★阿修羅♪ > 原発・フッ素46 > 126.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
車が建物に突っ込む突入事故が激増中 十分ご注意を
http://www.asyura2.com/16/genpatu46/msg/126.html
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2016 年 7 月 01 日 07:34:04: FpBksTgsjX9Gw 6bOWo@mx6bKSag
 

自動車が建物、とくに店舗に突入する事故が多発しています。
記事と写真付きツイートを下に引用したのでご覧下さい。

【管理人が勝手に画像を追加】


























とくに、店の手前が駐車場、店に向かって駐車するようなお店で起きることが多いようです。

高齢者が起こした事故に限って見出しに年齢が出るのは、原因を高齢のせいにしようとする
印象操作でしょう。もちろん高齢者でない人も事故を起こしています。

また、単にアクセルとブレーキの踏み間違いで片付けようする傾向もあります。
数十メートル走って突入した事故をペダルの踏み間違えが原因とするのは無理があるし、
一度ぶつけてバックしてから、なぜかもう一度突っ込んだ例もあります。

事故の多くは、被ばくで注意力が極端に低下したことによるものでしょう。
福島原発事故前は、こういった事故は滅多にありませんでした。

安心して歩道を歩くことはもちろん、お店で買い物や飲食もできない時代になってしまいました。

なるべく店内では道路ぎわにはいないほうがよいでしょう。
飲食店では道に面した席は眺めが良くても避けることです。

お店には強固な車止めが必須になると思います。ヤワなものだと、なぎ倒して突入してきます。

店を破壊すれば、休業期間の補償も含めて賠償金額は軽く1千万を越えてしまうでしょう。
人身事故を起こせばさらに大変です。保険でカバーされないこともあります。
運転する人は、自動車保険を見直しましょう。

もちろん、日ごろから被ばくしないように気をつけ、心身の健康を保つことが
何よりも一番大切です。


(記事)

「アクセル踏み間違えた」線路に乗用車が突っ込む (テレ朝news 2016/06/08)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000076556.html?r=rss2&n=20160608113410
(キャッシュ)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:9wbp9KiHuJYJ:news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000076556.html%3Fr%3Drss2%26n%3D20160608113410

「店舗入り口に車突っ込む 奥州、ブレーキと踏み間違え」 (岩手日報 2016/6/3)
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20160603_2

「72歳男性の軽自動車が住宅に激突する事故 複数の通行人から通報」
(livedoor NEWS 2016/6/2)
http://news.livedoor.com/article/detail/11593746/
(紫のぼやき日記)
http://ameblo.jp/shiburoumurasaki/entry-12166596948.html

「山形市、コンビニに車突っ込む アクセルとブレーキ、踏み間違えか」 (山形新聞 2016/6/2)
http://yamagata-np.jp/news/201606/02/kj_2016060200039.php?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed

「Makoto_ThankYou: 上越市北本町の民家に酒気帯び運転の車突っ込む 建物が大破」
(上越タウンジャーナル 2016/6/1)
https://www.joetsutj.com/articles/76694095

「JR渋谷駅近くのビルに車が突っ込む、女性1人けが」 (TBS JNN 2016/5/27)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160527-00000008-jnn-soci
(KONOMI)
http://konomi.me/I0003945

「青森県十和田市東五番町 ダイソーアクロスプラザ十和田店に車が突っ込む事故」 
(NAVERまとめ 2016/5/22)
http://matome.naver.jp/odai/2146390775882576901

「郵便局に車突っ込む 浜松、けが人なし」 (静岡新聞 2016/5/19)
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/242080.html

「83歳運転の車がビルに突っ込む 警備員はねられ重傷、東京」 (共同通信 2016/5/16)
http://this.kiji.is/104536028717204987?c=78234666754819573

「街中の老舗喫茶Room112に工事車両が?閉店かと思いきや車が突っ込んだので
修理工事をしたみたい」 (浜松つーしん 2016/5/16)
http://hama2.jp/archives/1057383305.html

「総武線 錦糸町駅前のカラオケ館のビルに暴走した車が突っ込む大きな事故 カラ館 5/15」
(NAVERまとめ 2016/5/15)
http://matome.naver.jp/odai/2146330659507497501


(関連情報)

「重大な交通事故の多発は運転手の過労や高齢化では説明できない 主原因は放射能被ばくだ」
(拙稿 2016/1/19)
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/709.html

「車、バス、電車の運転手を襲う強烈な睡魔! 居眠り運転多発! 大事故は時間の問題だ」
(拙稿 2015/8/14)
http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/619.html


