★阿修羅♪ > 原発・フッ素47 > 493.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
東日本大震災 福島第1原発事故 核燃料が揮発、内部付着 高線量2号機(毎日新聞)
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/493.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 2 月 11 日 18:11:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

東日本大震災 福島第1原発事故 核燃料が揮発、内部付着 高線量2号機
http://mainichi.jp/articles/20170211/ddm/012/040/122000c
2017年2月11日 毎日新聞


 東京電力の姉川尚史原子力・立地本部長は10日、福島第1原発2号機の原子炉格納容器内で確認された毎時650シーベルト(推定)の強い放射線について、事故で溶けた核燃料の一部が揮発して内部に付着したことが原因との見方を示した。同日開かれた記者会見で明らかにした。

 姉川氏は「事故で炉心が溶融して、(核燃料の成分のうち)揮発しやすいセシウムが拡散し、格納容器内に付着して強い放射線の原因になっていると思う」と語った。【柳楽未来】





 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 知る大切さ[7195] km2C6ZHlkNiCsw 2017年2月11日 23:31:43 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[3208]
1号機の同じ場所で発生していない事象が

2号機では偶然にも起こる?


そんな検討項目がこれまでの研究課題にあったの書類をだせ。


2. 2017年2月12日 11:32:16 : rUSgzGGaHc : XXrEMvAygg8[1]
>事故で溶けた核燃料の一部が揮発して内部に付着したことが原因

あり得ないと思う。

核燃料が、気化したならば、その汚染は容器全体に拡散する。

全体の雰囲気線量の値なら分かるけれど、一部だけが高線量とは、全く理解不能。

穴の近くのグレーチングが、1時間あたり20シーベルトしかないのも、この高線量と比べると、不可解だ。

溶融核燃料の確認に、何故、画像、映像による目視確認が必要なのかもナゾ。

中性子分散カメラは、中性子だけでなく、ガンマ線も捉えることができる。


3. 2017年2月12日 12:42:47 : GBuv0Zq4AJ : swFBgdHQ5aE[1]

>姉川:「・・・(核燃料の成分のうち)揮発しやすいセシウムが拡散し、格納容器内に付着して強い放射線の原因になっていると思う」

つまり、姉川は「燃料本体は格納容器からすでに逃げ出しちゃった」と白状してるわけだな。
高線量の原因は燃料自体じゃなくてその屁だと言ってんだからなw



4. 知る大切さ[7200] km2C6ZHlkNiCsw 2017年2月12日 16:09:37 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[3213]
>4さん
姉川氏はそんな考えはサラサラ無いですね。
2016年のこの前提の元で論理を組みたててます。
http://img.asyura2.com/x0/d6/3629.png
2号機想定デブリ総量237トン中の
2号機ペデステル外側は49トン(コンクリートデブリ含む)

5. 知る大切さ[7201] km2C6ZHlkNiCsw 2017年2月12日 16:13:22 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[3214]
>2
>穴の近くのグレーチング(ペデタル内部)が、1時間あたり20シーベルト
>しかないのも、この高線量と比べると、不可解だ。

ペデステル内部のデブリは水没している。 少なくとも数mは水没。
ペデステル外側にデブリは水没していない。 そう考えると不可解では無い。


6. 2017年2月12日 19:53:02 : KLarfpN30Y : rKbXpjmLGYE[1]
高い排気塔の根本付近で25シーベルトというのがありました。
水のなくなった圧力容器(炉心)内部で、
核燃料が溶けて何℃になったか、なるのか知りません。
メルトスルーし、圧力容器を支える円筒状の土台の高さの途中にある格子を破り、
下に落ちた燃料の塊か気体かがどうなり、
何℃になるのか、何シーベルトなのかも知りません。
でも、円筒状の土台の作業用の穴から飛び出るものがあるのはわかります。
外は、格納容器の空間でしょう。
圧力容器(炉心)から、飛び出した核燃料の温度は、
円筒状土台の狭い空間を熱くするでしょうが、
その外の格納容器の広い空間にでれば、
温度が一気にさがるでしょう。
ひょっとすると、そこで、そう、作業用の狭い穴の格納容器側で、
より冷え粘着する量が増えるかもしれません。
そのあと格納容器に飛び出した核物質がどのようになるかは今は想像してません。

7. 2017年2月12日 21:00:32 : gDuJsjuxdc : b1x@ShChRGI[36]
■3.11爆発メルトダウン後

 圧力容器も格納容器も

 原発建屋も密封容器じゃないよね

 てことは

 毎時650シーベルトは

 外気と接触リーク中ってことだよね

 んな状態で避難地区解除はないだろうヨ!



8. 知る大切さ[7204] km2C6ZHlkNiCsw 2017年2月13日 09:10:19 : rXmQVSTR26 : wmfWUboB@Eg[3217]
このペデスタル外側の49トンは
CRDのシルバーの配管(圧力容器を貫通している(センサー配管)が今も健全だから
ペデスタル内部のグレーチングがそのまま残っている想定での
予想値がペデスタル外側に49トン。

競馬の予想並みに 解析が甘かった事を指すから1から解析をやり直すべきなんだrぷね。

それとこのCRD通の70度程度だけズレた位置にCRD通路(180度)
ペデスタル底面作業員通路(250度)がある。 今回のカメラを少しずらして撮影すれば
作業員通路のペデスタル外側から見た図は撮影可能なんだけどね。
1号機と同じペデスタル外側のグレーチングがしっかり映っているでしょ。
http://www.tepco.co.jp/tepconews/library/archive-j.html?video_uuid=p697y46a&catid=61699
当然に今月か来月にはこの機械(カメラ)で撮影画像が出せる筈なんだけど

肝心な部分は
多分東電はあと数年は出さないんじゃないかな?

おゃくさま相談室に電話で聞いても(技術に確認して)
・CRD通路とペデスタル底面の作業員通路は180度と0度の関係と断言するし

・(通路のサイズcm表記で尋ねていても)作業員通路の大きさもはって入るスペース
としか言わないし

・CRDのセンサー配管が喪失している事も画像見ても認識できないし

・ ペデスタル内部のグレーチングの動画(2:30秒以外)が他にもある事を認めないし


とっても悪質。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素47掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素47掲示板  
次へ