★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK197 > 221.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
whbtT2sQqQさんへ:“戦後レジーム”と「対米従属」
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/221.html
投稿者 あっしら 日時 2015 年 11 月 27 日 01:01:06: Mo7ApAlflbQ6s
 


「共産・不破前議長会見詳報:良くも悪くも補完政党、オールド自民党礼賛:「ルペンと安倍さん一緒にしたら安倍さんがかわいそう」」
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/143.html

のコメント欄へのレスポンスです。
================================================================================================================
whbtT2sQqQさん、コメントありがとうございます。


[引用]
>戦後レジームとは「対米従属」のことだが
誰が言ったんだ?
誰が決めたんだ?
勝手にそう解釈しただけだろ?
安倍がそう明言したというのなら醤油だしてくれ

更に属国姿勢を強めて完全服従になったとしても、それも「戦後レジームからの脱却」だぞ
つまり現在の位置をゼロとすればプラスでもマイナスでも現状からの脱却だ
政治家官僚の使う意味内容不明瞭な言葉を自分勝手に解釈するのは止めたほうがいいな
それは解釈する人間にとって自分に都合が良い解釈になるから

[コメント]

 「対米従属」以外の他に何か“戦後レジーム”と言えるものがありますか?

 現行憲法も、沖縄問題も、外交政策も、農政も、航空行政も、すべて基本は、「対米従属」という戦後レジームによって規定されているものです。

 そんなことは、醤油も味噌も必要としない“常識”です。

 だからといって「対米従属」を誰もが悪いと評価していると言っているわけではありません。“戦後レジーム”=「対米従属」をどう評価するかは人それぞれです。対米従属を是としたり心地よく感じたりしている人もいます。


 なお、「更に属国姿勢を強めて完全服従になったとしても、それも「戦後レジームからの脱却」だぞ」というのは言いがかりでしかありません。

 戦後レジーム=「対米従属」と定義しているのですから、「更に属国姿勢を強めて完全服従になった」ときは、よりいっそう“戦後レジーム”の深みにはまったという他なく、「「戦後レジームからの脱却」だぞ」と言えるはずもありません。


 「現在の位置をゼロとすればプラスでもマイナスでも現状からの脱却」という“脱却”の用語は、失礼ながら、その表現についても言えることですが(変化やシフトならわかりますが)、「レジームからの脱却」にはそぐわないものだと思います。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 罵愚 2015年11月27日 05:59:33 : /bmsqcIot4voM : EbdRqpTWhA
 「戦後レジーム=対米従属」とみるのは視野狭窄だよ。病根はかつての反米のマルキシズムさ。この戦後左翼の存在までふくめて戦後レジームだとの観点にたてば、戦後レジームとは東京裁判史観だよ。国連憲章とか国連の常任理事国による支配体制といってもいい。
 もちろん冷戦期の保革対立構造だけではなく、その裏側の保革の癒着、政治や行政を利権化したからこそ、売国サヨクやら利権屋保守が、なかなか消えない現実があり、それが維新や改革保守への期待につながっていると思う。

2. 2015年11月27日 13:49:25 : 62QaAmZ1Pg

「戦後レジーム」という新語を使うひとの何割が

 アンシャンレジームを知っているだろう

  旧制度 旧体制 旧秩序とも訳される アンシャンレジュームは

   フランス革命以前の旧い仏国体制を指す歴史用語だ

        ところが

     とってつけたように言葉さえ直せば誤魔化せるか のように

          安倍晋三や日本会議など

       歴史修正主義者たちの粗雑なアタマから生まれた

    「戦後レジーム(からの脱却)」は 

     つい最近まで「五五年体制」と呼ばれたものと ほとんど重なっている

       「戦後レームからの脱却」とは

         正確な言い方をすれば「五五年体制からの脱却」にすぎない

    が それでは自民党及び右翼勢力からの身から出た錆び

         「自己否定」になってしまうので

    すべてをGHQ/SCAP および極東国際軍事裁判のせいにする語法として

         「戦後レジームからの脱却」が捩り出された

  占領期にはコソコソ逃げ隠れしていたヤツらの子孫と郎党 手下子分が 

     日本会議と安倍晋三麻生太郎である

  ぼくはこの際 彼らの卑劣で怯懦な言い分を「卑怯史観」と呼ぶ

          

   


3. 2015年11月27日 15:45:42 : tgB3pTnIXY
 
「戦後レジームとは、吉田茂ドクトリンの体制であり、

 戦前レジームとは、吉田松陰ドクトリンの体制である」
 
 …かな?
 
