http://www.asyura2.com/16/hasan108/msg/460.html
Tweet |
7人に1人はオンラインで仕事獲得
日本は前年比17%増の1064万人!なぜ働き方を自ら選ぶ「フリーランス」は増え続けるのか?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160510-00010013-dime-soci
@DIME 5月10日(火)18時10分配信
安倍内閣は一億総活躍プラン策定に向け、官民あげての副業規定の改正や介護離職ゼロに向けた議論を加速させている。働き方への価値観が急激に変化している今、ランサーズは、全国の20〜69歳男女(3000人)を対象に「フリーランス実態調査」を実施した。
◆広義のフリーランスは1064万人(労働力人口の16%)に増加
ランサーズは、過去12か月に仕事の対価として報酬を得た全国の20〜69歳男女(3000人)を対象に「フリーランス実態調査」(2016年版)を実施した。今年2年目となる調査では、広義のフリーランスの数が1064万人と、昨年度対比で17%増加。米国が5300万人から5400万人と1年で2%の増加率であるのに対し、日本ではそれを上回るスピードでフリーランスが増えていることが明らかになった。
◆フリーランスの働き方4タイプに分けられる
昨年度の調査で明らかになった、副業系すきまワーカー、複業系パラレルワーカー、自由業系フリーワーカー、自営業系オーナーの4タイプのうち、特に複業系パラレルワーカーの数が昨年に比べて3倍近くと急増しているのが目立つ。
◆7人に1人はオンラインで仕事獲得
合わせて注目すべきは、オンラインで働くフリーランスが150万人となり、その割合が12%から15%と増加していることだ。アメリカにおいてもフリーランスのオンライン化がこの1年間で42%から51%と急増しており、日本においてもこのオンライン化の波は続いていくものと考えられる。
◆モチベーションは「自由」、障壁は「不安定さ」
米国のフリーランスは「収入」をモチベーションに上げることが多い一方で、日本では、45%の人が「自由」な働き方を求めてフリーランスになっていることがわかった。その一方で53%の人がフリーランスになることへの障壁として「収入の不安定さ」また、「社会的信用のなさ」を挙げていた。
◆実践者や検討者の声(フリーランスへの憧れと不安)
今後の働き方として、副業や独立を検討しているかの質問に対し、回答者の73%は「副業したい」と回答している。副業としてフリーランス経験に関心がある人は、以下のようにフリーランスへの憧れと不安を回答している。
・「フリーランスは、自立して生活の糧を得ることができている人。中には苦しい人もいるだろうが、好きで選んだ道であるから不安はあっても不満はない生き方をしている」(40代男性、自営業系個人オーナー)
・「固定収入を得る労働は時短にして、より多くの時間を自分が真に興味があり、評価される仕事に回したい」(40代女性、副業系すきまワーカー)
文/編集部
@DIME編集部
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民108掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。