http://www.asyura2.com/15/senkyo198/msg/224.html
Tweet |
反省なし!(森喜朗公式サイトより)
新国立競技場でまた失言! こんな森喜朗がなぜ五輪組織委会長なのか? 安倍首相によるゴリ押し経緯が明らかに
http://lite-ra.com/2015/12/post-1784.html
2015.12.15. リテラ
またあの男がやらかしてしまった──。そう、新国立競技場の二つの応募設計案について、森喜朗・東京五輪組織委員会会長が「外側だけ見るとB案の方がいい。いかにもスポーツという雰囲気が出ている。ギリシャの神殿みたい」、対するA案に「大会をやっているという明るさがない」と、発言した問題だ。
五輪組織委会長という立場にある人物が、メインスタジアムの審査の前に個人的な評価を口にするというのも信じられないが、もっと呆れたのは、一連のオリンピックをめぐる混乱への反省がこの男にまったくない、ということだろう。
今更いうまでもないが、新国立競技場がギリギリで再選考という事態に陥った主犯は、森会長なのである。
日本ラグビー協会名誉会長でもあった森氏は当初、ラグビーW杯のメイン会場にするために、改修で十分な国立競技場の巨大建て替え計画を推進。その結果、決まったザハ・ハディド案が3000億円以上かかるということが発覚し、国民からの強い批判を受けても、2500億円に修正しただけでそのまま進めることをゴリ押し。その結果、もっと金がかかることや工期に間に合わないことが次々露呈して、白紙撤回という事態になったのだ。
いや、国立競技場だけではない。パクリ疑惑のあげくやはり白紙撤回されたエンブレムについても、森会長が審査委員会で選ばれた案に注文をつけ、佐野研二郎氏にやり直しをさせていたことが判明した。
ところが、どちらの問題でも森会長はまったく責任を問われなかった。とくに国立競技場問題では、競技場を管轄するJSCの河野一郎理事長が退任、さらに下村博文文科相も責任をとらされる形で更迭されたのに、森首相はなんのおとがめもないどころか、「たった2500億も出せなかったのか」「大変迷惑している。私には関係ない」と被害者面をする始末だった。
そして、今回、新しい国立競技場計画案が示されると、さっそく「B案のほうがいい」などと、またぞろ、自分の好みを押し付けるような発言をしたのだ。
きっと、国民の多くは、なぜ、こんな人物がなんの責任もとらされないまま五輪組織委会長の椅子に居座ったままでいられるのか、と思ったことだろう。
しかし、その答えは簡単だ。安倍首相がバックについているから、それにつきる。
「下村大臣が6月、あまりの建設費高騰で安倍首相に別の案に変更を進言した際も、安倍首相から『森さんの了承を得ないと無理だ』と言われ、その結果、変更は実現しなかった。とにかく、安倍首相の森さんへの気の使いようは尋常ではなく、五輪については全権委任という状態。その空気が遠藤(利明)五輪担当相や文科省、組織委にも広がっていますから、解任なんてできるはずがない」(全国紙政治部記者)
実は、そもそも森氏の組織委会長就任の際も、安倍首相がゴリ押しし、ねじこんだことがわかっている。
IOC総会で2020年五輪の開催地に東京が選ばれたのは2013年9月7日。それからわずか1ヶ月後の10月12日、新聞が一斉に、〈安倍晋三首相が2020年、東京五輪開催に向けた準備を総括する大会組織委員会会長に森喜朗元首相(を充てる方向で調整していることが分かった)〉と報じた。
「実は、森さんの五輪組織委会長は、招致決定前から決まっていたようです。安倍首相と森氏は8月に少なくとも2度、会っています。一度目は山口で、下村文科相をまじえて。二度目は笹川陽平日本財団会長の別荘に一緒に泊まり、ゴルフを楽しんでいる。そのときに、招致したら組織委の会長を森氏にやらせるという話が出ていたようです。さらに、9月に入って、森元首相が直接、安倍首相のところに『おれにやらせろ』と念押しの直談判をしてきたともいわれています。この圧力に押される形で、安倍首相が森氏の就任を決定。10日に官邸から既成事実化のための新聞辞令として情報がリークされたということのようです」(前出・全国紙政治部記者)