 
※吉田茂ドクトリン
「経済中心主義、軽武装、日米安保という三本柱」(中西 寛)
http://www.nids.go.jp/event/forum/pdf/2003/forum_j2003_09.pdf
 
 
※吉田松陰ドクトリン
「今、急いで軍備を整え、艦計を持ち、砲計も加えたら、直ぐにぜひとも北海道を開拓して諸侯を封建し、隙に乗じてカムチャツカ半島とオホーツクを取り、琉球を説得し謁見し理性的に交流して内諸侯とし、朝鮮に要求し質を納め貢を奉っていた昔の盛時のようにし、北は満州の地を分割し、南は台湾とルソン諸島を治め、少しずつ進取の勢いを示すべきだ。」(吉田松陰『幽囚録』)
https://ja.wikisource.org/wiki/%E5%B9%BD%E5%9B%9A%E9%8C%B2
 


4. 2015年11月27日 15:57:43 : eEisufSI4Q
ほんとバカに限って、カタカナ外来語使いやがる。

しかも誤訳誤用詐用してな。


5. 2015年11月27日 20:00:54 : 2y85PQOKRw
安倍が総理に返り咲く前だったら、戦後レジームが対米従属だと言う解釈も可能だが、現状を見る限り全く違うだろうな。
安倍の言う戦後レジームからの脱却とは、現状の日本国憲法を葬り去ることだと考えるのが妥当だ。
対米従属どころかネオコン イスラエルに対する従属が一層強化されている。
安倍がハーマンカーン研究所でハーマンカーン賞を貰って大はしゃぎしていたのも従属を象徴する出来事であった。

6. 2015年11月27日 21:50:01 : fUNd9hvtgk
1. 罵愚

言ってることが支離滅裂!
自分で何を言ってるのか解らないから、こんなギャグを飛ばす。

>戦後レジームとは東京裁判史観だよ。国連憲章とか国連の常任理事国による支配体制といってもいい。

アメリカが支配した「東京裁判」、アメリカが(実質的に)支配してきた「国連」、アメリカ中心の「常任理事国」
そういったものの根幹に在るのが戦後支配体制(ヤルターポツダム体制)だ。
これらの中心に在るのがアメリカじゃないか!

「ポツダム宣言」を受け入れたという事実は置き去り、「アメリカによる」という都合の悪いことはすっ飛ばす。
ーこれは論理でもなければ批判でもない、ただのヒステリーだ。

>反米のマルキシズムさ

www  オマエ、当然、その「マルキシズム」の何たるかを知った上で言っているんだろうなww


7. 罵愚 2015年11月28日 16:29:15 : /bmsqcIot4voM : EbdRqpTWhA
〉6
 ポツダム体制はアメリカの独占物ではないよ。英仏支に加えて旧ソ連が参加していた。ポツダム宣言の受諾が対米服従につながってるのは事実だが、それがすべてではない。それに加えて東側陣営からの影響があったからこそ冷戦期の55年体制では1/3の議席が旧社会党や共産党に配分されいたのだよ。
 つまり戦後レジームとは東京裁判史観だよ。そして、ソビエト崩壊後は支那の共産党に宗旨替えしたおバカさんたちの存在さ。

8. 2015年11月28日 21:52:16 : DBeEzwBV6E
>ポツダム体制はアメリカの独占物ではないよ

ヴァカだろw
誰が独占物と言った? 完全なスリカエだろうが。
アメリカがヘゲモニー(指導力)を握っていたということ。 アメリカの圧倒的なヘゲモニー下に在ったのは事実。
知らない者が口を出さない方がいいぜwww


>55年体制では1/3の議席が旧社会党や共産党に配分されいたのだよ。

ヘエ〜ww 一体誰が「配分」したわけさ? 史実として言えよな。


>ソビエト崩壊後は支那の共産党に宗旨替えしたおバカさん

www オレは、少なくともオマエよりは調べてるし、イロイロ知っているんでな。
「支那の共産党に宗旨替えした」者はいないと断言出来るぜ。
事実として、それは誰々なのか、いうべきだろう。
でなければ、息を吐くようにウソをつくヤツと言うぞ!


9. 2015年11月28日 23:05:16 : DBeEzwBV6E
それからもう一つ、基本的な事実について。


>英仏支に加えて旧ソ連が参加していた

フランスは参加していないがwww
また、ソ連は後から追認しただけで、「宣言」の時点では米英支だが(だから最初は「三カ国共同宣言」なのだぞ!)www
しかも、英国(チャーチル)が参加して署名しなかった「カイロ宣言」まで言及された(第8項)ことに現れている如く、始終リードしていたのはアメリカだ!

こんな初歩的な事すら知らないのか?www


10. 罵愚 2015年11月29日 04:51:16 : /bmsqcIot4voM : EbdRqpTWhA
 「ポツダム宣言」と「ポツダム体制」を混濁させてるのはおマエさんだな。地球はポツダム体制の国連によって支配されていて、その国連やポツダム体制の中心にアメリカがいたのは事実だが、それはアメリカ一国の完全支配の体制ではなく、旧ソ連との対立構造だったわけだ。
 この対立構造こそが冷戦をもたらして、それを縮小コピーして国内に持ち込んだのが安倍首相の言う「戦後レジーム」さ。アメリカによる支配だけではなく、東側陣営からの影響も含んでいる。その影の部分を見落として、この議論は成り立たないよ。

11. 2015年11月29日 19:26:55 : NAOT5cfH7w : XtcG3jM3HrQ
フッ、www 無知も大概にしろや。 それにしても、何か、口を開く度に、開けば開くほど、ボロが出て来るって感じだなwww

>それはアメリカ一国の完全支配の体制ではなく、

「完全支配」とは誰も言っていない、ヘゲモニーと言ってる。 捏造は止めろやw それともオマエ、ヘゲモニーの意味が解らない?ww

>旧ソ連との対立構造だった

だったら、何故、朝鮮戦争の際に、アメリカは「国連軍」の旗を打ち立てることが出来たのだ?ー「国連軍」として行動出来る、その事自体が国連でアメリカがヘゲモニーを握っていたことの何よりの証明だろうが!


