http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/837.html
Tweet |
「テロを非難するのは当然だか、暴力は暴力では阻止できない:山口一臣氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/18885.html
2015/11/22 晴耕雨読
https://twitter.com/kazu1961omi
・
>PassyKis 宮田律・現代イスラム研究センター理事長:教育を受けられない→産業の発展がない→ますます貧困に陥る→武装集団に入って生活の糧を得る→テロが拡大する。だから国際社会はその集団を生み出す社会経済的な矛盾を解決するべき 日本がやるべきことは武器を売ったり自衛隊を送りこむことではないね。
>永添泰子【「現代イスラム研究センター」の宮田律理事長も「欧米的な“やられたらやり返す”的な発想では暴力の連鎖は止まらない」と語っておられました。】
>岡良君 そもそも総研 現代イスラム研究センターの宮田氏「軍事的な手段でテロを撲滅するという発想は不可能」とズバリ・・・・同感です。
>野口健 ISは最も怒らせてはならない人を怒らせてしまった。ロシアはアメリカのように外交的、軍事的に中途半端な関わり方はしないだろう。 プーチン大統領“激怒” IS拠点を猛爆撃 206カ所破壊、出撃80回超 - ZAKZAK https://t.co/Mnd7uMReur
・
つうか、アメリカが本気でなかったことがこれでバレたわけです。
ロシアが本気を出したとたんにISが負け始めています。
>山本太郎 火事場泥棒を続ける為の下準備。 テロとの戦いを謳う先進国という泥棒たち。 https://t.co/Vyd5dxWnPS
・
>平野啓一郎 ISに資金提供「G20含め40カ国」 プーチン大統領:朝日新聞デジタル https://t.co/CbLfEmzSUY
・
>神田大介 仏大統領演説は治安強化を強調した。裏を返せば一定の自由の制限が課されることになるが、フランス国内で反対する声は聞こえない。/フランス、米ロと対IS連携強化 大統領「ともに戦う」 https://t.co/ML7n3vvLCP
・
新幹線でたまたま手にした京都新聞の土曜時評に現代イスラムセンターの宮田律さんの論文が載っていた。
とてもわかりやすく、事態を考える上での参考になる。
→オランド大統領は報復を口にし、さっそく空爆を進めているが、これは暴力の連鎖という典型的なパターンに陥ったことになる。
テロを非難するのは当然だか、暴力は暴力では阻止できないことを理解してほしい
→宗教的なものに寛容でないフランスの体制は、イスラム教徒からみれば極めて敵対的に映る
→テロにはフランスで生まれ育ったイスラム系住民が加わっていたことは重要だ。
移民第1世代はまだ、受け入れ国での格差や差別も「新参者だから仕方がない」と思うが、第2、第3世代になれば、「自分はフランス人のはずなのになぜ差別されるのか」との怒りになる
→日本が「テロとの戦い」の中で、欧米側に立って戦争に参加していく印象を与えてしまうのは極めて良くない。
米国が進める「テロとの戦い」の美名の下で人権無視、むごい攻撃が続き、テロとは何の関係もない市民が犠牲になっている現状がある
→理由もはっきりしないまま始まったイラク戦争では、膨大な民間人が犠牲になっている。
日本人は「テロとの戦い」という抽象的な表現でなく、そこで起きている実像をよく知るべきだ
→その上でその戦いで「責任を果たす」ことが本当に日本の国益に合致するか考えてほしい
→原爆を落とされ戦争に負けても平和な国を築いてきた日本の中東におけるイメージは依然かなり良い
人権無視の「テロとの戦い」に参加したとの印象を持たれれば、好感は消えてしまう
→自爆テロにしか生きがいを見出せない若者を救うためには、教育や就業の機会を与えることが一番の解決になる
→日本はこうした点でこそ貢献していくべきだろう。
要約引用おわり
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK196掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。