http://www.asyura2.com/16/hasan108/msg/471.html
Tweet |
Business | 2016年 05月 11日 00:47 JST 関連トピックス: トップニュース, ビジネス
円が対ドルで2週間ぶり安値、日本の介入も視野に
[ニューヨーク 10日 ロイター] - 10日午前のニューヨーク外為市場で、円が対ドルで約2週間ぶりの安値をつけた。リスク選好度の上昇が続く中、安全資産とされる円への投資妙味が薄れている。
麻生太郎財務相が9日に続き、為替の急激な変動が経済・財政政策上も望ましくないとし、急激な円高に対し介入の用意があるとの見解を示したことによっても、ドル売り円買いの動きに歯止めがかかった。
安倍晋三首相の経済ブレーンで内閣官房参与の浜田宏一・米イエール大名誉教授も同日、1ドル=90円前半に円高が進む場合は介入すべきと語った。
ドル/円JPY=は一時2週間ぶりの高値となる109.27円をつけた後、0.7%高の109.11円で推移した。
http://jp.reuters.com/article/forex-ny-am-idJPKCN0Y1236
Business | 2016年 05月 10日 19:48 JST 関連トピックス: トップニュース, ビジネス
90円前半に円高進行すれば介入すべき=浜田参与
[東京 10日 ロイター] - 安倍晋三首相の経済ブレーンで内閣官房参与を務める浜田宏一・米イエール大名誉教授は10日、ロイターとのインタビューに応じ、日本経済は「うまくいっている」とし、日銀は現行の金融緩和政策をしばらく続けていくべきとの見解を示した。
為替市場で円高が進む中、米当局者らは日本の為替市場介入の可能性を懸念しているとしたが、1ドル=90円前半に円高が進む場合は介入すべきと語った。
追加の金融緩和期待が高まっていた4月28日の金融政策決定会合で日銀が政策の現状維持を決めて以降、金融市場では円高・株安が進行したが、浜田氏は雇用情勢の改善や、高水準の企業収益の継続など「日本経済はうまくいっている。アベノミクスの理論は機能している」と強調した。
<物価目標、日銀版コアコア1.5%程度でいい>
日銀のマイナス金利政策についても、国債金利や住宅ローンなど貸出金利の低下という効果が表れており、「政策的に有効な手段」と評価した。1月のマイナス金利の導入決定後に為替市場で円高が進行したことは、マイナス金利導入が要因とは思わないとしながらも、「マイナス金利をやるほどの異常事態という市場の考えを育んでしまった可能性はある」との見方を示した。
それでも、日本の経済・物価に金融政策は「それなりに効いている」とし、実体経済への効果波及までの時間差も考慮し、労働市場に陰りが出てこない限り、「日銀は今の金融緩和政策をしばらく続けていけばいい」と述べ、市場で根強い追加緩和期待に距離を置いた。
日銀が2%の物価安定目標の目安にしている、生鮮食品を除いた消費者物価指数(コアCPI)は依然としてゼロ%付近で推移している。これに対して浜田氏は、原油価格が低迷している時にコアCPIの2%にこだわる必要はないとし、現在1%程度となっている、コアCPIからエネルギーを除いた指標(日銀版コアコアCPI)が「2%になれば満点だが、1.5%程度になればいいのではないか」との見解を示した。
財政拡大を金融緩和でまかなう、いわゆるヘリコプター・マネーの発想については「
ヘリコプター・マネーを主張する人たちは、何をしてもインフレが欲しい、将来がどうなってもいい、ということだと思う」と指摘。「政府が使うお金をすべて日銀が刷る制度にしてしまうと、いくらでもインフレにできる」とし、「ヘリコプター・マネーはそうしたインフレに対する備えが不足している」と語った。
<米当局者ら、日本の為替介入に懸念>
最近の円高の背景について市場では、日銀の金融政策に対する失望に加え、米国が公表した為替報告書において日本が監視対象国に指定されるなど、米為替政策が転換したと読む向きもある。
浜田氏は米国において環太平洋連携協定(TPP)の承認が危ぶまれていることなどを挙げ、「本当かどうかわからないが、政治的に大きな問題になると米国は脅かしてくるという。それで日本は足元をみられ、ヘッジファンドが円買いをしている」とし、実際に「最近、米国のエコノミストやオフィシャルから、日本の為替介入について多くの懸念を聞いている」とも指摘した。
もっとも、「(ドルが)90円前半くらになれば、いかに米国が怒ろうとも介入しないといけない。金融政策で待っているわけにはいかない」と語った。
また、来年4月に予定されている消費税率10%への引き上げについては「波風がこれだけ荒いときに消費税を上げることは、危険が多過ぎる」とし、あらためて慎重な考えを示した。
*詳細を追加しました。
(伊藤純夫 金子かおり )
http://jp.reuters.com/article/hamada-forex-policy-forex-idJPKCN0Y114G?sp=true
- コラム:日本株、買いは次の不況まで待て 日本株連騰、為替や中国警戒後退−好決算 欧州株続伸 欧州債ギリシャ国債が上昇 軽毛 2016/5/11 03:02:31
(1)
- 米求人件数:3月は576万件に増加、記録上2番目の高水準 米中西部、製造業雇用に根強い悲観論 軽毛 2016/5/11 03:06:38
(0)
- 米求人件数:3月は576万件に増加、記録上2番目の高水準 米中西部、製造業雇用に根強い悲観論 軽毛 2016/5/11 03:06:38
(0)
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民108掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。