>ポツダム体制の国連

それはヤルタ体制という。
ポツダム会談の時点では連合国と戦っていたのは日本だけだったのだから、ポツダム宣言とは日本の戦後処理に係わるもので、当然、ポツダム体制を世界体制とは言わない。 ただ、日本から見れば、ヤルタとポツダムは繋がっている(ヤルタ秘密合意)のだから、ヤルターポツダム体制とは言える、だけだ。
従って「地球はポツダム体制の国連によって支配されていて」というのは完全な間違い。 ーオマエ、小学生でさえ言わないコトを、堂々と、オクメンもなく、言うのだなwww


>それはアメリカ一国の完全支配の体制ではなく、旧ソ連との対立構造だったわけだ。

ヴァカ丸出しww
普通これは「分割支配」とされている。
つまり、アメリカは「西側」の、ソ連は「東側」の支配を(暗黙の内に)相互に認め合う、ということ。 −だからこそ、ブッシュ(息子)大統領(当時)の「ヤルタは誤りだった」という(東欧に向けた)弁明が出て来るのであって。
東西(イデオロギー)対立というのは相手を敵視すると同時に、それ以上に自らの陣営の支配統制を意味したのであり、だからこそ米ソ以外の国においては其々の支配に抗う際に、相手陣営のイデオロギーが影響を及ぼしたということだ。 しかしそれも、「スターリン批判」や「ハンガリー動乱」、またフルシチョフの「平和共存」=”雪解け”等によって(分割支配が鮮明になり)、ソ連の影響力は衰えている(精々50年代までだ)。 実際、日本においては、ソ連派というのは共産党から分裂した志賀派(日本の声)とか社会党では協会派(向坂派)位のもので、最も活動的・行動的だった「新左翼」では、殆ど「反帝・反スタ」(反米・反ソ)だったのだから、影響力は皆無で、それは西欧諸国も同じ事。 替わって国際的な影響力を持ったのが中国で、72年の「国連代表権復帰」がその頂点となる。 そうして、この中国の国連への参加によって、ヤルタ体制は名実共に確立したのだ。 何故なら、ソ連が「平和共存」に転じて以降、ヤルタ体制=国連から排除された中国が、それ故ヤルタ体制への最大の挑戦者となり、世界的な反体制運動の震源地になって行った。 それ故に、その中国を取り込むことが、ヤルタ体制=国連にとっては、その脆弱性を無くす為にも、是が非とも必須のものとなったわけだ。 しかも、中国復帰以降の国連においては、米ソ対立と共に、中ソ対立もあり、決して単純な「対立構造」ではなかったのだ。 またその中国も、「文革終焉」「四つの現代化」更には「中越戦争」でそのシンパシーが激減し、冷戦崩壊の直前に起きた「天安門事件」で大幻滅するに到るーつまり、オマエの言うこととは真逆に、その時起きたのは「支那共産党からの宗旨替え」だ。

勿論この外にも、世界の三分の一を占める、「非同盟運動」(非米・非ソ)という国際的には無視出来ない流れが在り、決して、単純な二極構造ではなかったのだ。
(バンドン会議辺りで、一時期、日本は、この流れに乗り掛けたこともあった)

従って、オマエのいう「東側陣営からの影響」が該当するのは、精々50年代くらいまでだ。

それで、どうした? 「マルクシズム」については?ー少なくとも、その理解の為に、最低限のものは読んでいるのだろうな。 また、「ソビエト崩壊後は支那の共産党に宗旨替えしたおバカさんたち」とは誰なのか? 答えろよwww でないと、捏造認定するぞ!


12. 罵愚 2015年11月30日 04:31:59 : /bmsqcIot4voM[2818] : EbdRqpTWhA : fDEG7rr1_eY
>11
 「そんなこと言ってない」「俺は言ってない」とあなたが言い出すときは、いつも前言のボロ隠しだ。「言ってない」と言わずに「こういった」と説明しなさいよ。
 少なくとも6のあなたの発言の中に社会主義への目配りが欠けてるのは事実だ。あたかもアメリカの一極支配のような表現をしてるから社会主義陣営については「言っていない」のはあたりまえ。言ってないこと自体にわたしは疑問を呈してるんだよ。

