した。韓国はAIIB債を一部引き受けたそうだが、外貨不安がつきまとっている。

 AIIBに助け船を出したのはADBである。ADB総裁の中尾武彦氏は財務官出身で、「現役当時からかなりの親中派として知られる」(財務省OB筋)。金総裁は鳩山由紀夫元首相に諮問委員会の委員就任を打診したそうだが、中尾氏ら対中協調派を目立たなくするための目くらまし工作なのだろう。

 ADBはこのほど、パキスタンの高速道路プロジェクトでAIIBとそれぞれ1億ドル(約102億円)を受け持つ協調融資を取り決めた。AIIBはこのほか3件のプロジェクトに融資する計画を発表したが、単独融資はバングラデシュ向けの1・65億ドル(約168億円)だけである。残りは欧州開発銀行や世界銀行との協調融資で、合計4件でのAIIB融資額は5億900万ドル(約519億円)。

 さてこの資金はどこからくるのか。

ADBの金融報告書によると、昨年末時点でのADBからの最大の借り入れ国は中国である。その未実行額は76・7億ドル(約7827億円)もあり、昨年中に承認した新規分は20・5億ドル(約2092億円)もある。これらの融資はもちろん中国のプロジェクト用だが、なんか変だ。そもそも、みずからの主導でAIIBを設立し、「豊富」と自称する外準を使って他国にカネを貸すゆとりがあるのに、なぜ新規に借り入れるのか。

 ADB対中新規融資額はAIIB融資額の4倍にも達する。北京がADB資金を流用すると断じるわけではないが、ADBから入ってくる外貨を利用すれば、外準を減らさなくても悠々とAIIB資金を工面できる計算になる。

 借金国が他国にカネを貸してもおかしくないし、AIIBは膨大なアジアのインフラ資金需要に対応できないADBを補完できる、と中尾氏はAIIBを一貫して擁護してきた。ならば、中国はADBからではなくAIIBから融資を受ければ済むし、ADBは中国に融資せずに、インフラ資金の不足している国にそっくり融資するのがスジというものだ。AIIBを仕切る中国はADBの役割を補完するどころか、破壊している。 (産経新聞特別記者・田村秀男)
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20160701/ecn1607011550001-n1.htm

中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)は、アジアの4つの事業に対し総額5億900万ドル(約520億円)規模の融資を承認したと発表した。これが設立後初めての案件である。

 具体的には、バングラデシュの送電網改良や拡張に1億6500万ドル、インドネシアの貧困地区の住環境改善に2億1650万ドル、パキスタンの高速道路建設事業に1億ドル、中央アジアのタジキスタンで道路の改良事業に2750万ドルだ。

 このうち、単独案件はバングラデシュの送電網だけで、残りは世界銀行やアジア開発銀行(ADB)らとの協調案件である。世銀やADBと協調している姿を見せる意味もあるが、単独融資ができないという事情もあるのではないか。

 国際金融機関は、融資の原資を各国からの拠出金と債券発行によって賄う。そのときポイントになるのが信用力だ。中国主導で日米が参加しないAIIBの信用力は、後ろ盾になっている中国の国債と同じ程度で、資金調達コストは日米主導のADBより1%近くも劣るだろう。

 信用力は、例えば格付けという形になって現れるが、AIIBでは「格付けなし」という、国際機関では異例のスタートとなった。少なくとも筆者は聞いたことがない。

 このため、単独案件では、融資条件は世銀やADBに比べて見劣りするはずだ。こうした事情から、単独案件が1本、しかも小規模にならざるを得なかったのだろう。いくらスタート段階とはいえ、鳴り物入りで設立されたにしては寂しいものだ。

日米がAIIBにきちんと参加しない限り、まともなレートでの債券発行ができず、拠出金に頼った融資運営にはいずれ限界が出てくるだろう。

 こうした状況は、中国主導というAIIBの基本的な性格とは相いれないものだ。中国主導のままでは、低い資金調達レートは無理なので、国際金融機関にふさわしい融資条件が得られないのだ。

 中国は、市場原理が貫徹する国際金融市場を見くびっていたのだろうか。しかも、国際覇権をとりたいという野望だけが先行して、グロテスクな国際金融機関を作ってしまった。市場原理と基本的に矛盾する社会主義体制で、国際社会の動向を無視することも少なくない国らしい出来事といえよう。 
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160702/dms1607021000002-n1.htm

売国奴の鳩山由紀夫元首相がAIIB諮問委員会の委員就任を要請された。

鳩山元首相といえば、中国の「南京大虐殺記念館」を訪れたり、ロシアが実効支配したクリミア半島を訪問したり、韓国の日本植民地時代の刑務所跡を訪問したりして、そのたびに政府や出身母体の民主党を困らせてきた。

 中国は日本の元首相ということで、箔をつけたいのだろうが、これではかえって逆効果になるだろう。


2. 2016年7月24日 19:17:05 : hynQAM2ChA : vsEz3OLWJF4[26]
鳩山を 梃に誘おう 諦めず

3. 2016年8月31日 20:57:11 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-8480]
Business | 2016年 08月 31日 18:57 JST
関連トピックス: トップニュース, ビジネス
カナダ、中国主導のインフラ銀に加盟申請へ

http://s4.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20160831&t=2&i=1151702107&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXNPEC7U0JW
 8月31日、カナダは、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)への加盟を申請する。写真は握手するモルノー財務相(左)と金立群AIIB総裁、北京で撮影(2016年 ロイター/Thomas Peter)

〖北京 31日 ロイター〗 - カナダは、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)への加盟を申請する。AIIBの金立群総裁が31日、声明で明らかにした。カナダ財務省当局者は、年内の加盟申請を目指す方針を示した。

トルドー首相に同行して中国を訪問しているモルノー財務相はAIIBが非常に有効な国際機関になる兆しが見られると指摘した。

金総裁は記者団に「カナダの参加決定はAIIBの運営を大幅に強化する」と述べた。

「米国のAIIBに対する態度に変化の兆しが見られる。また世界銀行のAIIBとの協調拡大は心強い」と語った。

http://jp.reuters.com/article/canada-china-aiib-idJPKCN1160PL


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民111掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民111掲示板  
次へ