http://www.asyura2.com/15/senkyo198/msg/739.html
Tweet |
【合意】日韓外相会談、安倍晋三首相が韓国におわびを表明!韓国との軍事同盟も視野に!「安全保障協力も前進させる素地ができた」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-9333.html
2015.12.28 18:52 真実を探すブログ
☆日韓外相会談 慰安婦問題で最終的解決を確認
URL http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151228/k10010355451000.html
引用:
岸田外務大臣は記者団に対し、「今回の合意により、慰安婦問題が最終的かつ不可逆的に解決されることを確認した。このような合意ができたことは歴史的、画期的な成果であると考える。これにより、日韓関係は未来志向の新時代へと発展すると考える。また、日韓、日米韓の安全保障協力も前進させる素地ができたと思う」と述べました。
:引用終了
☆慰安婦問題が最終的合意 会見で発表
URL http://mainichi.jp/articles/20151228/k00/00e/010/185000c
引用:
ソウルで28日開かれた日韓外相会談で慰安婦問題が最終的に合意した。両国外相が会談後の記者会見で明らかにした。安倍晋三首相が「心からのおわびと反省」を表明し、韓国政府が設立する元慰安婦支援の財団に日本政府が10億円を拠出する。
:引用終了
☆慰安婦問題で日韓が合意。日本政府が10億円拠出へ【声明全文】
URL http://www.huffingtonpost.jp/2015/12/28/japan-korea-agreement_n_8882714.html
引用:
NHKの中継によると、岸田外相の声明は以下の通り。合意には、安倍首相が元慰安婦に「心からお詫びと反省の気持ち」を表明することや、「最終的かつ不可逆的」な解決とすることが盛り込まれた。
:引用終了
慰安婦”合意 歴史的、画期的成果 日本政府(15/12/28)
慰安婦問題 日韓両国の主張と合意内容を整理(15/12/28)
日韓、慰安婦問題で“妥結” 双方に歩み寄り(15/12/28)
【最悪の日韓合意まとめ】
・日本軍の関与により傷つけられた慰安婦に対し、首相として心からお詫び&反省する。
・日本国民の税金10億円を使って慰安婦を癒やしてあげる。
・10億円の拠出は「賠償」ではなく「事業」である。 pic.twitter.com/EY11iTrIzN
— ゆる系速報・ぽん太くん (@JPNG5) December 28, 2015
以下、ネットの反応
今回の慰安婦問題のせいで、他の国も金をよこせと言ってくるかもね。ネタは慰安婦だけでなく他にもあるんだから。どうなるのかなぁ。
考えてても腹が立ってくるだけなので資格の勉強でもしよう。
— Sakimori@保守系投資家 (@investor2005_10) December 28, 2015
2015年最悪の対応・・・慰安婦問題の日本政府の無理解に激怒!!
この報道の趣旨がわかりにくいが、慰安婦問題に取り組んでいたグループの方たちの血管がブチ切れるだろうことだけはわかる 私もブチ切れそうだ!…... https://t.co/7TTM6u4uuM
— 藤井 実彦 _ ネクストドアー出版代表 (@Mitsuhikof) December 28, 2015
慰安婦問題、日韓が合意=日本政府「責任を痛感」―人道支援へ10億円財団 https://t.co/WgSFNCgJ7r 今年どころかここ数年で一番最悪不快なニュース。軍関与を認めた今回は前より状況を悪化させた。総理がこれから反省謝罪表明するのか?納得出来ない。日本で説明せよ
— 志道(Shido) (@Shido01go4_556) December 28, 2015
慰安婦問題ってニュースでよく言ってるけど1965年に8億ドル+6700億円も払ってるし歴代首相は毎回謝ってるけどいつになったら韓国は満足しはるんや?
— m꙰a꙰s꙰a꙰m꙰o꙰t꙰o꙰ (@masabeteku) 2015, 12月 28
なるほど、ざっとコメントを読んでいると、「左の人達は慰安婦問題が『解決してしまう』と困る」立場なのかと、大変勉強になりました。
— しの(年末) (@raf00) December 28, 2015
慰安婦問題に韓国の基金に10億円!相変わらずの海外には大盤振る舞いの安倍。日本側は軍の関与を認める。首相のおわび。
韓国側は、慰安婦問題を今後蒸し返さない。国際社会で批判を控える。少女像撤去を韓国市民団体と協議。
— 有 (@heiwa_spi) December 28, 2015
日韓は距離も近いし価値観も文化も多くが似ている国で、本来もっと親密であるべきなのだが、ここ最近は慰安婦問題が足枷になって両国関係が冷え込んでいたのは互いの不幸だった。
慰安婦問題の解決が中途半端なものになってはならないけれども、早く解決して本来の親密な状態を作ってほしい。
— メーメル (@memel_ko1) December 28, 2015
慰安婦に関する今回の日韓合意には怒りがおさまらない。
だが、我々は冷静にならなければならない。かつて「自民はもうダメだ」という風潮からクソ民主党政権が誕生した。そしたらクソ民主党政権は自民以上にクソだった。クソ民主は外国人参政権までやろうとした。
あの悪夢を再来させてはならない。
— 日本を守り隊 (@japan_defense_) December 28, 2015
日韓の慰安婦問題に関する合意、よかったと思います。日韓両国内にはご不満の方もいるとは思いますが、不可逆的にこの問題が日韓関係を左右するようなことがないとすれば、両国にとってとてもコスパの良いディールです。ただ、総理は「お友達」に余計なこと言うなと釘刺しておいたほうがよいですね
— nobu akiyama (@nobu_akiyama) December 28, 2015
安倍首相は基本支持ですが、今回の慰安婦に関する日韓合意は断固反対です(すでに遅いですが)。軍の関与を正式に政府が認めてしまったことで日本人の誇りを、メンタルな爆弾で破壊したくらいのダメージを与えてしまったと思います。子孫は未来永劫、贖罪意識を負わされる。取り返しがつかない。
— つつじ (@yamanotsutsuji) December 28, 2015
今回の日韓合意でどれくらい内閣支持率が上がるのかは注目。11月の日中韓首脳会談も支持率上昇に働いた(11月の調査では「外交」の項目を評価する人が増えてた)
— はる⭐ (@harunosippo) December 28, 2015
慰安婦問題めぐり日韓合意「最終的かつ不可逆的な解決」:朝日新聞デジタル https://t.co/PXVahjCQv8
ネトウヨ息してるぅ〜wwwwww?
— ハインド大尉 聖グロはいいぞ〜 (@RPGuser) December 28, 2015
当ブログでは前々から「安倍政権は韓国にも集団的自衛権を適応させて、日本を朝鮮有事に巻き込もうとしているhttp://saigaijyouhou.com/blog-entry-7715.html」と書き続けていましたが、今回の慰安婦合意でそれが改めて証明されたと言えるでしょう。
この慰安婦合意は日韓友好のムードを作って、そのままなし崩し的に軍事同盟を締結するための伏線です。安倍政権としてもアジアに配慮している事をアピールすることが出来、一石二鳥を狙った合意でした。
逆に言えば、反韓を主張している右派勢力や保守勢力を切り捨てて、中道寄りの人達を取り込む方向で動き出したと見ることが出来ます。まあ、国内の保守勢力の反発次第では変わるかもしれませんが、いずれにしても安倍政権が大きく動いたことは間違いないです。
*安保法案の反対を和らげる狙いも?
荒川強啓デイ・キャッチ 青木理 さすらいのニュース解説「小針 進:慰安婦問題「最終決着」へ」 2015.12.28
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK198掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。