13. 2015年12月01日 18:56:32 : n4rdX64uGc : Jm4jRHXa8bE

>社会主義への目配りが欠けてる

??? オマエ、ホントに、調べて物言ってるのだろうなw
極東軍事裁判(東京裁判)において、「目配りする」程の「社会主義陣営の影響」って在ったとでも思ってるのか?ww

>あたかもアメリカの一極支配のような表現

では、一体、極東軍事裁判は、誰が、如何なる根拠、どのような権限で開いたのか?
その内実を見て、アメリカがヘゲモニーを握っている、と言ったのだ。 もちろん、それはオマエがいう「完全支配」というものではない。 形式的にも、ポツダム宣言の当事国(米英ソ中)に付与された形を取ってるからだ。
しかしながら、占領中の日本について、連合国軍最高司令官マッカーサーが一切の命令を行うという権限を有したという事実、そしてそれに他国が異論を挟めなかったということを以って、圧倒的なヘゲモニー下にあるとすることは何の問題もないだろう。 

もう一つ、1949年のソ連核実験まで、軍部を中心に、アメリカには、この際だからソ連に戦争を仕掛けて屈服させるというシナリオが在った。 しかも、かなりの現実味を持った。 いいか? その内屈服させるはずの対象がどれ程の影響力を発揮出来るというのだ。

ーそういった状況が一変したのが「ソ連が原爆を持つ」と「中国革命」だ。 何れも1949年、「東京裁判」にせよ「日本国憲法」にせよそれ以前、つまり”戦後レジーム”はその時までに作られていた。 アメリカ主導でな! それをハッキリと示したのが、事実上ソ連や中国を排除した「サンフランシスコ講和条約」だ。

で、どうした? 「マルクシズム」については?また、「ソビエト崩壊後は支那の共産党に宗旨替えしたおバカさんたち」とは誰なのか? 答えろよwww でないと、いよいよ捏造認定だなwww


14. 罵愚 2015年12月02日 05:32:39 : /bmsqcIot4voM[2835] : EbdRqpTWhA : fDEG7rr1_eY
>>社会主義への目配りが欠けてる

>オマエ、ホントに、調べて物言ってるのだろうなw
>極東軍事裁判(東京裁判)において、「目配りする」程の「社会主義陣営の影」って在ったとでも思ってるのか?

 わたしもあなた流の返答を書かしてもらえば「そんなこと言ってないよ。ちゃんと読みなよ。ちゃんと読んで、ちゃんと返事をしなよ」
 ついでに言っておくが、社会主義の影響はあったよ。ドイツの敗戦処理以前から社会主義の影響はあったさ。あたりまえだ。


15. 2015年12月02日 18:45:32 : Ri84kEg6IY : &pVFDXszf80
>、社会主義の影響はあったよ。ドイツの敗戦処理以前から社会主義の影響はあった

またスリカエをwww

そんな一般的なものにすり返るなよ。
問題になっているのはイワユル”戦後レジーム”についてだろうが。
”戦後レジーム”について、「社会主義陣営の影響」が在ったかどうか?だろうが。

オマエが在ったというならその具体的な根拠を書きな。
言えなければオマエの捏造と断定するぞ!

そうして、「社会主義陣営」とはいつの時点で成立したというのか?何をもって「社会主義陣営」というのか?

「戦後レジームへの影響」と言うからには具体的な事があるということだろうから、それは一体何を指すのか?

オマエの妄想じゃないというなら、”戦後レジーム”のこの点が「社会主義陣営の影響」と指摘出来るはずだ。
さあ、言ってもらおうかwww

因みに、オマエ「社会主義」とは何か?知っているのか?その理解の為に、最低限度のものを読んでいるのだろうな!
一体、何をもって「社会主義」というのか?「共産主義」と何が違うのか?
さあ、言ってもらおうじゃねえか!
逃げるなよ!www


16. 罵愚 2015年12月03日 05:57:51 : /bmsqcIot4voM[2847] : EbdRqpTWhA : fDEG7rr1_eY
 まぁ、書き出せば長くなるから、一言だけ…

ゾルゲ事件って何だ?


17. 2015年12月03日 21:41:32 : Km1yLI9i0Q : DzRfpA0Fx&A
>ゾルゲ事件って何だ?

フッ、、止めときなww この問題はオマエの理解の範囲を超えている。

議論する気が起きないのは、オマエがこの事件を理解している(出来る)とはとても思えないからだ。

そもそも、ゾルゲは、一体、何処のスパイと思うのか?
ソ連か? アメリカか? 中国か? ドイツか? それとも、それ以外の何かなのか?

また、ゾルゲをさした犯人は野坂参三と言われるが(オレもその可能性は高いと思うが)、ゾルゲ事件はその野坂参三の正体を抜きにしては語れない(何故さしたのか?という真相まで繋がって来るからな)。
では、野坂参三は一体、何処のスパイと思うのか?
ソ連か? アメリカか? 中国か? 日本か? それとも、それ以外の何かなのか?