------(ツイート引用ここから)--------

https://twitter.com/haeokaki/status/748452744176889856
(アガサ森田/小さいテレーズ)
小岩のラブホに車が突っ込んだ
2:46 - 2016年6月30日

https://twitter.com/megumi0301/status/742620980686643201
(めぐ) 大阪
コンビニ寄ったら車突っ込んでた。 中も商品が散乱しとったし。
事故はコワイねー(>_<)
0:33 - 2016年6月14日

https://twitter.com/4016s3609/status/741872368616804352
(くしかつー(・∀・)) 高尾
めっちゃでかい音して見たら料金所に車突っ込んでて
直ぐに処理が始まった図
22:58 - 2016年6月11日

https://twitter.com/musipan__SH/status/741188058293248001
(さよを) 熊本市?
現在進行形で車が突っ込んだ
1:39 - 2016年6月10日

https://twitter.com/Yno_n0325/status/740891812190003203
(やまだ)
車が突っ込んだところが、 親が働いてる店だった
6:02 - 2016年6月9日

https://twitter.com/tomoho1/status/740771589403357187
(トラステ) 群馬・伊勢崎市
車が突っ込んでる!
22:04 - 2016年6月8日

https://twitter.com/CTakeda22/status/740167211818459136
(マイケル777)
線路に車が突っ込んだ。
6:03 - 2016年6月7日

https://twitter.com/Tokyo_Fire_D/status/739626497791643649
(東京消防庁)
【給油の際も安全運転で】ガソリンスタンド内で、アクセルとブレーキの
踏み間違えや給油中の発進による事故が多発しています。
スタンド内は徐行を心掛け、店員がいる場合は誘導に従い、
また発進する時は、給油が終わったことを確認しましょう。
18:14 - 2016年6月5日

https://twitter.com/animaloop/status/739430559785484288
(アニマループ*UME)
温泉の帰りにコンビニ寄ったんだけど、これ完全に車突っ込んだよね。
5:15 - 2016年6月5日

https://twitter.com/gustav_2022/status/738388799277793280
(flugel) 長野・飯山市?
飯山の台湾料理の店 入り口右側にベニヤが貼ってあるけど 
ジジイがアクセル踏み間違えてバックで突っ込んだ 
縁石でジャンプしてガラスを破壊 中のテーブルはすっ飛んだ 
幸いにケガ人はなかった016-5-23
8:16 - 2016年6月2日

https://twitter.com/3kn071210/status/737557492327026692
(長村 浩亮)
河内磐船の下のロータリーに車突っ込んでた
1:13 - 2016年5月31日

https://twitter.com/240r/status/736034436735602692
(けんけんさん)
【悲報】JR渋谷駅付近のビルにプリウスが突っ込む 
路駐からの発進の際にアクセル踏み間違え
http://itaishinja.com/archives/4633612.html
ボクの車だとそんなに勢い良く発進しないから(´;ω;`)
20:20 - 2016年5月26日

https://twitter.com/I_Kamechiyo/status/735609706979332096
(かめ千代)
妹が送ってきたんだけど、昨夜 富士見市某所のローソンに
車が突っ込んだって。怪我人は居なかったみたい
16:13 - 2016年5月25日

https://twitter.com/gigadoriru603/status/735497558273859585
(シロロ@百合をくれ)
車でコンビニ突っ込んだ人って余裕で家建てるくらいの
賠償金払ってんだな...
8:47 - 2016年5月25日

https://twitter.com/maholobiti0529/status/734652530202808321
(まなや)
マツヤのマックに居たら車突っ込んだ
0:49 - 2016年5月23日

https://twitter.com/yusukedeath13/status/734339220949639169
(コマパン) 千葉・流山市
昨日の朝9時ごろなら物騒や事故… アクセル踏み間違いにしても、
前後ペチャンコ… 2度間違えたのかなぁ… 明日は我が身と思って
自分の運転に自惚れず、気をつけていかないと!
4:04 - 2016年5月22日

https://twitter.com/gZsnLBgDOBnZMOt/status/734215567872167940
(桜華) 茨城・稲敷市
龍ケ崎のサンキの横のセブンに車突っ込んだみたい!
全然気が付かなかった(笑)
19:53 - 2016年5月21日

https://twitter.com/ttt43927/status/733634926143148032
(まきんちょ@西野家) 佐賀
今日コインランドリーに車突っ込んだけんね
てか多分あと5分ぐらい早く行ってたら 引かれてた可能性あったかも
5:26 - 2016年5月20日

https://twitter.com/marunoby/status/732432822003077120
(マイキー)
友達の家に車が突っ込んだ。運転していたおばあさんは
ディーラーにブレーキがおかしいと文句の電話をしていたらしい、、、、
自動運転義務化が必要だな、、、
21:49 - 2016年5月16日

https://twitter.com/salamander84/status/731913025968447488
(koo)
錦糸町のカラ館に車がアクセル踏み間違いで突っ込んだ事故。
反対車線のマルイ駐車場からマルイ警備員を跳ねて、
片側3車線で6車線ある京葉道路の中央分離帯も越えて突っ込むって、
50mも走ってるけど、本当に踏み間違いなのか。
11:23 - 2016年5月15日

https://twitter.com/noripon0416/status/731408995777269760
(Noripon) 大阪
何でも、車が突っ込んだそうで 怪我人は居なかったっぽいです
2:01 - 2016年5月14日

