http://www.asyura2.com/16/china9/msg/372.html
Tweet |
中国で初めて夏休みに「オタク化」する大学生に迫った調査研究報告が5日に発表された。
中国で多くの大学生が夏休みになると「オタク化」―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/a147164.html
2016年8月11日(木) 22時50分
中国で初めて夏休みに「オタク化」する大学生に迫った調査研究報告が5日に発表。大学生の半数以上が、夏休み中「ほとんど外出しない」、または「外出しない」と答え、「オタク」状態になっていることが分かった。中国放送網が伝えた。
同報告の一連のデータはやや驚きの結果となっている。例えば、夏休みの計画について、回答した大学生の56%以上が、「様子を見て決める」、または「何も考えていない」と答えるなど、2カ月の休みの間、はっきりとした計画もないまま、することもなく、ただなんとなく過ごしている大学生の姿が浮かび上がった。また、お金がない、興味のある活動があまりない、インターネットやスマホに夢中などの理由から、5割以上の大学生が夏休み期間中、全く外に出て活動することはなく、毎日目が自然に覚めるまで寝て、不規則な時間に食事をし、デリバリーやおやつばかり食べている。そして、7割近くが、夏休みにあまり満足しておらず、退屈と感じたり、後悔の念を感じたりしている。
その他、同調査の統計によると、夏休みの細かな計画があり、それをきっちり実行している大学生はわずか12.95%。59.83%が、「ほとんど外出しない」、または「外出しない」と答え、ほとんど戸外活動をしない。夏休み中、インターネットやスマホで時間つぶしをしている大学生が多く、統計によると、47.08%が毎日「5時間以上」インターネットをしている。「8時間以上」の大学生も約20%いた。うち、最も時間が費やされているのが、「SNS」、「動画鑑賞」、「音楽鑑賞」だった。温州大学の准教授で、国家心理カウンセラー高級審査員の朱浩亮氏は、「90後(1990年代生まれ)の『オタク』が増加しており、生理的健康問題も発生している。実際に会う交流や必要な屋外活動が欠如しているため、社交不安障害になったり、閉鎖的になったり、ひねくれた性格になったりしやすく、うつ病を発症することさえある」と警鐘を鳴らしている。(提供/人民網日本語版・編集/KN)
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。