http://www.asyura2.com/16/hasan105/msg/107.html
Tweet |
会見する日銀の黒田東彦総裁=29日、東京都中央区(荻窪佳撮影)
「マイナス金利」銀行経営に打撃 生き残りへ業界再編加速も
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20160129-00000000-biz_fsi-nb
SankeiBiz 2016/1/30 08:15
日銀が29日の金融政策決定会合で導入を決めた「マイナス金利」は、貸出金利や国債利回りの低下を通じて銀行の経営に打撃を与えそうだ。資金の大半を国内で運用する地方銀行など地域金融機関への影響は大きく、生き残りを目指した業界再編が加速するとの見方も浮上している。
「金融機関の収益を過度に圧迫しないようにした」。日銀の黒田東彦総裁は同日の記者会見でこう説明した。日銀は今回、当座預金の超過準備(法定額を上回る預金)のうち、マイナス金利の対象を一部にとどめることで金融機関への配慮を示した。
しかし、日銀のマイナス金利導入を受けて、長期金利の指標である新発10年物国債の利回りは同日、一時0.09%と初めて0.1%を割り込んだほか、満期が10年未満の国債の利回りは軒並みマイナスに落ち込んだ。このため、金融機関の貸出金利から預金金利を差し引いた「利ざや」のさらなる縮小も見込まれる。
新生銀行が同日発表した2015年4〜12月期決算によると、国内業務の総資金利ざやは0.17%と前年同期より0.27ポイント悪化した。工藤英之社長は記者会見で、マイナス金利について「収益への直接的な影響はいいとはいえないが、円安などの効果で(取引先)企業の信用力や収益力の強化というプラス面の影響はある」と説明した。
実際、JFEホールディングスの岡田伸一副社長も「メーカーとしては、(マイナス金利が)金融環境の悪化や混乱の払拭につながればいい」と期待感を示す。黒田総裁は会見で、「金融緩和そのものが金融機関の収益に影響を与えるのは避けられない。できるだけ早期にデフレを脱却して持続的な成長経路に乗せることで金融機関の収益も改善していく」と理解を求めた。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民105掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。