https://twitter.com/KanColle_Lek253/status/731532635059552257
(れく提督)
最初は瓶割った音かと思ってたら友人らが「車突っ込んだ!」って
裏まで走ってきたかから見に行ったらこれ
今日店 見に行ってたら案外割れてたわ
10:12 - 2016年5月14日

https://twitter.com/aozoranoyukue11/status/729638351406436353
(Kaori)
事故から3日が経つが、原因、未だわからず。4台関係している?との情報。
店に、車が突っ込んだ時、すっごい音がして、会社の皆、外に出てみたが、
現場はすさまじいものだった。
4:45 - 2016年5月9日

https://twitter.com/enigma_gz/status/720129124522590208
(えにぐま氏(21))  浜松
おいおいおいおい、ミニップに車が突っ込んだぞ!?!?!?
突っ込んで思いっきりバックして手前の青い車が緊急回避して
また突っ込んでこの写真の状況
22:58 - 2016年4月12日

https://twitter.com/harutomizuki/status/715916814274981888
(かいとくん)
都市伝説かと思ってたわ。実家のメガネ屋のガラスにお客さんが
車突っ込んだって。わざわざ車止め乗り越えて。
車止めが車止めなかったらお前の存在意義ないぞ?
運転する人は気をつけようね。
8:00 - 2016年4月1日

https://twitter.com/Y_R_Y_R_Yuinyan/status/714646967045853187
(里塚叶夢(さとづか かなえ)) 
最寄り駅の近くのお酒屋さんに車が突っ込んだ
19:54 - 2016年3月28日

https://twitter.com/mayuyusumou/status/694501969772224512
(しゅういち)
俺がいつもAmazonのコンビニ受け取りで利用してるローソン、
車突っ込んだってマジか! しかも、めっちゃきれいに突っ込んでる!!
(゜ロ゜ノ)ノ
4:45 - 2016年2月2日

------(引用ここまで)--------
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年7月01日 09:44:54 : ja4pDqncUM : dqShUWzgOxY[1]
 多摩散人です。

 それで、放射能の影響はどうなんでしょうか。

 事故後5年目は放射能の健康被害で阿鼻叫喚のはずでしたよね。今は事故後6年目ですね。

[スレ主【魑魅魍魎男】による初期非表示理由]:アラシかも(アラシや工作員によくあるコメントはスレ主が処理可能)

2. 2016年7月01日 13:46:03 : LuEVRaaHfs : @RwY_TnV1QM[1]
多摩散人にはかなわないので黒塗りで逃亡する魑魅魍魎男

[スレ主【魑魅魍魎男】による初期非表示理由]:他のコメント者、投稿者への文句を書いてあるだけのコメント(アラシや工作員によくあるコメントはスレ主が処理可能)
3. 2016年7月01日 15:30:07 : LuEVRaaHfs : @RwY_TnV1QM[4]
馬鹿が黒塗りで必死の抵抗w


[スレ主【魑魅魍魎男】による初期非表示理由]:アラシかも(アラシや工作員によくあるコメントはスレ主が処理可能)
4. 2016年7月01日 18:21:40 : Oqm3j9gT8w : RMfblBqNnE0[2]
俺も2週間前に石の壁に車で突っ込んだ
壁の手前に停まってバックするところ、シフト入れるの忘れてそのまま前進
停まろうとしてペダル踏んだらそのままアクセルだったんで
短い距離なふがら加速しながらぶつかって、アクセルで車を壁に押し付けてしまった
強固な石壁だったので、建造物の損害はなく、壁持ち主が修理不要と判断してくれたのが幸いだった

5. 2016年7月01日 21:06:42 : TEVfFbaXhU : x7OvJZsy7gs[13]
>4
 多摩散人です。

 それで、放射能に関しての心当たりはどうですか。


6. 2016年7月01日 22:17:37 : 9NVRTo7vPw : DyNPcdypjaM[138]
自覚症状がないみたいだが傍目には多摩頻人もそうとう脳に異常をきたしてるようだから
検査を受けてみてはどうか

7. 2016年7月01日 23:48:13 : HtL2lJnc6k : 9faWU2j7Tbw[-84]
>>6
おいここ特有の低能さん
もっとまともな反論はできないの?
誰がそれレスで納得するの?
放射能の影響があると思っているならそれを書かなきゃ意味ないでしょwww

核実験時代の結果とコープふくしまの陰膳調査
http://www.umihoshi.com/index.php?QBlog-20140818-2
(グラフはコピペできないのとコピペでは改行がおかしくなって読みづらいので詳細はリンク先で)

