http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/609.html
Tweet |
「今回返還が発表された部分は、本来はとっくの昔に返還されているべき土地:布施祐仁氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/18997.html
2015/12/6 晴耕雨読
https://twitter.com/yujinfuse
・
東京新聞:辺野古経費 寄付で「還流」 6議員・自民県連に1105万円:政治(TOKYO Web) https://t.co/3mrS24wwmu
・
社説[一部用地先行返還]政治的思惑がぷんぷん | 沖縄タイムス+プラス https://t.co/5Nkzfjl4zN theokinawatimesより
・
>琉球新報 普天間、牧港の一部、17年度中に返還 日米発表、20年前合意の施設
このタイミングでの返還発表は1月の宜野湾市長選挙で辺野古移設を容認する現職を後押しするためのものだろう。
それは、少しでもポジティブなことをしないと負けてしまうという政府 の危機感の表れでもある。
しかし、今回返還が発表された部分は、本来はとっくの昔に返還されているべき土地。
地位協定でも米軍は使っていない土地はすぐに返還しなければいけないと決まっている。
とても政府の「成果」としてアピールできるようなことではないと思うのだが……。
うちの近所の横浜市泉区の米海軍深谷通信基地も2004年に日米で返還が合意されて、2008年にはアンテナも撤去されて使われなくなったのに、正式に返還されたのは2014年。
これは地位協定違反。
日本政府は返還合意した基地については速やかに返還するように、もっと強く米側に要求すべき。
使わないのだったらすぐに返還すべきなのに、タダでは返さず「ここを返すから、あっちをちょうだい」と交渉の材料に使って返還を先延ばしするのがアメリカの常套手段なんだけど、いつまでもそんな要求に付き合う必要はない。
日本の土地なのだから。
こういうと「反米」のように聞こえるかもしれないけど、そうじゃなくて、もういい加減、戦勝国と敗戦国みたいな関係はやめましょう、と言ってるだけ。
あと、基地の提供や返還について決めている合同委員会のあり方も見直すべき。
合同委員会の日本側代表が外務省北米局長なのに対して米側代表は軍人の在日米軍副司令官になっている。
これこそGHQが直接日本政府に指令していた占領時代の残滓。
本来は外務省と米国務省の外交ルートでやるべき。
合同委員会によって米軍が外交ルートを通さずに直接日本政府と交渉する仕組みなので、米軍が戦勝と占領によって手に入れた日本における既得権を維持するためのツールになってしまっている。
そもそも外国の軍隊に日本の土地を提供するというのは非常に重い判断。
本来、外務省の局長と在日米軍の副司令官が代表の合同委員会のレベルで決めるようなことではない。
しっかり協定を結び国会承認事項とすべき。
これねらい撃ちじゃないかな。
力づくでの弾圧はより強い怒りと抵抗を生むだけ。
こんなやり方ではそのうち沖縄の米軍基地は使えない基地になる。
→辺野古で抗議 まとめ役ら2人逮捕、1人拘束(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース https://t.co/UlCgO4Fs30
・
>山内末子 長い1日でした 今、名護署にヒロジさんの奥さんと差し入れをして帰ります。 三人の不当拘束‼ なんたることか、ヒロジさんは早朝の挨拶で「整然と怪我もなく、逮捕もないよう頑張りましょうね」と皆さんを指導してました。... http://fb.me/3BRiQbVCY
・
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK197掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。