しかし、この動きに、反発したのが当時の東京都知事、猪瀬直樹だった。猪瀬前都知事は会見で、こうした報道について「森元首相の話はどこから出たか知らないが、全然議題に上がっていない」「(権限がない場所で)決めても、決めたことにならない」としたうえで、こう断言したのだ。
「(会長は)東京都とJOCで決める。いろんな人が今、こういう時期に便乗して出てくる」
「人選は安倍首相がやるわけではなく、ぼくのところでやる」
猪瀬の体質はともかくとして、この主張は正論だった。五輪は都市開催であり、決定権は都とJOCにある。
だが、森の会長就任を阻止しようとする猪瀬に対して、官邸=森喜朗サイドは猛然と反撃に出た。まず、森氏が「文芸春秋」13年11月号に手記を寄せたのだが、そこにはこんな猪瀬批判が書かれていた。
「(猪瀬知事が)自分の力でやったと思い込んでいるところが可愛らしいけど、彼が英語でスピーチしたところで招致には大した影響はない」
「むしろ何も知らない猪瀬知事で正解だった。逆にもう少し五輪招致に首を突っ込んでいたら、我々の描いた戦略どおりには行かなかった可能性もある」
また、裏では、官邸サイドから、猪瀬知事やJOCに相当な圧力がかかったという。
「猪瀬さんのところには、いろんなルートで『森さんをなんとか会長に』という話がきていましたし、JOCの竹田恒和会長も途中から完全に、『森さんでいいんじゃないか』という感じになってしまっていた。だが、猪瀬さんはがんとして首を縦にふらなかった」(東京都関係者)
ところが、11月末、猪瀬知事に徳洲会グループからの5000万円が発覚。猪瀬氏は五輪どころではなくなり、官邸はその間に一気に、外堀を埋めて、森氏の会長就任の正式決定に向けて動き始めたのである。
実際、猪瀬氏にスキャンダルが浮上する前後の11月、安倍首相と森氏は首相動静で公表されているだけでも、実に3回も会っている。いくらかつての親分だからといって、現役首相が政治家を辞めた元首相にこの頻度で会うのは異常だろう。
「そんなところから、猪瀬氏に近い関係者の間では、このスキャンダルが官邸=森サイドの仕掛けだったのではないか、という疑念も持っているようです。第一報は朝日新聞のスクープだったんですが、森さんが流したのではないか、と。まあ、そこまではちょっと陰謀論がすぎるとしても、官邸がこのスキャンダルを使って猪瀬氏に揺さぶりをかけていたのは間違いない。検察が捜査に乗り出したことで、猪瀬氏としても、官邸にさからえなくなったんでしょう」(政界関係者)
いずれにしても、安倍首相が手段を選ばず森首相を組織委会長にねじこんだのは間違いない。ここまでやるくらいだから、安倍首相が国立競技場問題で森氏に全権委任に近い権力を与え、あの混乱にもかかわらず、森会長をひたすら守ったのも当然といえるかもしれない。
しかし、なぜ、安倍首相はそこまで、森首相に弱いのか。
「安倍さんはかつての森派、清和会出身で、第二次森内閣で官房副長官に引き上げられた、いわば直系の子分さんですからね。当然、金銭的にもかなり世話になっているし、いろいろ弱みも握られているんでしょう。とにかく、森さんには絶対逆らえませんよ」(政治評論家)
今回の「B案の方がいい」発言を機に、森氏をめぐっては、再び批判が巻き起こっている。ネットやワイドショーでは、「杜のスタジアム」という設計プランの名称をもじって、「森のスタジアムじゃないか」というツッコミの声が上がった。
だが、その一方で、なぜこんなに無能で自己顕示欲だけの人物が五輪組織委会長になれて、今も責任を取らずに居座り続けていられるのか。その背後にある安倍首相の存在に言及した報道はほとんどない。メディアは、安倍政権に臆することなく、その責任をきちんと追求すべきではないのか。
(田部祥太)
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK198掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。