私は1960年生まれです。今の若い人には想像もつかないかもしれませんが,私が生まれたころは今と比べて1万倍以上も空気中の放射性原子が多く飛んでいました。当然私も生まれる前からそのような放射線の影響を受けていました。当時は世界中がそんな状態だったので,世界的な人体実験とも言えるでしょう。その原因は原子力発電所ではなく,核兵器の爆発実験,つまり核実験のせいです。核実験は1945年の原爆発明以来2300回以上も繰り返され,爆発で空高く舞い上がった放射性原子が世界中に広がっていき,海水にも溶け込んでいきました。その結果地球の大気中にある放射性原子が今の1万倍以上に増えてしまったのです。私が子どものころは「雨に当たるとはげる」などと聞いたことを覚えています。しかし「本当はどうだったのか」私はずっと知りたいと思っていました。
 そこで本格的に調べてみることにしました。今回はその結果分かったことを紹介しましょう。
 まずその当時を振り返った長期データがあったので紹介します。これは核実験で舞い上がった放射性セシウム原子が,「一ヶ月の間に1平方キロメートルの範囲に降り積もった量(月間降下量)」を対数グラフに書いたものです。対数グラフというのは「1目盛りで10倍」になるように目盛りを付けたもので,小さい量から大きい量まで一つのグラフにおさまります。1万倍というのは「4めもり」の違いを表しています。たとえば目盛りの数字が2なら10の2乗ベクレル=100ベクレルということになります。目盛りの数字は「ゼロの数」です。
セシウム長期グラフ
 元のデータは「環境放射線データベース」にあります。このデータベースは長期統計を調べるのにとても良いデータを提供してくれます。このグラフは茨城県つくば市の気象研究所の長期データに,気象研究所のデータの無い2010年8月以降は同じ茨城県のひたちなか市のデータをつないで私が描いたものです。興味のある人はこのデータベースでいろいろなグラフを描いてみるといいでしょう。データベースには月間降下量のデータは2013年3月分までしか無いので,2013年4月分以降は原子力規制委員会「放射線モニタリング情報」のHPから,「都道府県別環境放射能水準調査(月間降下物)」のうち茨城県ひたちなか市のデータを用いました。測定方法の違いもあるでしょうから,本当は気象研究所のデータベースがあれば一番いいのですが,無いのは仕方が無いので,これはおおむね関東地方で観測された1950年代からの定点観測のグラフです。
 そろそろ元に戻っているかと予想していましたが,予想は外れて,これを見るとまだ事故以前の状態には戻っていません。現在は1960年代末〜1970年のレベルにあるという状況です。
 これはベクレルで描いてあるので,数字がやたらとでかくなります。ベクレルという単位は「原子一個一個を数えている」ようなものなので,すぐに膨大な数字になってしまいます。そのままではイメージできないので,「放射線を浴びた量(放射線被曝量)」に直す必要があります。 
 では,その「核実験の結果」である私が生まれたころの高い放射線の時代の私自身の被曝量はどうしたら分かるのでしょうか。もう50数年前のことです。今の福島県のように住民の放射線被曝量を測っていたわけではないので,直接的には分かりません。しかし,私は「そういう問題意識で研究したデータがあるのではないか」と考え予想される論文を捜してみました。その中で東海村の(独)日本原子力研究開発機構・研究技術情報部・情報メディア管理課の図書館司書の方に捜してもらい論文が見つかりました。ここの図書館には放射線関係の文献が豊富で,このような捜し物には非常に便利です。
 そのグラフがこれです。
核実験の体内セシウム量
カリウム
 このグラフは内山正史,「ホールボディカウンティングと日本人の放射性セシウムによる内部被曝線量」(『放射線科学』vol.34 No.6,1991,p.169-170)から取ったものです。グラフの最初が1964年から始まっていますが,1963年秋に放射線医学総合研究所にホールボディカウンターが入り,人間の体内の放射性原子の量を測ることができるようになりました。それを使った研究がこの論文なのです。ホールボディカウンターは鉄で囲まれた部屋に置いてあり,自然放射線ができる限りはいらないようにして,人間の出すガンマ線を測定し放射性原子の種類と量を測るものです。
 まず図3のぐらふから,私が4歳の時にはすでに体内の放射性セシウム原子の放射能は500ベクレル程度あったことが分かります。これは日本中(世界中?)が同じような状況だったので,私の両親も同じような状態だったでしょう。私は生まれる前からかなりの放射性セシウム原子の放射線を浴びていたことは確実です。
 またこのグラフから1986年のチェルノブイリ原発事故のピークの影響も分かります。被曝量は「ベクレルのグラフの面積」に比例するので,一時的ピークよりも,20年間の核実験の影響の方がずっと大きかったことも分かります。やはり核実験というのは地球規模で迷惑な行為だったと言えるでしょう(この結果「ゴジラの出現」という社会現象もありました)。
 しかし,その影響はどうだったかといえば,私もまわりの友人たちの誰も放射線障害を起こしていません。それも内山さんのグラフから理由が分かります。1964年の被曝量は77マイクロシーベルトです。これは日本人の平均的な1年間の食品被曝量である800マイクロシーベルト(『新版 生活環境放射線(国民線量の算定)』原子力安全研究協会,2011年12月より)にまったく及ばないわずかな量です。
