http://www.asyura2.com/16/genpatu45/msg/832.html
Tweet |
【強制解除】福島・葛尾村の避難指示を解除!9割の世帯1347人が対象!避難指示を来年3月までに一斉解除へ
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-11979.html
2016.06.12 15:00 情報速報ドットコム
福島・葛尾村の避難指示解除 9割の世帯1347人対象
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160611-00000032-asahi-soci
東京電力福島第一原発事故で全村避難した福島県葛尾(かつらお)村の避難指示について、政府は12日午前0時、村の9割強の世帯を対象に解除した。解除は、福島県の田村市都路(みやこじ)地区や川内村東部、楢葉(ならは)町に続き4例目。今後、帰還困難区域を除くすべての避難指示を来年3月までに相次いで解除し、避難を強いられている約7万人のうち約4万6千人が帰還できるようになる。
以下、ネットの反応
環境は確実に元に戻りつつある。過疎化を考えると人の生活は完全には戻らないかも知れないが、選択肢が増えるのは良いこと( ´・ω・) >福島・葛尾村の避難指示解除 9割の世帯1347人対象 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://t.co/FGTHpPDoCE
— ぴっぴ (@ppix2) 2016年6月11日
福島・葛尾村の避難指示解除 9割の世帯1347人対象(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://t.co/2Scxsm6WYc #Yahooニュース 避難先を引き払って帰還する人は少ないとみられる・・・当然でしょ
— ポコポコヘッドバット (@yoshimoto1192) 2016年6月11日
https://t.co/y9PyqhFSN9
— 粟やん (@awayan1) 2016年6月11日
国は、帰還させてみて、帰還者がどうなるかのデータが欲しいのでしょうね。特に問題が無さそうだったら、粛々と避難解除していくでしょう。福島の原発事故が起きても、国が反原発に踏み切れないのは、それだけ原発利権で飯を食べてる人が多いから。
何のビジョンも示さず、コミュニティも崩壊してる中で帰れとか、旧ソ連以下の素敵な対応で。沖縄見てても現政府のどの辺が愛国的なのか全く分からんねぇ...→ 福島・葛尾村の避難指示解除 9割の世帯1347人対象(朝日新聞デジタル) https://t.co/xCO04NSoNh
— ハッセルホフモフ (@Eureka751) 2016年6月11日
ありえない。。。福島・葛尾村の避難指示解除 9割の世帯1347人対象(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://t.co/v0rCjG8i5C #Yahooニュース
— Hiro Suzuki (@hi_ro_shi) 2016年6月11日
福島・葛尾村の避難指示解除 9割の世帯1347人対象(朝日新聞デジタル) https://t.co/m7iVakKJro #Yahooニュース
— 高村 英明 (@hidetami3) 2016年6月11日
国の放射性物質・廃棄物に対する姿勢を見れば、大いに疑問です。自主避難されている方々の判断は正しいと思います。
本当に戻って大丈夫な状態なら良いんだけど。
— yorito-ito@7月10日参院選挙 (@yorito_ito) 2016年6月11日
戻れることにしてほらもう家に戻れますよ、元の仕事場に戻れますよ、自立してねと言って避難者を切り捨てる算段か?
医療も日用品も買えない、汚染物質が置いてある所に戻って生活出来るのだろうか?https://t.co/BbBpbVlBhc
この状態で戻れと言われても、元の生活にはならないと思います。放射能の問題以外にもやるべきことは多くあり、生活再建やインフラの復旧等も政府がちゃんと支援するべきです。
福島第一原発の放射能は現在進行形で漏れていますし、規制区域を解除しても人は戻りません。実際に規制を緩和した他の場所では人が中々戻って来ないという問題が発生しています。
除染のような見掛け倒しの対応だけではなく、放射能を事故前の水準に戻してから解除したほうが良いと言えるでしょう。
*安倍政権はオリンピックのために規制解除をドンドンやります。
2014.8.14 福島県双葉郡富岡町の状況
桜のトンネル満開に 避難区域の福島・富岡町
原発避難区域は犬や牛の群れが闊歩する無法地帯に
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素45掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。