http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/594.html
Tweet |
twitterから
https://twitter.com/mollichane/status/785121738111672320
もりちゃん@カープ!カープ!
@mollichane
これを見れば原発による死者がどれだけ少ないか分かる。
もし今も日本に炭鉱があれば日本の死者は相当増える。
間違いなく言えるのは
【原子力から他の電源に換えると死者は増える】
という事。
http://togetter.com/li/323361
https://pbs.twimg.com/media/CuVPgzfVMAAV4RX.jpg
<参考リンク>
■発電方法別の発電量当たり死者数の比較
http://togetter.com/li/323361
Flying Zebra @f_zebra 2012-06-09 19:47:05
以前にも紹介したことがありますが、エネルギー(ここでは電力に限定)源ごとの死者の割合。これだけで安全性が評価できるわけではありませんが、原子力から他の電源に換えると、結果的に死者は増えそうです。 http://t.co/inBKdUxt http://t.co/5cXim1Ab
図だと見にくいので以下に再掲
エネルギー源 発電量TWh当たりの死者数(括弧内はエネルギーシェア)
石炭(世界平均) 161(一次エネルギーの26%、電力の50%)
石炭(中国) 278
石炭(アメリカ) 15
石油 36(一次エネルギーの36%)
天然ガス 4(一次エネルギーの21%)
バイオ燃料・バイオマス 12
泥炭 12
太陽光(屋根上) 0.44(一次エネルギーの0.1%未満)
風力 0.15(一次エネルギーの1%未満)
水力(ヨーロッパ) 0.10(一次エネルギーの2.2%)
水力(板橋事故込) 1.4
原子力 0.04(一次エネルギーの5.9%)
Flying Zebra @f_zebra 2012-06-09 19:51:47
こちらのデータ、初めは2008年に書いたものだけど、福島の事故を受けても数字に変化はないとのこと。大気汚染による死者のデータはWHOやEUのExternEから。火力発電、特に石炭火力は大気汚染によって多くの人を死なせている。 http://t.co/inBKdUxt
Flying Zebra @f_zebra 2012-06-09 19:55:00
水力のBanqiaoというのは中国の板橋ダム決壊事故のこと。この事故の死者をカウントすると、水力の死者率は0.1人/THhから1.4に跳ね上がる。太陽光が意外に死者が多いのは、多くが屋根上の小型のもので、出力が小さいためメンテナンス時の転落事故のような少数の事故死が大きく効くため
Flying Zebra @f_zebra 2012-06-09 19:59:24
発電量当たりの死者で評価すると、発電量の小さいものは分母が小さいので多くなりがち。なお、原子力、石油火力、石炭火力を大きさのイメージで並べるとこんな感じ。コメント欄では原子力について日本と同じような議論がされている。 http://t.co/xoQ2c0xB
・・・
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素46掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。