http://www.asyura2.com/16/hasan110/msg/521.html
Tweet |
<バングラテロ>日本企業、問われる安全強化策
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160703-00000075-mai-bus_all
毎日新聞 7月3日(日)21時31分配信
バングラデシュの首都ダッカで起きた人質テロ事件を受け、現地に進出する日本企業は3日も情報収集などに追われた。各社は、駐在員に対する自宅待機や国内社員への出張禁止などを指示。人件費が安く経済成長も見込めるバングラデシュは日本企業にとって有力な進出先であることに変わりないだけに、今後は安全対策の強化が問われそうだ。
大手ゼネコンの大林組と清水建設は、ダッカと第2の都市チッタゴンを結ぶ国道の橋の建設工事などを請け負っている。大林組は2日午前に社員14人全員の無事を確認し、自宅待機を指示。清水建設も駐在員ら計17人の無事を確認し、日本大使館の指示を仰ぎながら安全確保に努める。現地法人がある日本通運も、日本人社員4人の無事を確認し外出禁止を指示した。
日本からの出張を控える動きも出ている。東芝は市場調査と情報収集のため現地に事務所を開設しているが、10日まで日本からの出張を禁止するように社内に通知。現地で縫製工場運営や衣料品販売などを手がける、「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングも当面、日本からの出張は見合わせる方針だ。
バングラデシュに対して日本は、安倍晋三首相が2014年5月に首相官邸でハシナ首相と会談した際、インフラ整備のため最大6000億円の政府開発援助(ODA)供与を表明するなど国を挙げて支援する構え。日本企業にとっても繊維産業の生産拠点などとして存在感を高め、貿易も盛ん。日本の輸入額は15年に10億ドル(当時約1200億円)を超え、右肩上がりだ。
現地に社員ら関係者8人がいる伊藤忠商事は現時点で「駐在員を一時帰国させたり事業計画を変えたりすることは考えていない」と説明。駐在社員9人がいる丸紅も「社員の安全が第一」として状況を見ながら実効ある安全対策を検討する考えだ。【浜中慎哉、中島和哉、小川祐希】
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民110掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。