★阿修羅♪ > 戦争b16 > 188.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
イスラム国がロシアとアメリカの打倒を呼び掛ける!ロシアは大規模な空爆!条約で禁止のクラスター爆弾を使用!シリア全土が戦火
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/188.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 10 月 15 日 10:30:00: igsppGRN/E9PQ
 

イスラム国がロシアとアメリカの打倒を呼び掛ける!ロシアは大規模な空爆!条約で禁止のクラスター爆弾を使用!シリア全土が戦火に!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-8370.html
2015.10.15 06:01 真実を探すブログ



☆IS、ロシア打倒を宣言 イスラム教徒に攻撃呼び掛け
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151014-00000001-jij_afp-int
引用: 
 ISのアブ・モハメド・アドナニ(Abu Mohamed al-Adnani)報道官はインターネット上に投稿した音声メッセージで「ロシアは敗北する」と語った。さらに、「あらゆる場所にいるイスラム教徒に対し、ロシア人と米国人に対する聖戦を開始する」よう呼び掛けた。
:引用終了


☆ロシア軍 シリアでクラスター爆弾使用か
URL http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151011/k10010266991000.html
引用: 
シリアでロシア軍が行っている空爆について国際的な人権団体は、国際的な条約で使用が禁止されているクラスター爆弾が使われたと批判し、ロシアに対して使用をやめるよう求めました。
:引用終了


☆ロシア軍がクラスター爆弾使用
URL http://www.dailymail.co.uk/news/article-3270438/Incredible-footage-Russians-pounding-Syrian-rebels-cluster-bombs-lighting-sky-hundreds-explosions.html








シリアは凄いカオスな状態になっていますね。ロシアはアサド政権を支援し、アメリカや欧州や反政府軍を支援、イスラム国は無差別攻撃という感じです。ロシアの参加でアサド政権が勢いを盛り返していますが、ロシアの空爆はクラスター爆弾などを大量に投下するタイプで、民間人の被害もかなりの数になっています。
また、戦争が終わった後のことを考えると、残ったクラスター爆弾の後始末が大変なことになりそうです。


アサド政権軍、シリアの複数地域を制圧と発表


シリア空爆を続けるロシア軍 Russian air force struck 53 targets in Syria in last 24 hours


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年10月15日 10:38:29 : v1gbxz7HNs
国際的な条約により「日本には」使用も所持も禁止されているが、調印していないロシアもアメリカも中国も同条約の制限を一切受けない。知っているはずだ。

2. 2015年10月15日 14:56:44 : OO6Zlan35k
コラム:対ロ強硬論の盲点、シリア発「世界大戦」避けるには

Josh Cohen

[13日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領がシリア領内への空爆を命じ、シリア反体制派がその激しい攻撃に直面する一方、米国ではオバマ大統領が非難の嵐にさらされている。

プーチン氏が開始した空爆作戦にオバマ氏が反応しなかったことで、プーチン氏と比べてオバマ氏が「弱く」見えると批判する声が上がっている。また、シリアでの米国の「信頼性」は危機的状況にあり、米国は今こそロシアに対する「抑止力を回復」しなければならないと主張する人たちもいる。

カーター政権時に大統領補佐官(国家安全保障問題担当)を務めたズビグニュー・ブレジンスキー氏は、シリアにいるロシア軍は「地理的にぜい弱」であるため、「非武装化」が可能とさえ断言した。ただし、どう非武装化できるかは説明していない。

しかし当然ながら、事態がエスカレートすれば危険は高まり、米国にとって利益となるかは疑わしいというのが実際のところだろう。

第一に、オバマ氏を批判する人は誰ひとり、シリアでのロシアの行動がどのように米国の「信頼性」、あるいはロシアへの抑止力を脅かすのか説明していない。この場合、信頼性を脅かすとは、米国がある場所で敵に反撃しなければ、その敵は他の場所で、米国にとってより致命的な権益を脅かそうとすることを意味する。

ベトナム戦争でもこのロジックが働いた。米国が流した血と財は、米国が欧州でソ連の攻撃から北大西洋条約機構(NATO)加盟国を守ると彼らを安心させることを意味していた。

当時、このロジックは間違った方向へと向かったが、現在も同様だ。プーチン氏はイスラエルや湾岸諸国のような米同盟国に脅威を与えていないばかりか、NATO加盟国と深刻な軍事対立を起こす気もないように見える。

プーチン氏は扱いにくい人物かもしれないが、頭がおかしいわけではない。それに、シリアで米国が警告したからといって、他の地域でロシアが米国の核心的利益を攻撃しようと考える証拠は存在しない。

