★阿修羅♪ > 原発・フッ素45 > 315.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「言ってないこと書いた」原子力規制庁、朝日記事に抗議 川内原発の観測装置めぐり(抗議は朝日のみ??)
http://www.asyura2.com/16/genpatu45/msg/315.html
投稿者 戦争とはこういう物 日時 2016 年 3 月 16 日 17:49:01: N0qgFY7SzZrIQ kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo
 

 観測装置に多種があり、使い分けで観測できる範囲が異なる、という事は理解できなくはない。本当に高線量汚染の際に避難勧告が出来るほど十分なのか、それとも移動測定器が必要な不安定な物なのか、十分な検証をする必要がある。
 疑問なのは、この記事で抗議を受けたのが朝日新聞一社のみに見える事。この記事を書いたのは、そこだけなのだろうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ここから)

「言ってないこと書いた」原子力規制庁、朝日記事に抗議 川内原発の観測装置めぐり
http://www.sankei.com/affairs/news/160315/afr1603150037-n1.html

 原子力規制庁の松浦克巳総務課長は15日の定例会見で、九州電力川内原発(鹿児島県)周辺に設置された放射性物質の観測装置の「整備が不十分」と報じた朝日新聞14日付朝刊の記事について、「住民に誤解を招き、不安を与えかねない記事になっている。(規制庁の)職員が言っていないことが書かれている」として、朝日の担当記者に説明を求めることを明らかにした。その上で訂正記事を要請するか検討するという。

 規制庁は15日、朝日の記事を「誤解を生ずるおそれがある」として、同庁の見解をホームページに掲載した。

 規制庁が問題としたのは、「川内原発周辺の放射線量計 避難基準値 半数測れず」の見出しで報じた記事。川内原発周辺に設置された観測装置(モニタリングポスト)のうち、半数が「事故時の住民避難の判断に必要な放射線量を測れない」とした上で、記事の中には規制庁のコメントとして「不十分だったり未設置だったりする状態で再稼働するのは問題」と記載していた。

 規制庁の説明によると、低線量を測る装置と、高線量を測る装置とは機能が異なり、各装置を組み合わせて地域の実情に応じた配置を行うことで全体をカバーしているという。

 松浦課長は、観測装置の設置状況は「問題ない」との認識を示している。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ここまで)
 例えば、以下には東京新聞による記事も含まれている。
↓↓↓
■川内原発で致命的な問題が判明!放射線監視装置の半分が性能不足で測定できず!監視体制が不十分な状況で再稼働に!
http://www.asyura2.com/16/genpatu45/msg/301.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 3 月 15 日 07:50:30: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU

 さらに、当の産経新聞にも、以下の記事があったようだ。既に消えているが、誰か保存していないだろうか。

■監視装置、半数が性能不足 川内原発の放射線測定
産経ニュース - 2016年3月13日
昨年再稼働した九州電力川内原発(鹿児島県薩摩川内市)周辺の放射線監視装置(モニタリングポスト)のうち、ほぼ半数の48台中22台が事故発生時の即時避難の基準となる高い放射線量を測定できないことが14日、同県への取材で分かった。 県原子力安全対策課は「高い ...
https://news.google.co.jp/news/story?cf=all&hl=ja&ned=jp&scoring=d&cf=all&ncl=d9JpvAmJ9lHhtHMDlmvqolbPWIVSM&topic=y&start=30

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年3月16日 18:47:10 : X4J36O4FbU : M7@dWOgm19g[10]
>【監視装置、半数が性能不足 川内原発の放射線測定】
昨年再稼働した九州電力川内原発(鹿児島県薩摩川内市)周辺の放射線監視装置(モニタリングポスト)のうち、ほぼ半数の48台中22台が事故発生時の即時避難の基準となる高い放射線量を測定できないことが14日、同県への取材で分かった。

 県原子力安全対策課は「高い値まで測定できる近くのポストから総合的に判断でき、持ち運べる可搬型でも対応できるので問題はない」と説明している。

 国の指針では重大事故時、被ばくのリスクが高い5キロ圏の住民はすぐに避難。5〜30キロ圏はまず屋内に退避し、ポストの数値で避難の必要性を地域ごとに判断する。毎時500マイクロシーベルトは即時に避難、毎時20マイクロシーベルトが1日続いた場合は1週間以内に避難させる。

 ポストは原発の30キロ圏にある道府県が設置。鹿児島県は川内1号機が再稼働した昨年8月までに、5〜30キロ圏に48台設置したが、そのうち22台は毎時80マイクロシーベルトまでしか測定できないという。
(2016/3/14 産経新聞)

http://ttensan.exblog.jp/22982571/


2. 2016年3月16日 22:39:04 : y7WgloD3Ew : MeEJB2Uo3kg[14]
原発に批判的な新聞に対するイヤがらせ。原子力村はどこまで汚いのか。

3. 2016年3月16日 23:44:56 : WRWvZr5gi6 : @X44Br45lG4[11]
原子力規制庁の実態は電力会社と共同で再稼動を推進することである。周辺住民の命など、知ったこっちゃ無いのだ。以前の保安院とやっていることは同じだ。説明会なるものも、住民の意見をとりいれているポーズに利用するだけだ。ここには民主主義の基本構造が何も存在しない。国民は原子力帝国主義の奴隷にすぎない。

4. 戦争とはこういう物[1149] kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo 2016年3月17日 21:10:07 : 0lfblgLuXc : joWj7kZ@L@I[197]
>1

産経新聞記事の張り付け、有難うございます。
何故削除したのか、疑問なくらいの両論併記の記事でしたw。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素45掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
原発・フッ素45掲示板  
次へ