http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/242.html
Tweet |
シリア反体制派はロシアと交渉すべきか否か自ら決めることが出来ない[スプートニク日本語]
2015年10月26日 22:06(アップデート 2015年10月26日 22:58)
「自由シリア軍」組織者の1人でシリアの「国民救済グループ」の調整役、ファハド・アル・マスリ氏は、シリア危機解決に関する交渉をカイロで行うことをロシアに提案した。しかし「自由シリア軍」系列の別の組織のリーダーは、「自由シリア軍」にはロシアの支援は必要ない、と述べている。
マスリ氏は次のように述べた。「『自由シリア軍』はロシアとの対話に前向きだ。我々の立場を表明し、共同行動を討議するためには、新たな会談が必要だ。ロシアが『自由シリア軍』にどのような支援を施し得るか、会談の中で策定したい」。リア・ノーヴォスチが伝えた。
一方「自由シリア軍」系列の別の組織のリーダー、ファレス・バイシュ氏は、反体制派にロシアの支援は要らない、と述べている。こうした環境ではロシアとシリア反体制派の協力推進について話し合うのは困難である。
ラヴロフ外相は24日、ロシア第1テレビのインタビューで、ロシア空軍にはシリア反体制派を支援する用意がある、と述べた。「重要なのは、テロと戦うあらゆる武装グループの権威ある代表者と連絡をつけることだ」とラヴロフ外相。
http://jp.sputniknews.com/middle_east/20151026/1080602.html
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。