http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/847.html
Tweet |
「福島原発と東電の歴史はそのまま「事故隠し」の歴史:toriiyoshiki氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/21191.html
2016/11/28 晴耕雨読
https://twitter.com/toriiyoshiki
「ハインリッヒの法則」というのがある。
一つの大事故の背景には数多くの小事故があり、さらに多くのヒヤリハットがあるという経験則である。
この法則通りの過程を経て破局的事態に至ったのが福島原発事故。
だから事故(「不具合」でも「事象」でも呼び方はどうでもいい)が小さいうちに対処すべきだ。
事故が小さいうちにそれが起きた背景を検証し、穴を埋めていくのが「科学的態度」というものだろう。
これは原発への賛否には関わりなく、きちんとやっておくべきことだ。
しかるに東電は今なお「影響を小さく見せる」ことに汲々としている。
そのことが、今回の福島第二原発の問題からはっきり見えた。
福島原発事故への「反省」がこの会社のなかできちんと内在化されているのか、大いに疑問である。
そしてまた、日頃「科学」や「技術」を振りまわしがちな人ほど、不具合の背景を検証するということに拒絶反応を見せたのも不思議といえば不思議である。
それは「科学」から最も遠い姿勢であるはずなのに。
>ひろ というか、2002年でしたっけ検査絡みの偽装か隠蔽事件。小さくみせる体質はその頃のままなんですよね…
福島原発と東電の歴史はそのまま「事故隠し」の歴史だったと言っても過言ではないほど。
その結果、あれだけの大事故を起こし、国民に莫大な損害を与えているのに、それでも抜本的な体質改善を図れなかった企業がそのまま存続することが許されていいのだろうか?
いまさらの話で恐縮だけれど、こんなのをNHKの経営委員に送り込んだり、勉強会の講師に迎えている時点で、安倍自民党の正体は明らかなのだが…。https://t.co/vRYUszFhgp
それにしても「民族を特定していないのでヘイトではない」という言い草は語るに落ちているな。
こういう記事を(実質的に自民党の広報誌である)産経で読むのは趣き深いことではあるが…w
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素46掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。