ー両方とも、公的には、「ソ連のスパイ」とされているが、それは本当なのか? ーとすると、ソ連のスパイがソ連のスパイをさしたことになる!ー何の為に? そのまた奥に在る真相を覆い隠す為ではないのか?という疑いも湧いて来るのだ。
何故なら、スターリンはゾルゲの正体を疑っていたし、またゾルゲもその事に気付いていた(それで自分が粛清されるかも?と)。
更にゾルゲは統制派軍人と深い繋がりがあったが、それは、単なるスパイ目的からなのか?
また、それと底流で繋がっているが、大本営作戦参謀で、当時、日本全軍を動かしていた瀬島龍三が、降伏直前の八月に、突如として満州に赴き、ソ連の捕虜となった。 一体何の目的で満州に行ったのか? −何故わざわざ、進んで、「捕虜」となったのか? 
また、この事と、唐突に実施された日本軍人60万のシベリア抑留はどのような関係に在るのか?

他方、野坂参三の戦前、戦中、戦後の極めて不可解な動き、戦時中より「天皇制擁護」を強く打ち出し、戦後帰国するや、その絶大な人気を背景にしながらも、米軍を「解放軍」と呼び、一気に「天皇批判」に向かう流れを推し止め、革命的高揚を殺ぐ役割を演じた。 
来日したアメリカ使節団が「野坂を首相に」と強く推したのは何故なのか?
後にそのあまりにGHQへの迎合ぶりが国際的に批判されることになるが、それによって共産党は分裂し、政治的影響力を急激に無くして仕舞う、ということになる。
共産党の牙を抜き、体制内化するに当たって、野坂参三程影響力を持った人物は居ない。
ゾルゲにせよ野坂にせよ、現住所と本籍はべつだったのではないか?という推測は、当然、成り立つのだ。

そうして、これらは、国際政治の最も深い処で繋がっているーと考えられる。 これらは大日本帝国が、帝国として、国際政治に伍していたことの残滓とも言えるからだ。 従って、言うならば、国際政治の表層の部分で処理されたのがゾルゲ事件の一般的な(オマエもそう思い込んでる)理解なのだ。 冷戦崩壊で、その表の部分が剥がれたに過ぎず、その深部に在る事は未だにベールで覆われているとさえ言えるのだから。
そうして、”戦後レジーム”へのオマエ等の理解も表層部分でしかない。

とてもじゃないが、オマエ等の手に負えるシロモノじゃないのだ。


>まぁ、書き出せば長くなる

いいから、言いなwww
言えるのだったらww


18. 2015年12月03日 21:49:04 : sRahhLLWBM : k6NBcBTHLkY
おい、あっしら

>安倍がそう明言したというのなら醤油だしてくれ

出せよ
出せないのか?
出せないのならそれはお前が勝手にそう思いこんでいるだけ、と言われても仕方ないだろうw
そして同じくそう思い込んだ人たちがアベを保守と勘違いしているだけだ
だからネトウヨなるものもアベを支持するわけだ
わかったか?


19. 罵愚 2015年12月04日 05:49:53 : /bmsqcIot4voM[2853] : EbdRqpTWhA : fDEG7rr1_eY
 おやおや、また陰謀説に逃げ込むのか…「そうして、これらは、国際政治の最も深い処で繋がっているーと考え」る妄想に逃げ込めば、ブラックホールに飛び込んだようなもんだ。

20. 2015年12月04日 22:59:28 : GUqhyQhn2c : 5IdZr5xZ1T0
>また陰謀説に逃げ込むのか


イ、インボウ???  www 18.の何処に一体「陰謀説」が在る? 或る仮説に基づく推論だ。


>妄想に逃げ込めば、ブラックホールに飛び込んだようなもんだ

違うんだなあwww 例えば現代科学、実証科学とも言うけど、それさえ<仮説><推論>は必須のプロセスだろうが。
問題は、科学と異なり、<実験>=再現ー実証が出来ないという所に在るのだが、その代わりに、その<仮説><推論>を使って何が見えてくるのか?また、現実及び未来がどのように見えるのか?−つまり、それらが何らかのアクチュアリティが有るのかどうか?だ。

様々な文献や資料を読んでいくと、ある仮説が浮かんで来る、また或る仮説を想定しないと上手く説明出来ない物事が出て来る。 その際の<推論>だが、それなりの歴史理論や学説に基づいてはいるーけっして妄想の類いなんかじゃないんだな。 オマエみたいなwww 

ついでだから言っておく。 18.で挙げた大本営参謀瀬島龍三だが、シベリヤ抑留から帰った後、昭和天皇から、直々に(此の種の事では極めて異例だが)、「瀬島はご苦労であった」と、ねぎらいの言葉を掛けられている。 彼はその言葉に涙したということだが、それを単なる長期抑留への慰労とみるか、それとも何か特別の使命を帯びたソ連行きとみるかで評価は分かれるに違いないが、当時の、それ以外の様々な情報や資料から、オレは、戦時日本の”ミッション・インポッシブル”であった、と思っている。

