http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/889.html
Tweet |
「長崎大が鹿児島で被ばく医療 」 (NHK 2016/12/3)
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5034326891.html?t=1480852817706
原発事故などの際重症の被ばく患者を治療する機関に指定されている長崎大学は3日、原子力発電所がある鹿児島県薩摩川内市の病院で初めての研修を行い、医師や看護師らに被ばくした患者への治療や除染の方法などを教えました。
福島第一原発の事故の時に被ばく医療体制が十分に機能しなかったことから国は去年、防災指針を見直し、原発から30キロ圏内の道府県は被ばく医療の拠点となる「原子力災害拠点病院」を指定するよう定めました。指定を受けるためには、重症の被ばく患者の治療や拠点病院の支援にあたる「高度被ばく医療支援センター」による研修が必要で、九州で唯一この機関に指定されている長崎大学は鹿児島県の要請を受けて、3日、薩摩川内市の「済生会川内病院」に医師や放射線技師など9人を派遣して初めての研修を行いました。
まず講義が行われ、病院の医師や看護師らに放射線が人体に与える影響や被ばくした患者の治療方法について説明しました。
このあと、患者の受け入れを想定した実習が行われ、傷口の除染方法や担架をシートで覆うなど汚染を拡大させないための処置の手順を教えていました。
長崎大学原子力災害対策戦略本部の山下俊一本部長は、「鹿児島県には稼働中の川内原発があり、災害に備えて医療面での準備を進めることは特に重要だと考えている。
今後も九州各県で同様の研修の機会を作っていきたい」と話していました。
-------(引用ここまで)------------
被ばく医療は全く必要ないでしょう。
山下俊一教授によれば、放射性物質はニコニコ笑っている人には来ないそうですから、
笑っていればよいのです。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素46掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。