http://www.asyura2.com/15/senkyo196/msg/259.html
Tweet |
【驚き】TPP締結でカリフォルニア米が5キロ650円に!?日本までの運賃や通関費用を含む価格!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-8660.html
2015.11.08 12:00 真実を探すブログ
☆カリフォルニア米の衝撃 5キロで650円 TPP合意で日本のコメは変わるか?
URL http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5562?page=2
引用:
この中粒種をカリフォルニアの精米工場で日本向けに包装して出荷すると、5キロの袋で550円程度の価格で出荷される。ここから日本までの運賃や通関費用が5キロで約50円、日本に陸揚げされた段階で合計600円/5キロのコメになる。これに輸入商社の経費と利益、日本国内の販売業者の経費と利益を、いくらで計算するかで、消費者への販売価格が決まる。ここでも仮に50円/5キロとすれば、650円/5キロとなり1キロあたり130円のコメになる。
:引用終了
以下、ネットの反応
カリフォルニア米の衝撃 5キロで650円 TPP合意で日本のコメは変わるか? WEDGE Infinity(ウェッジ) https://t.co/86cm19xmTk まずは味が問題だし、でもそれぞれの米に寄って合う料理って出てくるはずなのでそういう選び方も出来そうで楽しみ
— ペロペロするだけのおじさん (@peropero_pl) 2015, 11月 7
お茶もそうなるな https://t.co/o6xgb1vV1p
— 横浜下町情報 (@tweet66971534) 2015, 11月 7
カリフォルニア米の衝撃 5キロで650円 TPP合意で日本のコメは変わるか?https://t.co/E44dRpDNhg 現状でも魚沼コシヒカリじゃないとって人も居るだろうし、一方外食や煎餅とかは低価格化するだろう。日銀黒田これでもインフレ2%とかまだ掲げ続けるつもりかね?
— 狼吼 (@wolf_howling) 2015, 11月 7
(*゚ロ゚)えっ!カリフォルニア米の衝撃 5キロで650円 TPP合意で日本のコメは変わるか? WEDGE Infinity(ウェッジ) https://t.co/GEmxRM1z0Z
— 美しい春と書いて美春 (@miharyi) 2015, 11月 7
味はどうなんでしょうね
カリフォルニア米の衝撃 5キロで650円 TPP合意で日本のコメは変わるか? WEDGE Infinity(ウェッジ) https://t.co/sP1uiGgyeK
— グノン (@gunung_k) 2015, 11月 7
おや?政府が輸入枠の分を税金で買い上げるのではなかった?それだと消費者の負担は同じだと思うが。
カリフォルニア米の衝撃 5キロで650円 TPP合意で日本のコメは変わるか? WEDGE Infinity(ウェッジ) https://t.co/RhWKI6DnU1
— Kenji Kondo (@kkay) 2015, 11月 7
カリフォルニア米の衝撃 5キロで650円 TPP合意で日本のコメは変わるか? WEDGE Infinity(ウェッジ) https://t.co/3TdPEOk5vD
大丈夫!日本の市場に入ってきても、5キロ650円のは日本人が好むような米じゃないから〜!不味いもん。
— Lerato An$ (@LeratoAnzjp) 2015, 11月 7
カリフォルニア米の衝撃 5キロで650円 TPP合意で日本のコメは変わるか? WEDGE Infinity(ウェッジ) https://t.co/6mKneQbdO6
海外の米ってパサパサしてて和食には合わない気がする(・ω・)
— お空 ☢f 二重階段の餌食 (@PRGS_DST) 2015, 11月 7
どっちかと言うと飲食店がこぞって採用するのではないか? カリフォルニア米の衝撃 5キロで650円 TPP合意で日本のコメは変わるか? WEDGE Infinity(ウェッジ) https://t.co/RjqypNAuHv
— iwan (@BarNERV) 2015, 11月 7
カリフォルニア米の衝撃 5キロで650円 TPP合意で日本のコメは変わるか? WEDGE Infinity(ウェッジ) https://t.co/qx7g2cns5J カルフォルニア産の日本米は定評あるんだよね。しかしだな、値段が(´ヮ`;)
— きいろしんごうはうさぎに踏まれたい (@kiirosingoo) 2015, 11月 7
カリフォルニア米の衝撃5キロで650円
TPP合意で日本のコメは変わるか?
