http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/690.html
Tweet |
(回答先: イラクのIS支配都市で奪還作戦が重要局面か:ラマディやファルージャーはフセイン政権時代反フセイン派部族の領域 投稿者 あっしら 日時 2015 年 12 月 22 日 04:05:37)

イラク政府軍「IS支配のラマディを数日で解放」[NHK]
12月23日 20時21分
過激派組織IS=イスラミックステートに対する軍事作戦を続けるイラク政府軍は、23日、ISが支配してきた拠点都市、ラマディを、今後数日のうちに解放できるとの見方を示しました。
イラク政府軍は22日、過激派組織ISに支配された西部アンバール県の拠点都市ラマディを奪還するため総攻撃に乗り出しました。
政府軍の地上部隊は、アメリカ主導の有志連合による空爆の支援を受けて、街の中心部に入っていて、イラクの国営テレビは23日、政府軍の参謀長が「今後数日のうちにラマディを解放できるだろう」と述べたと伝えました。
ただ、市街地ではISによる激しい抵抗が続いているほか、ISの戦闘員にはラマディの出身者が含まれるなど住民の中にはISを支援する人もいるため、イラク政府軍は慎重に作戦を進めているということです。
ラマディは、シリア国境から首都バグダッドに至る幹線道路が通る要衝で、ことし5月以降、ISの支配下に置かれていましたが、今月に入って政府軍が中心部以外の広い地域を取り戻していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151223/k10010350941000.html
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。