http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/779.html
Tweet |
【驚愕】可処分所得が30年前の水準に低下!実収入から税など除いた値が大幅減!97年は月額47万円⇒15年は40万円に
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-10178.html
2016.02.22 12:00 真実を探すブログ
☆実収入から税など除いた可処分所得 30年前水準 収入は伸び悩み 社会保険料高く
URL http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-21/2016022101_03_1.html
引用:
実質可処分所得は、現在と連続するデータのある1963年から年を追うごとに上昇しましたが、97年の月額47万9302円を頂点に減少に転じました。直近の2015年には40万8649円まで下がりました。この額は1985年の41万3835円より低い水準です。
実質可処分所得が下がった要因の一つは、実収入が伸び悩んでいることです。名目値でみると、実収入は、1997年の59万5214円を頂点に、2015年には52万5955円と7万円近くも下がりました。
:引用終了
以下、ネットの反応
[実家に姪たちが泊まる。玄関の新聞ぐらいは。あれ?この記事見たことがない、と日付見れば今日の日刊紙] [実収入から税など除いた可処分所得 30年前水準/収入は伸び悩み 社会保険料高く https://t.co/R13DTGnH0Q pic.twitter.com/J5KWI7d6lw
— 松尾ひとみ (@hitomi_matsuo) 2016, 2月 21
可処分所得がどうなっているかが重要な視点。私が生まれた時と同じ水準。衝撃的だが、現実。賃上げは急務。
— 池川友一 |町田市議会議員 (@u1_ikegawa) 2016, 2月 21
実収入から税など除いた可処分所得 30年前水準/収入は伸び悩み 社会保険料高く https://t.co/ktN43DRGhV
実収入から税など除いた可処分所得 30年前水準/収入は伸び悩み 社会保険料高く https://t.co/Yp3Wr5MZ4Y 確定申告やった人・やってる人。悲鳴上げてるだろうな。
— 民主主義ってなんだ? (@ayukero52) 2016, 2月 21
実収入から税など除いた可処分所得 30年前水準https://t.co/LYDtwm3fDX
— ときわ総合サービス研究所 (@tokiwa_soken) 2016, 2月 21
少なくとも同じ範囲でデータのとれる2000年以降で最低であることはたしか。足元の実質消費の水準は消費増税直後の水準まで落ち込んで、過去15年間で最低の水準になっています。。。
昔の中流内格差で見ると70年の30万前後になるんじゃないかなーRT @akahataseiji: 【今日の赤旗】2人以上世帯のうち勤労者世帯の実質可処分所得が30年前の水準以下に落ち込んでいることが、総務省の「家計調査」で分かった。 https://t.co/l4tronhucJ
— 高橋けんじ (@Q47SM9) 2016, 2月 21
そりゃ生活が苦しいと感じるわけだよ。よくこんなんで安倍はドヤ顔できるな。
— たごさく (@speed_reo) 2016, 2月 21
実収入から税など除いた可処分所得 30年前水準/収入は伸び悩み 社会保険料高く https://t.co/irnPhXofIr
ふーん。それで?公務員は他人事だから自分たちの収入は手をつけないで他人からさらに搾り取る税金提案するんでしょ?→実収入から税など除いた可処分所得 30年前水準/収入は伸び悩み 社会保険料高く https://t.co/8tSsoRXLDO
— けろけろ (@kerokero_z) 2016, 2月 21
自分も税金や社会保険などで3割くらいは持って行かれていますからね・・・(^_^;)。年金などの支払う金額は毎年のように増えているのに、受け取る給付金の額は減少中です。
これはバブル期の経済成長を前提として制度が作られているからで、既に前提条件が破綻していると言えます。政府は今後も支払う金額を減らして、徴収する金額を増加させるとしていますが、何時までそれが続くのやらという感じです。
いい加減に制度を見直さなければ、この国民の多くが今以上に苦しむ事態になってしまうかもしれません。
【大竹まこと×森永卓郎×辺見えみり】 日銀がマイナス金利を導入したワケ 激減する家計消費!
1月の世帯の消費支出 前年同月比で大幅マイナス(15/02/27)
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民105掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。