 それは図2のグラフで「体内カリウム量」をみるとわかります。カリウムからの被曝量はほぼ一定で160マイクロシーベルト程度で推移しています。核実験のセシウムよりも,自然に含まれる放射性カリウム原子などの影響の方がよほど大きかったのです。これなら私たちが何ともなかったのもうなずけます。核実験も自然放射線の前には影響がかすんだのでした。(だからといって核実験場で大きな被害を受けた近隣住民や,実験海域で巻き込まれた多くの漁船の乗組員への核実験実施国の罪は無くなりませんが)
 またこのグラフでは1964年以降急激に体内セシウム量が減っています。これは1964年の大気中の核実験禁止条約の効果です。条約後降下量は少し減っただけですが,セシウム原子はどんどん体外に出ていくことも分かります。
 さて目を転じて現在の福島県での放射線の影響も考えてみました。
長期グラフで見ると1960年代末と同程度ということは,私が子どものころと同じように,体内セシウムレベルも私の子どものころと同じになるのかどうか,ということが問題になります。
 これは「そうならない」と考えることができます。
 その理由は核実験時代と福島事故後の食品の規制の違いだと考えています。私の子ども時代は「日本中に核実験の汚染があった」ので,規制しようとすれば「日本中の食品が対象」ということになり,規制のしようが無かったでしょう。対して福島の事故では,まず事故直後に茨城と福島県で「生乳の廃棄」がありました。それは震災で保管設備が破損したからですが,震災で流通がストップしたことが,結果的に事故直後の食品流通を止めたことになるでしょう。その後の放射能検査結果から食品の出荷制限が行われ現在に至っているわけですが,問題はそれが「機能しているかどうか」です。
 これを知るにはもきちんとした継続的データが必要です。そのようなデータの一つに「コープふくしまの陰膳調査(いんぜんちょうさ)」というものがあります。陰膳調査というのは「食事を作るときに1人分よぶんに作ってもらう」調査で日常的な食事の状況を調べるのに使います。給食センターなどでも食中毒の調査に使うように「陰膳の作成」が義務づけられています。何かあったときに過去にさかのぼって食事の調査ができるわけです。
 コープふくしまでは事故後1年後の2012年4月に「会員100世帯分のおやつもふくめた食事の調査結果」を公表しています。100世帯は福島産の食品を中心に食べているということです。事故1年後は事故の影響を受けた食品が出回っていると考えられるころです。ではその結果はどうだったのでしょうか。
陰膳調査2012年4月
 これがその結果です。100世帯のどの家でも一番多いのは放射性カリウム原子です。これは自然にどこでも誰でも食べているものです。セシウム原子と同じく1回だけベータ線を出して違う原子に変身します。変身後は放射線を出さない原子になります。一部の家庭でわずかにセシウム原子が見つかりましたが,これなら圧倒的なカリウムの影響と比べてなんら関係ないと言えるでしょう。この量のセシウム原子が悪いならカリウム原子はもっと悪いはずで,それは自然の実験結果に矛盾します。どの原子が出そうとベータ線はベータ線です。
 2014年3月の結果でもセシウム原子はほとんど無いのは同様です。
2014年3月陰膳調査
 今でも「福島のものは食べてはいけない」という人たちがいますが,それは本当でしょうか。私はこうした結果をみれば「流通しているものは何の問題も無い」ことは明らかに思えます。1960年代の核実験時代と違って,汚染が食品から広がっていないのは,陰膳調査の結果から明らかです。規制が効果を出していると考えることができ,私の子ども時代のような事は起こらないと考えることができます。これ以上気にするのはまるで「無菌状態が良い」というのと同じで,カリウム40を削らないと被曝量は減りません。これは自然にはあり得ないことをすることになります。
 今,時々問題になるのは「特異的に放射線が多い人」が発見されることで,これはほとんど自分で山のキノコや山菜,イノシシなどを食べていた人です。このような自給自足が原因と思われる人はある程度予想ができ,このような可能性のある人を集中的にチェックしていくことが今必要と思われることです。それ以外の「市場に出ているものをたべている人々」は,事故1年目から全く心配する必要は無かった言って良いと思います。これは1960年代やチェルノブイリ事故の教訓が生かされていると思えました。
 なおコープふくしまでは「1ベクレル」まで放射線を測定するため,1サンプル当たり14時間の測定時間をかけています。これは「測定の法則」として,「微少な量を測ろうとするほど,必要な測定時間は長くなる」からです。100世帯分の測定には膨大な時間がかかります。現場の人たちの努力によって,食品の管理が機能しているわけです。私はこれからも福島の産品を応援して,微力でも福島県の復興につながればと思っています。
 次に旧ソ連(現在のロシア)の起こしたチェルノブイリ原発事故の体内セシウムグラフも比べてみることにします。これは鉄腕DASHという番組でTOKIOの達也さんが旧ソ連の一部だったベラルーシの村を訪れたときの番組で偶然発見して,記録しておいたものです。ベラルーシは最も多くの放射性原子をチェルノブイリ原発事故で浴びた国です。
