★阿修羅♪ > 原発・フッ素47 > 501.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
650シーべルトの謎を追う!やっぱりペデスタル内部に首つつ込んでるじゃん。 IRIDに証拠画像!
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/501.html
投稿者 知る大切さ 日時 2017 年 2 月 13 日 10:08:28: wlmZvu/t95VP. km2C6ZHlkNiCsw
 

東電はCRD通路の上からしか撮影できなかった。
動画も東電が出している2:30分しか無いと
http://www.tepco.co.jp/tepconews/library/archive-j.html?video_uuid=bo88kf1n&catid=61699
回答していましたが、、、、

共同で作業しているIRIDの当日のプレスリリースには(1/30)
しっかり奥までカメラを伸ばして写した写真がありました。

この画像は2-3mアームを伸ばして撮影されている。

http://irid.or.jp/wp-content/uploads/2017/02/20170130_1.pdf
(但しコッチもグレーチング位置をずらして印象操作してるね)

もっと全体のグレーチング、ペデスタル内部がどうなったのか東電は見せるべきだ。
隠匿は良く無い。 加害者企業が証拠を隠す?あり得ない。

その時の動画を全部公開しろ!
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 知る大切さ[7209] km2C6ZHlkNiCsw 2017年2月13日 17:49:56 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[3221]
本日東京電力から返答がきた。
http://irid.or.jp/wp-content/uploads/2017/02/20170130_1.pdf
問い合わせの上記右上の画像は
社内の原子力センターに確認の結果
他の画像と同じペデスタル入り口からの撮影ですと回答してきた。

あのなーーーーそんな位置からどうやってこんな画像が取れる?

でも撮りましたとしか回答しない。
なんで東電のプレスリリースではその画像を公開しないの?
は当社の判断(不要)ですと回答。

そう突っぱねるなら
撮影場所の誰でも分かり易い基準点からのX・Y・Z軸を教えてくれと要求しました。

おそらく東電は解答しないだろう。

実寸の位置で広場で再現して同じ画像になるか、検証するからと言ってるからね。
もしXYZ軸の解答が来たら広場で5mのサークル書いて指定されたXYZ軸の場にトイ
カメラかスマホ置いて この機材を使って
http://img.asyura2.com/x0/d6/3692.jpg
の画像が撮影可能か試してみてあげよう。 逆にこの位置からならこんな絵柄が取れるも
同時にやってみよう。

XYZ軸を解答するか楽しみだ。

累計1000シーベルト耐えれるカメラが僅か2:30程度の動画しか撮影できなかった。
誰がそんな事を信じるかね? 未公開画像がしっかり別の機関(IRID)では公開されて
いるのにね。


2. 2017年2月13日 22:40:37 : cDdrBGgPGn : aX6C7PfbBD0[5]
これは自走ロボット
https://www.youtube.com/watch?v=PhTCwzNTJ-E
前後180度撮影可能ですね。
PCV内部の構造、制御棒ハウジングまでの高さが2〜3m
http://irid.or.jp/debris/Reference_J.pdf
CRD通路入り口からサソリロボットを180度撮影すれば少なくとも圧力容器底の概要が確認できる、やっぱり大きな穴が空いているので公表できない?、やっぱり盗電は隠していると思う。

3. 2017年2月14日 09:34:33 : ts2tnSjBKI : qgikIq1HKGE[16]
重要なのは、どの程度の空間の大きさで、この650シーベルトが観察されたのかだと思います。そして、格納容器内の放射線量の空間分布を明らかにすべきでしょう。それらにより、廃炉が可能かどうかの第一歩が評価されるはずです。

4. 知る大切さ[7214] km2C6ZHlkNiCsw 2017年2月14日 10:29:49 : EFhzPJHfgM : nNZRQLw@UJY[20]
コレは1号機 の3600秒=10分後の予想図
1号機のペデスタル底面の広さは14.2m
通路も描かれている(開口部)
http://img.asyura2.com/x0/d6/3755.jpg

そして、東電が予想した
デブリの各場所分布はこう予測している。
http://img.asyura2.com/x0/d6/3758.png

その上でペデスタル内部のグレーチングが健在であると踏んでいた。
1000シーべルトに耐えるカメラで何故か線量が低いペデスタル内部で
2分30秒しか画像が撮れてないらしいけどね。

650シーベルトの作業環境下で2時間も使えるカメラが
30シーベルトでは何故か僅か2分30秒しか使えらしい。
2分30秒しか使えないとは随分変わった仕様なカメラを送り込んだもんだ。

この機械達一回ポッキリの使い捨てなのにね。

それと東電の希望的予測とは違い、
2号機は随分予想(49トン)より下痢がペデスタル外側にも
広がったみたいですね。 下手すりゃ収納容器デブリが届き4cmの収納容器
に穴空あけてそこから今注いでる冷却水が漏れているかもね。
ペデスタル床の僅か30cm高しか水が貼れってないもんね。

東電は何も言わないけど、、、、当然可能性は計算してその上で却下してると
とは思うけどね。 言いたく無いみたいだけどね。


5. 知る大切さ[7218] km2C6ZHlkNiCsw 2017年2月14日 13:07:15 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[3226]
1~3号機の生きている温度計測器の図があった。
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/pla/2017/images/figure-j.pdf

それらのPCV(圧力容器)にある温度センサーで
2号機の9個あるセンサーで生きてるのは1個だけ
他のと違い随分壊れている。
(例のCRDのシルバーの配管だからそらそうだ、欠損してるからね)
東電は
2号機の総合評価をやりなおしたがいいよ。


6. 知る大切さ[7222] km2C6ZHlkNiCsw 2017年2月14日 17:10:52 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[3228]
この動画は
ペデスタル外側のCRDレールの動画
http://www.tepco.co.jp/tepconews/library/archive-j.html?video_uuid=p697y46a&catid=61699
650シーベルトの揺らぎと
最後のペデスタル内部から抜いているときにケーブルだったらしきものが映っているね。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素47掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素47掲示板  
次へ