http://www.asyura2.com/16/genpatu45/msg/283.html
Tweet |
「なぜ?JR東で人身事故が急増 酔客や歩きスマホ原因か、8年で3倍 予防策が急務」
(産経新聞 2016/3/12)
http://www.sankei.com/affairs/news/160312/afr1603120016-n1.html
JR東日本の在来線で人身事故が急増していることが11日、国土交通省の統計で分かった。平成26年度は18年度の約3倍に増加。JR東は「25 年度に人身事故の基準を変更したため」と話しているが、24年度には既に18年度の約2倍に増えている。ダイヤの乱れにもつながる人身事故の原因究明と有 効な対策が急務となっている。
国交省がまとめた「鉄軌道輸送安全情報」では、本人の故意でない列車との接触で命を落としたり、けがをしたりした事故を「人身障害事故」と定義して集計。主にホームからの転落やホーム上での接触、線路内立ち入りを含み、自殺や脱線事故などは除かれる。
それによると、JR東(在来線)の26年度の人身障害事故は163件で、統計の公表が始まった18年度(57件)の約3倍。JR全7社で最も多い。JR東 の説明によると、国交省への報告基準を25年度下期に見直し、警察が明確に自殺と認めない事故を人身障害事故に計上するようになり、25、26年度は連続 して増加したという。
しかし、見直し前の24年度は108件で18年度の約2倍と、こちらもJR全7社で最多。JR西日本は現在のJR東と同じ基準で報告してきたが、18年度以降、減少傾向となっている。
国交省によると、対策となるホームドアはJR東で22年から整備が始まり昨年9月末時点で19駅、JR西では23年から始まり同時点で3駅に設置。JR西 と比べてJR東の方が整備は進んでいるほか、点字ブロックや非常用ボタン増設など対策も進めているが、十分な効果は得られていない。
交通機関の安全に詳しい関西大の安部誠治教授(公益事業論)は「酔客による事故や『歩きスマホ』による接触が増えているようだが、明確な理由は分からない」と話し、国交省でも具体的な理由は把握していないという。
JR東の広報は「酔客による事故が増えている。対策を粘り強く実施していく必要がある」と話している。
--------(引用ここまで)--------
JR東日本だけ人身事故が激増しており、福島原発事故の放射能被ばくの影響であることは明らかでしょう。
酔っ払いや歩きスマホでは、JR東日本にだけ事故が増えている理由が説明できません。
ホームから線路に落ちたら、かなりの高さですから、打ちどころが悪ければ
それだけで死ぬ可能性もあります。
よくころぶ、めまい、立ちくらみがする、失神したことがある人はとくに要注意です。
十分御注意下さい。
(関連情報)
「[注意喚起] 駅のホームから線路に落ちる人が続出 亡くなった人も」 (拙稿 2016/2/14)
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/845.html
「よくころぶ、階段から落ちる、足元がおぼつかない人が増えている 脳梗塞の前兆か」
(拙稿 2016/1/27)
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/745.html
「ついに中部・関東・東北の鉄道での急病人が1日60人を突破 遅延は日常茶飯事
業務や学業に深刻な影響」 (拙稿 2016/1/16)
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/692.html
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素45掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。