ベラルーシのセシウム内部被曝推移
 このグラフは私がテレビからキャプチャした画面データを元に,私の本を作ってくれている編集者の方が書き直してくれたものです。
 このグラフで特徴的なのは「季節変化」です。番組のナレーションによれば,これは「森のキノコを採って食べる習慣」によるものだそうです。キノコを食べる季節にはセシウムが増え,それ以外の時期は体内セシウム量が減ります。これは「放射線の被曝を避ける教育の不徹底」を意味するでしょう。また日本と違うのは「市場に出ている食べ物が生活の中心では無い」という,食品流通の違いがあると思います。また事故後の長い空白期間の存在は「国が崩壊したという異常事態」の影響でしょう。でも最近は減っているとはいえ「事故のあと20年以上たっても未だに季節変化がある」というのは,やはり人々に知識の普及が不十分であることの証明に思えます。この村の森には「キノコを食べてはいけない」という注意標識があるのですが,現実は森のキノコは食べられ続けているのが明らかです。これは「自給自足中心」という生活を変えられない経済的事情があるのでしょう。グラフでは「食品の管理はできていない」と考えられます。この点が日本と大きく環境条件が違う点であることが分かりました。私は番組中,周辺の人々の様子を注意深く観察していたのですが,子供たちも大人も元気であまり気にしてないようすでした。日本の1960年代の「500ベクレルで77マイクロシーベルト」で考えると,この村の最近10年の被曝量も年間1ミリシーベルトにも達しないぐらい小さいと考えることができます。
 私はこのような「結果」から「日本の事故直後からの食品管理のすばらしさ」を感じたのですが,皆さんはどうでしょうか。福島の原発事故についてはさまざまな「予想」が出ていますが,そうした「予想」のどれが正しいのかどうかを見極めるには,結果がはっきりした過去のデータをきちんと評価して,その結果から考える必要があるでしょう。
(2014.8.26)
 その後原子力規制委員会HPの観測データを使って,定点観測のグラフに福島事故以降のデータを付け加えてみました。一番高いのは福島第一原発のある福島県双葉郡のもの,ひたちなか市は「1950年代からの定点観測」のデータ,静岡市は私の住んでいる地点ということで選びました。グラフを書くときに眺めた感じでは,これ以上西の地区では最近は「ND:測定限界以下」が目立っていました。縦の目盛りは指数で書いてあったので,普通の数字になおしました。目盛りは最初のグラフと同じです。
月間降下物3地点
 原発近くの区域はまだまだ放射性原子が多く残っているのが分かります。静岡県でも事故以前のレベルにはまだ戻っていませんが,1980年レベルなので,内山さんのグラフからは問題ないレベルと考えられます。核実験時代の結果からは,降下量が減ると急激に体内セシウム量が減っているので,影響はピーク時の一過性と考えられます。それはチェルノブイリのピークと同様なものでしょう。食品の管理が行き届いているので,問題は起こらないと考えられます。しかし,まだまだ事故の影響は核実験時代と同じようにしばらく残りそうに思いました。
(2014.8.29)
 「環境放射線データベース」から,食品の放射能検査についても調べてみました。というのも私が子どものころは体内セシウム量が多かったということは,食品中のセシウム量も当然多かったと考えることができるからです。そこで長期統計データをデータベースで捜して次のようなグラフを書いてみました。
生乳静岡
 私の子どものころを知りたかったので,静岡県のデータを描いてみました。生乳というのは牛から絞ったままの牛乳です。これが一番長期にたどれたので採用しました。描いてみて改めて「私が子どものころはすごかったんだなあ」と思いました。子どものころたくさん牛乳を飲みましたが,たくさんのセシウムも飲んでいたわけです。このグラフ以前の核実験降下物量を考えると,私が生まれたときから結構な量の放射性セシウムが生乳に含まれていたはずです。
なお,放射性ヨウ素については「検出せず」だったので描きませんでした。茨城も同様です。
 こうなると福島原発事故のグラフも見たくなります。残念ながら静岡県のは2009年までしかデータベースになかったので,いろいろ捜したところ茨城県のが2012年8月までデータがあったのでグラフを描いてみました。
生乳茨城
 核実験時代がすごいのは静岡県と同じですが,福島原発の影響も見えています。しかし,それは核実験時代には全く及ばないということも分かりました。
 さらに牛乳1リットル(=1kg)には,もともとカリウム40の放射能が50ベクレルあるので,核実験時代でもセシウムからの被曝は無視できる程度にしかなりません。ふくしまコープの測定結果でも,カリウムの放射能はかなりばらつきがあります。陰膳調査の結果からわかるのは,毎日の食事で数十ベクレル程度の食品放射能の変動はあるのがあたりまえであるということです。我々の世代は核実験の降下物から影響を受けなかったのは,影響が日々の自然変動に吸収される程度でしかなかったからでしょう。
 それにしても核実験時代を生きてきた我々はたくましいです。こういうことは「今だけみてても分からない」ことです。過去の結果をきちんと評価するというのは,今と未来を考える第一歩だと思います。皆さんも自分の県のデータでいろんなグラフを描いてみてはどうでしょうか。