 その彼をモデルにして、山崎豊子は小説「不毛地帯」を書いたのだが、膨大な資料や人物に取材して、彼の行状に肉薄した彼女が、彼の棲む処をさして「不毛地帯」と命名したのだ。 多くの人は彼が抑留したシベリアをイメージしているらしいが、作家的直感から、「国際政治の最も深い処」をさしたものと考えて間違いないとオレは思ってる。ーマァ、これは余談だ。w


21. 2015年12月04日 23:02:49 : GUqhyQhn2c : 5IdZr5xZ1T0
慌てて追加

その瀬島も、右派メディアから「ソ連のスパイ」とされている。
これらを、単なる偶然の連鎖と考えられるのかい?w


22. 罵愚 2015年12月05日 05:35:57 : /bmsqcIot4voM[2855] : EbdRqpTWhA : fDEG7rr1_eY
 だから、それはゼ〜ンブ、おマエさんの妄想で、科学でもなんでもない。ブラックホールの入り口だよ。
 ひとつだけ質問をさせてもらうと、このスレッドでは、そうした戦前、戦中からの日ソ関係を詳述しながら、別のスレッドでは戦後の日本の政治体制は対米追従のみで、社会主義の影響はないという。矛盾してないか?

23. 2015年12月05日 23:01:32 : hOGI20iAjg : WN0Amu4pG3E
だから”B”と話すのは嫌なんだ。 何を言ってるのか?という文章(文脈)を読めず、単に言葉に反応してるに過ぎない。

>科学でもなんでもない

科学でさえ<仮説><推論>は付き物という話なのに、「科学でもなんでもない」だって?? あらゆる学問には<仮説><推論>は付き物ー科学とは一見対極にある学問とか言説にも、学問(方法)的態度は科学と共通しているということを言っているのに通じていない! ホントに算数しか知らない初等教育程度のヤツなのかぁ?www オマエには数学も妄想なんだろう、<複素数>とか<虚数>と言っても、ホラ見ろ嘘の数(かず)じゃねえかって言いそうだなwww

>戦前、戦中からの日ソ関係を詳述しながら、別のスレッドでは戦後の日本の政治体制は対米追従のみで、社会主義の影響はないという。矛盾してないか?

あ〜あ、これじゃ義務教育以下だなwww
日ソ関係とは国家間関係であってイデオロギー関係じゃないだろ。 国家の利害に基いた諸関係を言うのであって、其々の国家が持っている思想とかイデオロギーとは別の次元の話じゃないか! オマエの言い分だと、「日ソ不可侵条約」も「社会主義の影響」ということになるし、「ポツダム宣言」も「連合国」も「社会主義の影響」、凡そソ連と関わったなら「社会主義の影響」ということになるがwww

「矛盾してないか?」というオマエの物言いこそ、こういった問題を扱うには不向きー正真正銘の欠格者であることを示している。


24. 罵愚 2015年12月06日 05:11:18 : /bmsqcIot4voM[2867] : EbdRqpTWhA : fDEG7rr1_eY
 オ〜イ!! こちらの質問に答えていないよ!!

このスレッドでは、そうした戦前、戦中からの日ソ関係を詳述しながら、別のスレッドでは戦後の日本の政治体制は対米追従のみで、社会主義の影響はないという。矛盾してないか?

 議論の根底部分は明確にしておいてくれ、


25. 2015年12月06日 20:51:36 : L4u1g9s19g : dp_HFLY_k7Y
あのさあ、今時、「社会主義」なんて概念やツールを使ってこのような問題を論じてるなんて居ないぜ、まぁ、オマエ等のような、ネトウヨやBはどうか知らんがww


米国保守派によればオバマもルーズベルトも社会主義(者)、そしてこのスレでは北一輝も岸信介も社会主義(者)だ。 そうして、オマエによればソ連も社会主義だ。ww また、「大きな政府」論者も社会主義とされる。 勿論、現フランス大統領のオランド氏が「社会主義インター」の副議長を務めいた様に、彼はれっきとした社会主義者。 また、ヨーロッパにおいては、社会主義は支配勢力の一つだ。
このように、社会主義とは曖昧で幅広い概念になっており、それ自体では、意味をなさない。

従って、文脈とか論旨でその意味を限定しなければならないが、オマエの論旨に従えば、普通は、「共産主義」と言われるものだ。

つまり、オマエの論旨(?)wに従えば、「共産主義陣営の影響」と本来言わねばならない。 それを「社会主義」とすると、ギロンがクソミソごちゃ混ぜになる。 ミソもクソも一緒くたにして論じる様になるから、−自分が共産主義を言ってるのか社会主義を言ってるのか分からないままに、見当違いの思い込みを垂れ流して終わること必定ーその上「戦後民主主義」という、更に茫漠とした、曖昧な思想も加わっているから、余計にこんがらがる要素はあるんだな。 「議論の根底部分は明確にして」というのはオレのセリフなのだぞ!