また、ロシアのシリア軍事作戦に強硬な態度を取るべきだと主張する人たちは、極めて重要な事実を無視している。それは、オバマ氏がたとえシリアでの軍事的拡大を支持したとしても、政策の選択肢は程度の差こそあれ、すべて悪いということだ。

例を挙げると、共和党のマケイン上院議員は、ロシア軍機を撃ち落とせる地対空ミサイルをシリア反体制派に提供するようオバマ大統領に求めている。このような考えは、敵味方がオーバーラップする混乱したシリアでは、「穏健」な反体制派が同国のアルカイダ系組織としばしば協力していることを念頭に入れていない。同ミサイルは民間航空機を撃ち落とすことも可能であるため、マケイン氏の考えは惨事を招くものだ。

ほかにも、ウクライナに対する何十億ドル分もの米国製軍用品の供与を再検討するという選択肢があるが、それがどのようにロシアをシリアから撤退させることができるかは難しいだろう。そしてこの考えも、プーチン氏がどう反応するかを無視している。

オバマ氏が正しく結論付けているように、そうなればプーチン氏は親ロシア派への支援を拡大し、悪い状況がさらに悪化することになるだろう。シリア情勢の解決につながらないのであれば、ウクライナで対立を再燃させる意味はあるのだろうか。

最後に、軍事力を行使してシリアでロシア軍を「非武装化」するという考えはまさに、気がおかしいか、自殺的行為だと言える。ロシアはほぼ間違いなく、米国やNATOの軍隊に対し、恐らく東欧で反撃してくるだろう。それ故、オバマ大統領が突如として第3次世界大戦を始めたいと思わない限り、避けるのが安全な選択肢と言える。

これらのことは、ロシアのシリア軍事作戦を米国が無視すべきだということを意味するわけではない。だが同時に、オバマ大統領が慎重に対応するのが賢明であることを示している。オバマ氏は以下のような措置を取ることができるだろう。

初めに、ホワイトハウスは、意に沿わないことをプーチン氏が何かするたびに、あり得ないというような態度で振る舞うべきではない。長年の同盟国であるシリアのアサド政権を支援する以外に、ロシアの軍事作戦は米国の片目をつぶすことを可能にしている。これに対する最善策はヒステリックにではなく、落ち着いて対応することだ。

ロシアはソ連時代のような軍事力を持たない。ロシアの軍事力を誇張しても何の役にも立たない。もしシリアの泥沼に深く引きずり込まれるようなことになれば、特に多くのロシア兵が犠牲になることになれば、プーチン大統領はシリアでのギャンブルを後悔するようになるかもしれない。

ありがたいことに、このような態度はオバマ氏の「泰然自若」なイメージとぴったりと合う。同氏は実際、最近の記者会見で、プーチン氏のシリア介入は「弱さゆえであり、強さからくるものではない」と語っていた。

第二に、オバマ大統領は確実に、シリアでロシアと米国の空爆作戦の「衝突回避」に向けた政策を国防総省に維持させるべきだ。偶発的な衝突は予期せぬ軍事的結果を生むだけでなく、反米的な態度を高めることで支持率向上を狙うプーチン氏にチャンスを与えることになるだろう。

最後に、オバマ氏はシリアでの大量殺りくを終わらせる解決策を見つける努力を一段と強めるべきだ。価値ある1つの考えとして、イラン核交渉でうまく機能した、国連安保理常任理事国にドイツを加えた6カ国(P5+1)協議を真似るというのがある。この戦略では、イランを含むシリアをめぐるすべての利害関係者の利益が考慮されることが必要となる。オバマ氏は協議の前提条件としてアサド政権の撤退を求めることはやめなくてはならない。だがこれで殺りくが止まるなら、払うべき価値のある代償と言えるだろう。

シリアが統一された、強力な中央集権国家に戻れないことはほぼ間違いない。しかしすべての当事者は過激派組織「イスラム国」に対する恐怖を共有しており、これこそがP5+1シリア交渉の共通した出発点になるはずだ。

シリア情勢が米国に理想的な結果をもたらすことはないが、慎重に事を進めることでロシアとの危険な軍事衝突を回避することはできる。そして、悪い状況をさらに悪化させないことも。

*筆者は米国際開発庁(USAID)の元プロジェクトオフィサーで、旧ソ連の経済改革プロジェクトに従事した経歴を持つ。
http://jp.reuters.com/article/2015/10/15/column-russia-syria-world-war-idJPKCN0S901Q20151015?sp=true


