http://www.asyura2.com/16/hasan110/msg/423.html
Tweet |
英EU離脱が引き金 “リーマン超え”世界恐慌へ3つの悪材料
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/184596
2016年6月30日 日刊ゲンダイ
リーマン・ショックを超える衝撃(C)AP
英EU離脱は、08年リーマン・ショックを超す世界恐慌の引き金になる――。金融市場で“衝撃情報”が飛び交い始めた。
英国民投票から数日が過ぎ、日本の株式市場は落ち着きを取り戻してきたという指摘がある一方、これから始まる大暴落前の静けさに過ぎないといった見方も流れる。
「日経平均の動きは荒くなっています。28日も午前中に1万5000円の節目を割り込んだと思ったら、後場は一転、株高方向に振れた。29日も3日続伸し、前日比243円高の1万5566円で終えた。ちょっとしたニュースに敏感になっている証拠です。こんなときにEU離脱絡みの大きな悪材料が出たら、株価は一気に下落するでしょう」(市場関係者)
■中央銀行打つ手なし
英国のEU離脱で、ドイツの銀行がデリバティブ(金融派生商品)で巨額損失を出したという情報が市場を駆け巡っている。
「事実だとすると、世界規模の金融危機が一気に表面化します。しかも、リーマン・ショック程度では済まされない恐れが高い。リーマン・ショック時は、日米欧の中央銀行がそろって大胆な金融緩和策に打って出た。でも、現状は日銀やECB(欧州中央銀行)はマイナス金利を強いられるほど追い込まれ、もはや“打つ手なし”です。米FRB(連邦準備制度理事会)はかなり無理をして利上げに踏み切った。いまの中央銀行に危機を封じ込める力はない。市場はそう判断しています」(株式アナリストの黒岩泰氏)
08年9月、米4位の投資銀行だったリーマン・ブラザーズが経営破綻。負債総額は64兆円に上った。09年1〜3月期の米国GDPはマイナス6.4%(年率)と大減速し、米失業率は5%から10%(09年10月)に高まった。
危機は世界に連鎖し、日経平均は6994円(08年10月)のバブル崩壊後の最安値を更新。円高は止まらず75円32銭(11年10月)まで進行した。
■中国経済の失速
まさに悪夢だったが、これを上回る惨事が起きかねないのだ。
「リーマン・ショック時は、中国経済に勢いがありました。中国は景気刺激策として4兆元(約57兆円=当時)を投入し、国内景気を回復させ、結果的に世界経済の回復に貢献しました。ところが、現在は違います。中国の経済成長は失速し、巨額投資は難しくなっています」(第一生命経済研究所主席エコノミストの西濱徹氏)
世界経済の牽引役は不在だ。一部には、16年1〜3月期のGDPが7.9%増だったインドに期待する声も聞かれるが、力不足は否めない。
■トランプ・リスク
もう一つ、見逃せない悪材料がある。トランプ・リスクだ。英EU離脱は、反移民や保護主義の勝利とみることもできる。トランプの政策と重なるだけに、大統領選に向けトランプが勢いづく可能性は高い。
「TPP解消やドル暴落(円高)リスクは無視できません。EU離脱よりトランプ・ショックのほうが、はるかにマグニチュードは大きいでしょう。しかも、EU離脱は2年間かかりますが、トランプ・ショックは大統領選の行われる今年11月に起きるかもしれないのです」(第一生命経済研究所首席エコノミストの熊野英生氏)
世界恐慌を覚悟したほうがいい。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民110掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。