勿論、現実の日本の政治過程に「共産主義陣営の影響」なんて無かった。 無論、建前として「自由な民主主義社会」を謳ってる以上、表層の範囲で許容されていた。 現実の政治過程に影響を与えない範囲でね。 ちょうど、服装などのファッションと何ら選ぶところではない、という意味で。 その当時、財界人等から”若者のアカ(共産主義)なんてハシカみたいなもんだ”という豪語はその辺の事情(体制に影響を及ぼさない)を言ってるんだな。

もう一つ、この方が本質的なんだが、「共産主義」にせよ、ルーズベルトや北一輝、岸信介にしても、その直接的なルーツは一つー第一次大戦下のドイツの戦時体制ーいわゆる「総力戦体制」と言われるものだ。 ソ連の「共産主義体制」とはその「総力戦体制」を平時にビルドインしたものーそのシャッポに「共産主義」(マルクスレーニン主義)を冠したに過ぎない。 そうして、他方、その「総力戦体制」がアメリカでは「ニューディール体制」となり、日本においては、(ソ連を引き写した)満州の経験を下敷きにした「1940年体制」(野口悠紀夫)となったのだ。
そしてその「体制」の上に乗っかったのが「55年体制」と呼ばれる政治体制。 従って、総力戦体制こそが木の幹であり、「55年体制」というのはその枝の部分どころか、その先に咲いた花と言うべきなんだな。 社会主義云々も。
だから、花だけ論っても情緒にしかならない。 その枝或いは木そのもの、更には森全体を見据えなければ、本当の、地に足がついた議論にはならない。
オマエのは、木を見て森を見ずどころか、花を観て、その木さえ見ていない、ということだ。

だから、今や、其々の「総力戦体制」の違いを論うよりも、20世紀の大半を占めた「総力戦体制」共通の問題点を俎上に載せる方がより生産的な議論になる、ということ。 ポスト「総力戦体制」の今後の行く末を論じる観点からもな!

オマエのは、何か、70年前で止まってるかのような、無意味で無駄なギロンなの。


26. 罵愚[2881] lGyL8A== 2015年12月07日 17:31:47 : EbdRqpTWhA : fDEG7rr1_eY[66]
 話題を転嫁したり拡散して、疑問には答えない。おなじ論点を、このスレッドでは、日ソ関係を詳述しながら、別のスレッドでは戦後の日本の政治体制は対米追従のみで、社会主義の影響はないという。
 この矛盾に答えなよ、逃げ回らないで。

27. 2015年12月07日 21:16:08 : 2pc8lo1CxM : 3hIhTMzFzDM[1]
>逃げ回らないで

wwww 
このスレの1.からのオマエのコメントを通してみるがいい。
以下について、オマエはオレの問い掛けには全く答えていない。 逃げ回っているのはどちらだ?

@「マルクシズム」A「支那の共産党に宗旨替えしたおバカさん」B「英仏支とソ連のポツダム体制」「地球はポツダム体制の国連によって支配され」
C「東京裁判史観」D「社会主義の影響」

@については何も知りませんと認めるか? Aについては捏造でしたと認めるか? Bについては無知でしたと認めるか?Cについては無知でしたと認めるか?
Dについては「社会主義の影響」ではなく「共産主義陣営の影響」でしたと認めるか?
「日ソ関係を詳述」とは国家関係の事であり、「社会主義の影響」とは「共産主義陣営の影響」の間違いで、それは25.で納得したーと認めるか?

答えろよ、オマエこそ。 逃げ回らないで。


28. 罵愚[2884] lGyL8A== 2015年12月08日 05:25:54 : EbdRqpTWhA : fDEG7rr1_eY[69]
  オヤオヤ、こんどはニワトリが先か、タマゴが先かのお話に逃げ込むのかい(笑)? 終わってしまった冷戦期の社会主義と共産主義の定義だとか、いまさらほじくることに意味はないといってるのだよ。わたしは、そんなの知らないし、知ろうとも思わない。そんなもの知らなければ、できない議論ではないと思っている。
 わたしが教えてほしいのは、このスレッドでは、日ソ関係を詳述しながら、別のスレッドでは戦後の日本の政治体制は対米追従のみで、社会主義の影響はないとあなたは言っている。矛盾じゃぁないのか?と聞いてるのだ。
 この矛盾に答えなよ、逃げ回らないで。

29. 2015年12月08日 21:31:30 : YbSwtsqIT2 : h75YCRllt0g[1]
逃げ回っているのはオマエ。卑怯で、卑劣なゲス野郎よ

>終わってしまった冷戦期の社会主義と共産主義の定義だとか、いまさらほじくることに意味はないといってる

冷戦期の「社会主義の影響」とオマエが言うから、ではその「冷戦期の社会主義」とは何を指すのか?と訊いているのだ。 妄想の「社会主義」で何か言ったと思うなよ。
「終わってしまった冷戦期の社会主義と共産主義の定義だとか、いまさらほじくることに意味はない」?だったら、「社会主義の影響」といっても、それは終わったことをほじくることにはならないのかい?

