http://www.asyura2.com/16/hasan106/msg/426.html
Tweet |
日経平均16,500円防衛ラインが微妙に?
http://www.globaleye-world.com/2016/03/680.html
2016.03.09 17:30 GLOBAL EYE
今日の日経平均は140円余り下落し16,642円で終わっていますが、一時は16,500円割れの16,494円まで下げていました。
そこから防戦買いが入りなんとか終値では16,500円を割り込むような動きは阻止していました。
次第に円高が進む中、じわりじわりと売られる展開になっており、明日以降一ドル112円半ばを突破するようなことがあれば、日経平均は終わり値で16,500円の防衛ラインを割り込みかねませんが、実際のところ、一ドル112円半ばを維持できるどうかは極めて微妙であり、終値で日経平均16,500円割れは覚悟しておいた方が良いかも知れません。
ひとえに為替相場次第ですが、一ドル110円ー115円レンジ相場のいわば下限とも言える「110円」に接近してきており、この先一気の円高にはならないと思いますがファンドの動き次第では警戒は必要と言えます。
◇
東証大引け、3日続落 円高嫌気し輸出関連に売り 海運や鉄鋼も下落
http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXLASS0ISS16_09032016000000
2016/3/9 15:30 日経新聞
9日の東京株式市場で日経平均株価は3日続落し、前日比140円95銭(0.84%)安の1万6642円20銭で終えた。外国為替市場で円高・ドル安が進んだため投資家心理が悪化した。世界景気が減速するとの懸念を背景に欧米の株式相場が下げていたのも、運用リスクの回避につながった。
円高・ドル安を嫌気して輸出関連株を中心に朝方から売りが広がった。前場には心理的な節目となる1万6500円を取引時間中として一週間ぶりに割る場面もあった。円相場の上昇が一服した後場には買いも入り、次第に下げ渋った。ただ10日に予定する欧州中央銀行(ECB)の理事会の結果を見極めたいとの見方もあり、動きは限られた。
11日の特別清算指数(SQ)算出に伴う期先物への乗り換え(ロールオーバー)は「順調に進んでいる」(みずほ証券の三浦豊シニアテクニカルアナリスト)との見方があった。
JPX日経インデックス400と東証株価指数(TOPIX)も3日続落した。
東証1部の売買代金は概算で2兆2806億円。売買高は22億4920万株だった。東証1部の値下がり銘柄数は1477、値上がりは372、変わらずは94だった。
個別では郵船や商船三井の海運株が軒並み大幅下落した。鉄鋼株や非鉄株も下げが目立ち、新日鉄住金や住友鉱が売られた。円高による輸出採算の悪化を懸念し、日産自やファナックなどに売りが出た。浜ゴムやブリヂストンも大幅下落。値がさ株のファストリやソフトバンクも安い。
一方で一部百貨店の閉鎖を明らかにしたセブン&アイが上昇。通信株の一角に買いが入り、NTTやKDDIが高い。ソニーや東エレクも上げた。
東証2部株価指数は続落した。ラオックスやサイバーコムが下げ、RVHやアートSHDが上げた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民106掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。