★阿修羅♪ > 中国10 > 541.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
海水でも育つ「赤い米」が量産可能に、味はしょっぱい?―中国
http://www.asyura2.com/16/china10/msg/541.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 12 月 21 日 23:03:45: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

武漢海水稲生物技術研究院がこのほど発表した情報によると、沿岸部の砂浜やアルカリ性土壌で栽培可能な稲の新品種「海稲86」の試験が成功し、0.06ヘクタール当たりの生産量が平均150キロ以上に達した。


海水でも育つ「赤い米」が量産可能に、味はしょっぱい?―中国
http://www.recordchina.co.jp/a158083.html
2016年12月21日(水) 8時40分


武漢海水稲生物技術研究院がこのほど発表した情報によると、沿岸部の砂浜やアルカリ性土壌で栽培可能な稲の新品種「海稲86」の試験が成功し、0.06ヘクタール当たりの生産量が平均150キロ以上に達した。海水稲は、沿岸部の砂浜の海水の中で栽培可能な稲だ。中央テレビ網が伝えた。

海水稲は2016年、広東省湛江市、山東省、吉林省などで400ヘクタール弱試験栽培され、その0.06ヘクタール当たりの生産量は平均150キロ以上に達した。これを踏まえ、試験範囲は2017年に667ヘクタール以上まで拡大する予定だ。袁隆平院士を中心とする科学研究チームは現在、高生産量を実現するという難問に取り組んでおり、ハイブリッドの優位性を利用し生産量を拡大しようとしている。袁氏は「3年間の取り組みにより、海水稲が砂浜の塩分に耐えられるようにし、0.06ヘクタールあたりの生産量を300キロにするという目標を立てた」と述べた。

この稲の全長は砂浜で1.8−2.3メートル、アルカリ性土壌で1.4−1.5メートルまで伸びる。成熟した後、稲穂の長さは22−23センチになり、その米粒は朱色だ。中国保健協会食品安全審査専門家委員の李新蘭氏は「海稲米を炊いて食べたことがあるが、海水からしょっぱいコメを想像するかもしれないが、そんなことはなく、味もまあまあ。pH値は8.8ほどだ。赤いのはセレンのためで、その含有量は一般的な米の7.2倍にのぼる。一般的な精米と比べると、アミノ酸の含有量は4.71倍に達し、栄養価が高い」と説明した。(提供/人民網日本語版・編集/YF)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 中国10掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
中国10掲示板  
次へ