>日ソ関係を詳述

これは敗戦前のこと。 

>戦後の日本の政治体制は対米追従のみで、社会主義の影響はない

オレが、ずっと言って来たのは「戦後の日本の政治体制は対米追従のみで、ソ連とか共産主義陣営の影響はない」ということだ。

戦前の国家関係と、戦後のイデオロギー関係(戦後体制が出来上がるまで国家関係は無かったし、アカ(共産主義者とシンパ)の公職追放、共産党非合法化で、政治体制への実際的な影響は無かった)ー
 一体何の矛盾がある? 「矛盾がある」というなら、オマエがそれを論証しろよ。

誤魔化すな! スリ替えるな! 


30. 罵愚[2900] lGyL8A 2015年12月12日 13:37:01 : X0Tfn7emx6 : DQw@FCCDwtc[7]
 その対米追従の政治体制は、ソ連とか共産主義陣営の影響があったからこそできたのだろう。東西冷戦がなかったら、日米関係はまったく違うものだったことは、誰にでも想像できる。

31. 2015年12月14日 23:13:05 : V4ouHYS32g : XHqzV5DdTP4[2]
>対米追従の政治体制はソ連とか共産主義陣営の影響があったからこそできた

もしホントに「対米追従の政治体制はソ連とか共産主義陣営の影響があった」のなら、冷戦崩壊で、ソ連とか共産主義陣営が消滅し、影響は無くなったのだから、対米追随は解消に向かうはずだが、逆に、いよいよ露骨になってることの説明がつかない。 むしろ冷戦時の方が遥かにアメリカとは距離を置いていた(日中国交回復とか第四次中東戦争の際のアラブ支持)ことの説明も尚更つかないだろうが。 影響が取れて、本来の姿とか在り様に戻ったということなら、対米追随こそがその本来の姿なり在り様というものだろう。 つまりは、冷戦というカーテンとかベールが剥れて、形式的には独立していても、実質的には、占領状態そのままということが顕わになった、ということだ。

そうして、これがより本質的なことだが、斯かる日米関係は地政学的な要因から来ているのであって、それ以外(思想、イデオロギー等)の要素は副次的だ。

また、日本人自身にとってより肝心なことだが、思想とかイデオロギーなんてどうでもいいものであり、その旗(理念とか政策)よりも、それを掲げてる連中が役に立つかどうかーでしかなかった。 例えば、社会党の支持者で、「社会主義思想」とか理念に影響された者は一割にも満たないであろう。 大半が、オマエ同様、何も知らないし、関心も無かっただろう。 それは自民党でも全く同じだ。 また、その旗を掲げていた者(社会主義であれ、共産主義であれ)自身にとっても、それらの思想やイデオロギーはファッション(或いは己を守るヨロイとか)程度の意味でしかなかった。 むしろ、(西欧思想という)メッキが剥れて、地金が出て来たーその意味で、真に影響を与えていたものは「江戸的なもの」だったーというのが、専門家とか近代史や戦後史の研究者に通底する視線だ。

では何故自民党と社会党が支持を集めたのか? それは、「もう戦争なんかコリゴリ」と「もっと豊かになりたい」という、国民多数の本能なり欲望をこの両者が代弁していたからだ。 

別スレにも書いたがー

こんなやりとりバカバカしいこと限りないので、以降、別スレでオマエのコメントを見つけたら、このスレでのやり取りを晒す事にする。


32. 罵愚[2911] lGyL8A 2015年12月15日 06:09:08 : 4KPqUjvCPU : hdqOVt2VmGw[6]
 「斯かる日米関係は地政学的な要因から来ているのであって、それ以外の要素は副次的だ」というあなたの結論は理解しするが、それは相手がアメリカではなく、ロシアでも支那でも朝鮮でも言えることで、むしろあなたの主張を打ち消しているよ。

33. 2015年12月15日 21:37:38 : CgQMzyetHY : KlT8E0CsHi8[1]
www じゃあ、反証してみなよ。
出来るならねw

34. 罵愚[2916] lGyL8A 2015年12月16日 05:09:33 : 4KPqUjvCPU : hdqOVt2VmGw[11]
 だから冷戦が終わっても紛争が絶えない現実がそれだよ。あなたもそれが言いたかったのだろうに。自分で自分が何を言ってるのか、わからなくなってるのかい(笑)?

35. 2015年12月16日 23:01:05 : nSzDmhqWIU : sopqJO0i0uQ[1]

>冷戦が終わっても紛争が絶えない現実がそれだよ。 あなたもそれが言いたかったのだろうに。

??? オレはアメリカの世界戦略(地政学的戦略)について言ったのだが、オマエは何のどんな「地政学」なんだい?

アメリカのかかる地政学的戦略への反応以上の何が在るというわけ?
中国や韓国や北朝鮮、ロシアがどういう「地政学」で動いているの?ww
そもそも、一体、地政学について知ってるのかい?www


36. 罵愚[2931] lGyL8A 2015年12月20日 05:31:59 : rJp7IDDpj2 : 2FyVAqGtQSY[12]
 そんなことを言ってるんじゃぁないよ。ここでは冷戦期の東側の影響を認めて、別のスレッドでは否定する。二枚舌を指摘してるの。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK197掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK197掲示板  
次へ