http://www.asyura2.com/16/genpatu45/msg/309.html
Tweet |
福島第一原発に突入したロボット、超高線量の放射能で即座に故障!未だに対応策無し!関係者「ロボット開発だけで2年」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-10511.html
2016.03.16 06:00 真実を探すブログ
☆アングル:福島原発の「グラウンド・ゼロ」、廃炉への長い道
URL http://jp.reuters.com/article/japan-disaster-decommissioning-idJPKCN0WD03X?pageNumber=2
引用:
だが、ロボットが原子炉に近づくやいなや放射線によって回路が破壊されて役立たずになってしまい、進捗が大幅に遅れていると増田氏は述べている。
ロボットは各々の建屋に合わせてカスタマイズしなければならない。単機能のロボットを開発するだけでも2年はかかると同氏は語る。
:引用終了
Toshiba demonstrates remote-controlled spent nuclear fuel removal device
Robots sent into Fukushima have "died" from high levels of radition destroying their wiring. https://t.co/2IKnn8zugI pic.twitter.com/Ooz0Vu23xT
— Science Channel (@ScienceChannel) 2016年3月12日
福島原発のロボット即死した。高い放射線 ((+_+))
— asuka (@asuka_250) 2016年3月13日
Fukushima's Ground Zero: No Place for Man or Robot via @FortuneMagazine https://t.co/xFnqpuKnIC …
これは…。
— 吉永龍樹(よしながたつき) (@dfnt) 2016年3月13日
"ロボットが水中で燃料棒の除去作業にあたっているが、原子炉に近づくやいなや放射線によって回路が破壊されてしまったという。"
【福島原発に送り込まれたロボットが即死 原子炉に近付いた瞬間に回路が破壊される緊急事態】 https://t.co/t8FV0XchTW
昨年も福島第一原発で作業をしていたロボットが高線量の放射能で壊れていましたが、今回は燃料プールで核燃料の除去作業をしていたロボットが壊れたようですね(苦笑)。
やはり、核燃料プールの線量は物凄いことになっているようで、投入されたロボットは放射能用の防護をしていたようですが、投入後に操縦が出来なくなったと報じられています。
前に投入されて故障したロボットは格納容器内だったので場所はやや違いますが、格納容器や燃料プールのような場所は依然として即死レベルの線量が継続しているということなのでしょう。
この世の地獄みたいな場所であると言え、本当にこんな物を人間が収束することが出来るのかと不安になります・・・。
東芝とIRID 福島原発調査用の小型ロボット開発
福島第一原発 格納容器の内部をロボットが撮影(15/04/14)
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素45掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。