★阿修羅♪ > 経世済民107 > 734.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
コラム:熊本地震、余震長期化で経済下押し懸念 マインド悪化リスクも
http://www.asyura2.com/16/hasan107/msg/734.html
投稿者 軽毛 日時 2016 年 4 月 22 日 21:01:04: pa/Xvdnb8K3Zc jHmW0Q
 

田巻 一彦

[東京 22日 ロイター] - 14日からの熊本地震は、日本経済全体にも大きな影響を与えそうだ。余震が収まらないため、実体経済への打撃が当初想定よりも大きくなり、4─6月期の国内総生産(GDP)を下押しするリスクが高まっている。最も警戒すべきは企業と個人の心理を弱気化させることであり、期待インフレ率が押し下げられれば、日銀にとってやっかいな問題になる。  

<サプライチェーン、完全復旧に時間>

震度7の地震が2度も発生し、死者は48人となった。亡くなられた方々のご冥福をお祈りしたい。熊本県益城町では家屋の倒壊率が90%を超え、熊本・大分両県で10万人前後の方々が避難生活を強いられている。

今回の地震の特徴は、余震が収まらず、余震回数が多いことだ。生活インフラの復旧に時間がかかると同時に、経済活動の再開にも悪影響が出ている。

経済産業省によると、熊本市内にあるアイシン九州の工場では、余震が継続しているため、工場建屋内の被災状況を完全に把握し切れず、供給再開のめどは立っていない。

アイシンからの部品供給を受けているトヨタは20日、一部の工場を除き25日から段階的に稼働を再開すると発表したが、生産台数への影響は「精査中」とし、どの程度の減産がどのくらい継続するのか、全容が公表されるまでにはなお時間がかかりそうだ。

<海外観光客の消費、減少情報も>

また、人口減少下の地方経済にとって「救世主」的な存在だった海外からの観光客数も地震発生後、被害の大きな熊本県だけでなく、福岡県など他の九州各地でも減少傾向が目立っているもようだ。

宿泊施設やレストランなどの外食関連店では、14日以降の客足が熊本県の周辺でも、目立って落ちてきているとケースが増えているという。

日銀の雨宮正佳理事は20日の衆院財務金融委で、熊本地震の経済への影響を精査中とした上で、その波及ルートについて、1)サプライチェーンへの影響による生産面を含めた実体経済の影響、2)外国人観光客によるインバウンド効果を含めた消費への影響、3)企業や個人のマインド面への影響──などを挙げた。

民間のシンクタンクでも、詳細な被害の規模や日本経済全体への影響を試算中だが、その結果を公表していない。

<懸念される4─6月期GDPへの波及>

ただ、熊本県を中心とした九州地区は、自動車や半導体などの生産拠点が集積されており、一部の工場で生産停止が長期化した場合、完成車や最終製品の組み立てに影響が出かねない。

一部のエコノミストは、5月の大型連休が終わっても、主要な部品を生産している工場の生産がストップしたままでは、最終的に4─6月期の鉱工業生産をかなり下押しするのではないかと懸念している。

また、インバウンド消費の低迷や個人のマインド悪化によって、個人消費全体が年明けからの一進一退の基調を抜け出せないリスクもありそうだ。

昨年10─12月期の国内GDPは前期比・年率マイナス1.1%(2次速報値)であり、今年1─3月期はうるう年効果がプラス0.3%ポイント程度加わるとみられているにもかかわらず、ゼロ近辺と予想している声が少なくない。

そこに熊本地震によるマイナス効果が加わって、4─6月期に関しても明確なプラス成長を達成できるのか、不安要素が濃くなってきた。今のところ不確定要素が多いものの、3期連続で減速感の強い国内GDPになる可能性が出てきた。

この状況は「不透明感の強い」国内経済とも、表現できるのではないか。

<地震の下押し強まるなら、対策規模増も>

足元では、原油先物価格の上昇で世界的にリスクオン心理が盛り上がり出し、株価の上昇が世界的に目立ち、東京市場でも22日に日経平均.N225が1万7500円台を回復し、ドル/円JPY=EBSも110円の大台へと円安方向に押し戻してきた。

しかし、GDPの足取りに力強さが見えてこないと、世界的な株高の流れに日本株が乗り遅れるリスクが高まることになるだろう。

政府は熊本地震の復興対応も踏まえ、これから策定する経済対策の規模を精査することになるが、足元が「ふらついている」国内経済の実態を見て、経済対策の規模を膨らませる可能性も出てくるだろう。

<期待インフレ率低下の可能性>

一方、日銀は景気回復の弱さで需給ギャップのマイナスが埋まらないだけでなく、期待インフレ率が低下し、2%の物価目標になかなか近づけない現状をどう克服するのかという課題を突き付けられそうだ。

期待インフレ率の低下は、日米実質金利の縮小という経路で円高方向に圧力を受けやすくなる、と多くの市場関係者が認識している。円高方向への力が強くなれば、そのこと自体が2%の物価目標を遠ざけることになりかねない。
http://jp.reuters.com/article/column-kumamoto-quake-idJPKCN0XJ1A1?sp=true  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民107掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民107掲示板  
次へ