次の記事 →
← 前の記事

コメント

月間降下量をアップデートしました

月間降下量のデータを2014年6月までのものにアップデートできたので,その結果を受けてグラフと考察を書き直しました。今後もデータウォッチを続けていきます。別ページで書くと分散してしまうので,今後この件についてなにか新事実発見があれば,このページで更新していくつもりです。

コメント 2 2014.08.25 07:35:01|うみほし
>>このコメントに返信
「環境放射線データベース」が更新されています

8月末に,本文で使った「環境放射線のデータベース」が更新されていました。月間降下物は2013年3月まであります。食品も2013年のデータがのっているものもありました。原子力規制委員会のデータも7月分まで出ています。興味のある人は追跡調査してみるといいでしょう。

コメント 3 2014.09.02 15:16:29|うみほし
>>このコメントに返信
甲状腺ガン増加の報道について

福島の小児甲状腺がん「被曝による発生」〜医学誌に論文 10/07/2015 - 05:22という報道
 2015年10月7日に報道で「甲状腺ガンが30倍出ている」という論文のニュースが報道されました。
 アブストラクト(要約)を見て気になる点は「最も多い点は中通り中部」という部分でした。もし放射性ヨウ素被曝が原因なら、汚染分布と対応した発生になるはずですが、この点どうなのかなという疑問があります。被験者の事故当時の居場所との関係など詳しいデータを知りたいところです。発生状況が単に人口比例しているだけなら、事故当時の放射性ヨウ素の分布と矛盾するでしょう。
 またこの研究は現在の福島の食品とは無関係です。ここに書いた調査にあるように食品の放射性ヨウ素は確認できません。あくまで事故当初存在した放射性ヨウ素についての影響だということです。

 原論文では
研究チームはこれらの分析により、福島の子どもの甲状腺がんは、事故後3年目以内に数十倍のオーダーで多発しており、スクリーニング効果や過剰診療など、放射線被ばく以外の原因で説明するのは不可能であると結論づけている。
 ということです。以下参考に引用しておきます。

●原著論文:"Thyroid Cancer Detection by Ultrasound among Residents Aged 18 Years and Younger in Fukushima, Japan: 2011 to 2014" 
2011年から2014年の間に福島県の18歳以下の県民から超音波エコーにより検出された甲状腺がん
 
著者
津田敏秀(岡山大学大学院環境生命科学研究科・人間生態学講座)、
時信亜希子(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科・疫学衛生学講座)
山本英二(岡山理科大学情報学部・情報科学講座)
鈴木越治(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科・疫学衛生学講座)
 
アブストラクト(和訳)
背景:2011年3月の東日本大震災の後、放射性物質が福島第一原子力発電所から放出され、その結果として曝露された住民に甲状腺がんの過剰発生が起こるかどうかの関心が高まっていた。
 
方法:放射性物質の放出の後、福島県は、18歳以下の全県民を対象に、超音波エコーを用いた甲状腺スクリーニング検査を実施した。第1巡目のスクリーニングは、298,577名が受診し、第2巡目のスクリーニングも2014年4月に始まった。我々は、日本全体の年間発生率と福島県内の比較対照地域の発生率を用いた比較により、この福島県による第1巡目と第2巡目の2014年12月31日時点までの結果を分析した。
 
結果:最も高い発生率比(IRR)を示したのは、日本全国の年間発生率と比較して潜伏期間を4年とした時に、福島県中通りの中部(福島市の南方、郡山市の北方に位置する市町村)で、50倍(95%信頼区間:25倍-90倍)であった。スクリーニングの受診者に占める甲状腺がんの有病割合は100万人あたり605人(95%信頼区間:302人-1,082人)であり、福島県内の比較対照地域との比較で得られる有病オッズ比(POR)は、2.6倍(95%信頼区間:0.99-7.0)であった。2巡目のスクリーニングでは、まだ診断が確定していない残りの受診者には全て甲状腺がんが検出されないという仮定の下で、すでに12倍(95%信頼区間:5.1-23)という発生率比が観察されている。
 
結論:福島県における小児および青少年においては、甲状腺がんの過剰発生が超音波診断によりすでに検出されている。



[スレ主【魑魅魍魎男】による初期非表示理由]:アラシかも(アラシや工作員によくあるコメントはスレ主が処理可能)

8. 2016年7月02日 00:08:34 : HtL2lJnc6k : 9faWU2j7Tbw[-83]
↑訂正
×誰がそれレスで納得するの?
○誰がそのレスで納得するの?