3. 2015年10月15日 20:34:46 : aQq0UGoaxY
https://www.youtube.com/watch?v=4GQRf1auUMc&feature=youtu.be
日本のダマスコミはこれを報道しなかったくせに、ロシアがクラスター爆弾を使うと大騒ぎですね。
イスラエルがやったときには知らん顔しているのに、ロシアの時はダマスコミの犬たちがプロパガンダで吠えているわけです。

下品で冴えない奴らです。


4. 2015年10月16日 00:26:26 : C04WR9EQjo
シリアのテロリストはすべて金をもらっている傭兵 金を多くくれる組織に属する シリア人の愛国者はいないとプーさんは分析 まるでリビアと同じ状況を作ってるみたい アサドの首をちょん切りたいのかなあ なぜCIAはアルカイダ(ヌスラ)を支持するのわからん アメリカの育成した反体制派(テロリスト)はアメリカの意向をきかず 9人以外は砂漠で消えたとのこと  そして傭兵になった 何してるのかなあ だれかおせーて

5. 2015年10月16日 14:47:36 : tcXGxxg3Ko
 事の真偽をロシアに聞いてからにするのが中立的報道ってもんだ。
ひたすら噂話に基づいた記事でロシアを叩きまくるのは、現状がアメリカ、イスラエルに
とってとても不都合ということだ。

6. 2015年10月16日 22:42:21 : p4MXZ9ybBk
http://3.bp.blogspot.com/-apyVV5KksSU/Vh8Km31uPfI/AAAAAAAAEjk/Rxg54V3Qjuc/s1600/Russian%2BAirstrikes%2B14%2BOCT-01.png

(ロシア軍機が空爆した場所を現した地図、シリア北部に集中していてダーイッシュの支配地域はほとんど空爆してない)アサドの故郷近くでありチェチェン人を狙ったものではないのか(だそうである)

その他ロシア軍機がシリア軍検問所やシリア軍を誤爆したニュースが流れている。さらに、ヒズボラやイランやシリア軍の軍幹部が戦死が相次いでいるニュースやキューバ兵が参戦してる情報もある。


7. 2015年10月17日 00:26:27 : SEPPRGf7gw
>>06

ほう、ロシアからスプートニクにも似たような攻撃した地点を地図で示した記事があるぞ。

リンク貼っとくか。

シリアにおける「IS(イスラム国)」の拠点に対するロシアの空爆

© Sputnik
ロシア航空宇宙軍がピンポイント攻撃を行っている地域

ロシアはシリアのアサド大統領の要請を受けて9月30日からシリアでテロ組織「IS(イスラム国)」の拠点に対するピンポイント空爆を開始した。

シリアにおけるロシア航空宇宙軍の部隊には、攻撃機スホイ25、前線爆撃機スホイ24M、スホイ34が加わっており、スホイ30SMがこれらの航空機を空から援護している。その他にもカスピ海艦隊から巡航ミサイルがテロリストの拠点に対して発射された。ロシア航空宇宙軍は、司令部、訓練施設、弾薬庫などに空爆を行っている。精度は誤差5メートル以内。

目標は、ロシア、シリア、イラク、イランの諜報データに基づいて決められている。

http://jp.sputniknews.com/infographics/20151015/1036052.html


8. 2015年10月17日 13:42:01 : u1WtSLjHyw

>7

↑SUPUTNIC のリンクありがとう。

すごく具体的にロシアの行う空爆目標とどんな戦闘機を使用するかも明確にしている。

つまり、ロシアはアメやイスがしてくる誤爆プロパガンダを情報の公開によって未然に防ぐという意図があるのだろう。

相手はいつも同じ常套手段でアホだから、ロシアはそのうわ手をいくわけ。w

すばらしい。

バカリカはいい加減「茶番戦争で他国を略奪」すんのやめろや。バレバレなのに

恥ずかしいと思わないのかね〜〜〜。w 


9. 2015年10月18日 12:41:31 : M6P7nhoK5E
>クラスター爆弾を使用

ホントかよ、西側(ユダヤ)メディアのガセだろ?
まあテロリストが相手だからな、そもそも条約なんか守る必要があるのかね、って感じだ
テロリストのヤツラ、サリンとか小型核を使っているんだし
自分で作れるわけもない高級なシロモノ、どこの国から供給を受けているんでしょうかねえw

ロシアは空爆前にビラを撒いて警告してるし、司令部なと重要施設限定で攻撃しているわけで、どこぞの国とは大違いだ
そのユダメリカだが、最近アレッポの発電所を空爆して破壊し、一帯を停電にしたらしい
人権団体は、テロリストの心配するより、そっちの方を非難すべきじゃないのかね?


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b16掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
戦争b16掲示板  
次へ