★阿修羅♪ > 経世済民109 > 310.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
築地市場移転で仕入れが激務に 飲食店の高齢経営者が悲鳴(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/16/hasan109/msg/310.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 5 月 31 日 17:29:10: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

           “場内”が丸ごと引越し、“場外”は築地に残る(C)日刊ゲンダイ


築地市場移転で仕入れが激務に 飲食店の高齢経営者が悲鳴
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/182443
2016年5月31日 日刊ゲンダイ


 築地市場(東京都中央卸売市場)は、今年11月7日に新天地、豊洲で開場予定だ。ざっくり言うと、いわゆる“場内”が丸ごと引っ越しし、“場外”はそのまま築地に残るという。魚で例えると頭と身がバラバラにされるようなもので、市場グルメが大好きな食いしん坊たちにとっては残念でならない。その一方で、「閉店の危機だぁ」と悲鳴を上げている人々がいる。築地周辺で長年、小料理屋や居酒屋を営んできた高齢の経営者たちだ。

■八丁堀、蛎殻町、人形町飲み屋がピンチ

 その一人、八丁堀駅近くにある居酒屋「かく山」の名物女将が言う。自身が毎朝、築地で魚介を仕入れる評判の店だ。

「市場が豊洲に移転したら、私たちのように築地に自転車で仕入れに行ってる人たちは大変だよ。いまならココから10分もかからないけど、豊洲だよ。八丁堀から築地経由で晴海通りを真っすぐ。勝どき橋渡って、黎明橋越えて、その先の晴海大橋が長いんだな、これが。行きはともかく、荷物を積んだら重たくて帰ってこれない。チャリでなんか行けないよ。地下鉄? 70歳前後の婆サンや爺サンが荷物抱えてどうすんの? 地上に上がる前にブッ倒れちまうよ! ウチだけじゃないよ。八丁堀、茅場町、蛎殻町、人形町辺りもそう。知り合いだけで20人近くいるよ。年寄りが自分で仕入れに行ってる店は死活問題。車やバイクがあるわけじゃないし、このままじゃ商売を続けられない、店をたたむしかないって、みんな泣いてるよ」

 ちょっと待った。そう簡単に、店を閉められてはお客だって困る。高齢の女将や爺サンの店といえば、新橋方面にも多い。気心が知れてるから冗談も通じるし、価格だってリーズナブル。中年サラリーマンが何年も通い詰めた馴染みの店じゃないか。東京駅周辺のチェーン居酒屋とは、ひと味もふた味も違う。仕事も家庭も考えないでいい、憩いの場なのだ。

「最近、築地に仕入れに行くでしょ。すると、『もうすぐ6月だよ、早いね〜』『豊洲まで何で行く?』『みんなどうすんの?』って、これが挨拶代わり。ナカ(場内)の人たちに聞くと、新橋からバスが出るとか言ってるけど、噂だもん。どうせなら、場外と豊洲を結ぶ直通バスを出してほしいよね〜。朝の仕入れの時間だけでいいからさ〜。舛添サン、何とかしてよ。公用車を回せとは言わんから。200円払うからさ、バスを通してよ〜」(「かく山」の女将)

 茅場町の某赤ちょうちんで先週、この話題になった。常連のサラリーマン客たちは、「なくさないでよ〜」「がんばって」と高齢の店主に声を掛けていたっけ。そりゃそうだろう、新鮮な魚を使ったランチも彼らの楽しみ。前出「かく山」では朝、仕入れた“釣りモノ”の刺し身がメニューに並ぶこともあるからだ。

 東京都の対応はどうなのか。東京都中央卸売市場に電話してみた。

「豊洲市場は11月7日に開場します。築地は11月2日で営業終了。3〜6日で引っ越しです。築地場外と豊洲の交通手段ですか? ハッキリ決まっていません。ゆりかもめ以外については、まだ、調整中で……」(広報担当者)

 現段階では明確な返事は聞けなかった。

 高齢者に優しい舛添都知事サンよ、女将たちの声に耳を貸してはいかが。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民109掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民109掲示板  
次へ