[スレ主【魑魅魍魎男】による初期非表示理由]:アラシかも(アラシや工作員によくあるコメントはスレ主が処理可能)
9. 2016年7月02日 00:10:35 : mYlSRbhZfI : mWiZrpC@4nc[402]
いやがらせ投稿かよ。やたら長い文章。でも、次の部分についてはコメントしてやる。

★私は1960年生まれです。

放射能被爆の「プッツン世代」だな。この世代は特殊学級が多い。胎児の頃に放射能にやられたからだ。中学校では校内暴力を多発させた。社会に出たら新人類。気質が全然違うと、会社の鼻つまみ者だっただろう。会社でもすぐキレることで、上司が困り果てていた。

この世代は、連続幼女殺害事件の宮崎勤や、池田小学校で殺戮を行なった宅間伸で知られている。芸能界でも、プっツン女優の藤谷美和子がどうなったか、覚えているか。

★しかし,その影響はどうだったかといえば,私もまわりの友人たちの誰も放射線障害を起こしていません

いっぱい起こしているじゃないか。この核実験被爆世代は、自分たちはマトモだと思っているから、始末が悪い。


10. 2016年7月02日 00:21:56 : HtL2lJnc6k : 9faWU2j7Tbw[-81]
>>9
いいねその意味不明な馬鹿レスwww

低能だから長文で書いていることは「全く理化できませーーーん」っていう低能の自己紹介乙www

[32初期非表示理由]:担当:言葉使いで処理が大量にあるので全部処理

11. 2016年7月02日 00:35:05 : HtL2lJnc6k : 9faWU2j7Tbw[-80]
1>>10
×低能だから長文で書いていることは「全く理化できませーーーん」っていう低能の自己紹介乙www
○低能だから長文で書いていることは「全く理解できませーーーん」っていう低能の自己紹介乙www

[スレ主【魑魅魍魎男】による初期非表示理由]:アラシかも(アラシや工作員によくあるコメントはスレ主が処理可能)
12. 2016年7月03日 00:55:21 : uENc0WlxVI : ZCLOGELz0MY[1]
確かに突っ込みは、以前ならそれ程多くなかったように思います。原因はやはり高齢でしょう。身体の反応は加齢とともに確実に鈍くなるので、高齢者はよくよく自覚してハンドルを握るべきでしょうね。

13. 2016年7月03日 03:42:14 : lv7vbj53vM : R5TUbJyqZ1g[1025]
>>12
3/11以降、急に高齢ドライバーが増えたわけではない。

若・中年も事故を起こしている。

高齢のせいにするのは、被ばくをごまかすためだ。


14. 2016年7月03日 14:14:12 : tyXcnsZwNw : MV8Ln7I5qww[2]
待ち望むもの

外務省がテロ発生警告

豆腐おかか2016年4月22日
http://meron.vanillapafe.info/archives/4695

[スレ主【魑魅魍魎男】による初期非表示理由]:この投稿に対するコメントとしては場違い。別の投稿にコメントしてください。(アラシや工作員によくあるコメントはスレ主が処理可能)

15. 2016年7月03日 19:36:04 : wmpQp2uMBc : otG2NMtzfoE[351]
追加された画像を一枚一枚見るとかなり凄まじい。
単なる踏み間違いや、眠気など一瞬の意識消失で、そこまでイク?かとも思う。
人的被害を免れたとしても、当事者は自らの起こした惨状を見れば落ち込む。
金銭的問題は保険で済むとしても、運転への自信は失う。
単なる疲労や加齢、睡眠不足で起こしたことだったのか?
突発的に手足のしびれ(テタニー症状)やけいれんが起こって暴走。
大阪梅田のように、意識を失った状態でアクセルを踏み続けて暴走。
梅田の心タンポナーデの暴走事故が防犯カメラで残っていたので目立つ。
心臓で複数の病院で診察受けていたのに、本人も死亡し、加害者にもなった。
黒いプリウス突然、交差点に「歩行者が次々と高さ2mも跳ね上げられ…」 
http://www.sankei.com/west/news/160226/wst1602260068-n1.html
心タンポナーデ http://kompas.hosp.keio.ac.jp/contents/000205.html
起動時や加速時も静かな車だったことも繁華街での人的被害に影響か?
自分の住む市内でも冬の早朝、近所の車庫に低速で突っ込んで死亡。司法解剖。
商業施設の入り口への突込みなどは結構地元ニュースでもある。
これよりも小さな自損事故はニュースにさえもならないし。

16. p4rhfeEDdk[93] gpCCU4KSgoiChoKFgmSCY4KEgos 2016年7月04日 12:54:55 : LNxdHmKVZY : 4FvRDhqin8E[36]
アクセルとブレーキを踏み間違ったとの供述は、
大半は警察の誘導によるものと思う。
恐らく、事故直後は自分でも何がなんだか分からなくなって頭が混乱していたものと思われる。
実際にアクセルを踏んだかどうかは、自分でも分かっていないと思う。
事故の状況から、そう判断せざるを得ないと諦めているのではないか?

事故を起こした車に共通項はないか?
警察も車のバグかどうかまで調べるつもりはないだろう。


17. 2016年7月10日 12:24:28 : CzGlaN3HTY : fjxcSImoTIc[-3]
車の問題は無視か。
凄い掲示板だな。


[スレ主【魑魅魍魎男】による初期非表示理由]:アラシかも(アラシや工作員によくあるコメントはスレ主が処理可能)

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素46掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素46掲示板  
次へ