http://www.asyura2.com/16/china10/msg/828.html
Tweet |
30日、中国のポータルサイト・今日頭条に、自メディアによる「日本を倒すためにまずすべきことは日本製品ボイコットではなく、真に日本を理解し、学ぶこと」と題する文章が掲載された。
日本を倒すためにまずすべきことは「ボイコット」ではない―訪日中国人
http://www.recordchina.co.jp/a162485.html
2017年2月1日(水) 12時30分
2017年1月30日、中国のポータルサイト・今日頭条に、自メディア(小メディア)が配信した「日本を倒すためにまずすべきことは日本製品ボイコットではなく、真に日本を理解し、学ぶこと」と題する文章が掲載された。
文章の筆者は、2年前に1歳の娘を連れて台湾旅行に出かけ、帰宅した後に台湾がいかに文明的で、人々が親切だったかを周囲に話したが、ある人から「それがどうしたの?日本に行けばもっとそう思うよ」と言われ、日本行きの計画を立てたという。
関西だけを10日間めぐる日程。「空港から宿泊先へ向かう間に何度も乗り換えなければならなかったのは煩わしかった」ものの、「何とも言えない知恵とハイテクの融合を感じた」という。ちょうど帰宅ラッシュの時間。乗客たちはみんなきちんとした服装をしていて、歩くスピードが速かったのが印象的だったようだ。入り口で食券を買う立ち食いそば屋なども珍しく、「単時間で夕食を済ませられることが、日本の忙しさと効率を体現している」と評している。
宿泊した民宿は、決して広くはなかったものの、充実した設備から「この国の成熟度と高い知能がうかがえた」という。中国では、「日本人は細部にこだわる」とよく言われる。筆者もそれを実感したようで、温水洗浄便座はもちろん、横断歩道に設置されている目の不自由な人のための音響装置付信号機や、ごみ一つ落ちていない道路、「強制」ではない女性専用車両に本当に女性しか乗っていないことなど、すべてが秩序ある様子に「これはとても日本らしい」と舌を巻く。
ただ、日本人は席を譲る習慣がないことにも気づいたそう。妊婦やお年寄り、子どもを抱いた母親がいても誰も席を譲らず、「手すりにつかまりやすい場所を空けてあげることもなかった」とし、席に座ってゲームをしている若者の様子を「泰然自若」と表現している。また、「台湾との大きな違い」として、公共の施設や観光地に「子連れ優先通路」などの便利なサービスがなかったことを挙げた。筆者は「人間関係などにおいては、適度な距離感は心地よい」としながらも、「この国の秩序はみんなでルールを守ることで維持されているが、ルールの中では優しさは求められていない。秩序の中にある冷たさは気持ちの良いものではない」と感想をつづっている。
筆者の友人の中には、1年に2回は日本を訪れる人がいて、同じ場所に何度訪れても飽きないのだという。そのことについては、「日本の外国人観光客を引き付ける力がわかる」としている。ただ、筆者の同僚とその娘の会話がより筆者自身の感覚を表しているそうだ。そのやり取りとは、同僚が娘に「日本はどう?」と聞くと、10歳の娘は「良いよ。すごく好き」と答えた。同僚がさらに「じゃあ、日本に引っ越そうか」と言うと、娘は「やだ」と答えたというものだ。
文章は最後に、「すべての中国人の心の中には祖国に対する思いがあり、祖国の繁栄を望んでいる。しかし、このような希望は口先だけのスローガンや、日本製品ボイコットなどという浅はかな行為にではなく、海外に出かける中国人の言動や、相手の優秀な面を受け入れ、学ぶことに体現されるのだ」と結んでいる。(翻訳・編集/北田)
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。