http://www.asyura2.com/16/china9/msg/352.html
Tweet |
3日、光明網は「中国人がたまらなくなる日本の9つの習慣」と題する記事を掲載した。写真はスイカ。
「こりゃたまらんっ!」中国人が驚く日本の9つの習慣―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/a146747.html
2016年8月8日(月) 8時10分
2016年8月3日、光明網は「中国人がたまらなくなる日本の9つの習慣」と題する記事を掲載した。
記事は、「日本は細かい点を非常に重視する国で、日本人は習慣を変えずに守り続けていく。日本で長く生活すると、突っ込みたくなる習慣や風習がたくさんあることに気付くだろう」として、9つの例を挙げている。
1.スイカに塩をかける
日本人は、甘いスイカにしょっぱい塩をかけるとさらにおいしくなると考えている。日本でスイカは高いため、あらゆる方法で甘さを引き立たせようとしているようだ。
2.何にでも白米を合わせる
ギョーザ、ラーメン、お好み焼きなど。中国人にはどれが主食だかわからなくなるが、日本では当たり前のことなのだ。
3.味噌汁をスプーンで飲むのはNG
中国ではスープはスプーン(レンゲ)で飲むのが普通だが、日本で味噌汁を飲む時はくれぐれも使わないように。笑われてしまう。
4.手紙の宛名を書き換える
日本では、相手からもらったはがきや封筒の宛先に「○○行」と書かれていることがある。しかし、これをそのまま使っては失礼になる。「行」という字を2本線で消して、敬意を表す「御中」などに書き換えなければならない。意味は変わらない。
5.お一人様席がある
日本人は一人で生活する人が比較的多く、中国でも有名なラーメン店「一蘭」の座席はすべてカウンター。立ち食いそば屋も非常に多い。小さな店を最大限有効に利用している。最近ではこれ以外に、大学の食堂でも他人に見られないよう仕切りを立てた一人用の席が増えている。
6.タオルを持っている
日本人はハンカチを愛用するとよく言われる(中国人はハンカチよりもティッシュを携帯することが多い)が、日本の学生はタオルをよく携帯している。そう、顔を洗ったり、ふろに入ったりする時に使うあのタオルだ。もっとも、女の子が持っているのはかわいくて色とりどりのおしゃれなタイプ。汗をかいたり、水を飲んだり、トイレに行ったりした時に使う。
7.年賀状
日本では毎年、新年に年賀状を送る。友人だけでなく、先生やクラスメート、上司、得意先などにも送らなければならない。内容はどれも同じで、「昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いします」といった感じだ。100枚書くことも珍しくない。
8.支払いはトレーに
日本の店ではレジにトレー(キャッシュトレー)が置いてある。小銭が多い時などにははっきり見ることができる。利用者のことを考えた行き届いた設計だ。
9.徹底した包装癖
食品を買うと、ビニールに入れた上に紙袋に入れ、手提げ袋にも入れる。はがきを買うと、1枚でも袋に入れる。化粧品を買って、店員さんが紙袋に入れた時にやや膨れていると、1サイズ大きい紙袋を取り出して入れ直す。雨が降っていたら、紙袋の上にビニールまでかけてくれる。(翻訳・編集/北田)
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。