今まで、厳しく管理されていたはずの政府米や加工米が
不正に流通されていた実態もある
WEDGE Infinity(ウェッジ) https://t.co/7tpbdhEXdh
— 木霊(こだま) (@tamatihaemase) 2015, 11月 7
これは国産米の質がどんなに良くても、貧困層とかはアメリカの米を買うことになるでしょうね。単純計算でアメリカ米は1キロ100円程度になるわけで、国産のお米も厳しい価格差です。
やはり、TPP締結で日本の農家は壊滅状態になるのが確実だと言えます。農業というのは純粋に土地の大きさで収穫量が変化するので、国土がそのまま反映されてしまう産業なのです。
日本の国土とアメリカの国土は桁違いの差があるため、どんなに努力をしても勝つことは出来ません。優秀な技術を使っても大規模農業の効率化には負けますし、TPPで日本がアメリカに勝つのは絶望的です。
ちなみに、カリフォルニアというのは冷戦時代に核実験をしまくっていた土地で、一部は農地になっています。アメリカは保存料とかもドバドバを使っていることを考えると、安易に食べたいとは思えないです・・・。
みんなでいっしょに考えよう!TPP 全編
三橋貴明 TPPの恐るべき真実 1/3
『TPPで日本をぶっ潰せ!!』 ~ 10分で理解できるTPPの問題点 ~
◇
カリフォルニア米の衝撃 5キロで650円 TPP合意で日本のコメは変わるか?
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5562
2015年11月07日(Sat) 田牧一郎 (田牧ファームズ代表)
TPP大筋合意がなされた。この合意によって日本のコメにも大きな変化の兆しが見える。今回は新たなコメ輸入の枠が設けられた。アメリカとオーストラリアに対しての、国別枠合計5.6万トン(開始から3年間)、開始後13年目以降7.84万トンの枠である。今までの輸入は、日本政府が数量を管理し、輸入後の用途についても、政府管理のもとで行われてきた。
今回もコメは国家貿易品目に変わりはなく、新たな枠として輸入されるアメリカとオーストラリアのコメは、実際にどのようなコメがどのように流通するのか。
まず、輸入の対象として考えられるコメの種類であるが、アメリカからは、カリフォルニア産短粒種(主にコシヒカリ)と、カリフォルニア産中粒種になる。
オーストラリアは1万トンにも満たない量があてられたが、干ばつが多い国で、コメの安定的な生産に不安のある産地である。
カリフォルニア産の短粒種や中粒種は、アメリカ国内はもちろんのこと、世界の日本食レストランでご飯や「すし」に使われている実績がある。ここ数年干ばつによる水不足で、生産量が減少したとはいえ、毎年100万トン(白米)前後の生産を行っている。ちなみにこの中の約40万トンは毎年ミニマムアクセス制度(WTOの合意)で、日本に輸入されている。その残留農薬などの安全性の検査も常に合格している、コメ産地である。
これからこの毎年5万トン、4年目以降増加し、13年目から7万トンのコメは、現在のSBS方式(輸入業者と実需家の直接取引)の運用方法の一部を変更して輸入し、国内で流通させるとの、説明である。ただ、実際の運用上の細部は、これから日米の関係役、そしてそれぞれのコメ業界が、自らの商売に有利に働くような仕組みを作らせるべく、動くのだろう。
■カリフォルニア米は主食用として日本できちんと流通するのか?
今はっきりしていることは、日本政府は輸入税をかけずに、主食用として輸入を認めると報道されているため、この枠で毎年日本に輸入されるコメは、その数量と用途がTPP合意にあっているかの検証が必要となる。SBS方式の運用変更によって、カリフォルニアの輸出者には、TPP合意での輸入米(国別枠米)としての明示が必要であり、日本国内で主食用として流通し、消費されるという何らかの証明が必要となる。
消費者に主食として確実に届けるためには、産地のカリフォルニアのスーパーで消費者向けに販売しているような2キロ・5キロなどの米袋に詰めて、輸入後すぐに日本のスーパーの店頭に並べて販売するのが、もっともわかりやすい確認の方法となる。スーパーが消費者にどれだけ販売したかはっきりでてくるため、毎年の消費量(スーパーでの販売量)が、確認できる。
業務用での販売は主食として用途が限定されていることから、ご飯として提供するレストランや給食業者へ数量が確認しやすい単位で直接納品できる仕組みが必要となる。今まで厳しく管理されていたはずの政府米や加工米が不正に流通されていた実態もあり、コメ流通段階で不正の起こらない仕組みも必要となる。
実際に流通することになるのは、カリフォルニア産中粒種である。ここで中粒種を断定できるのは、カリフォルニアでの短粒種栽培面積や、生産コストそして流通価格などから総合的に考えると、日本への主食用無税枠を利用して輸入されるのは、中粒種になってしまう。
カリフォルニアでの短粒種生産は、その作りにくさや面積当たりの収量が低いこと、そして精米歩留まりが悪いことなどから、白米の生産費が高く、実際現在のロスアンゼルスやニューヨークでは、日本のスーパーで販売されている白米より、高い価格で販売されているブランドもある。
■5キロ、650円と想定されるカリフォルニア米
それに対し中粒種は栽培しやすく、安定して高い収穫量を得ることができるため、その白米の生産コストも短粒種(コシヒカリ)の60%〜70%程度の額になる。
この中粒種をカリフォルニアの精米工場で日本向けに包装して出荷すると、5キロの袋で550円程度の価格で出荷される。ここから日本までの運賃や通関費用が5キロで約50円、日本に陸揚げされた段階で合計600円/5キロのコメになる。これに輸入商社の経費と利益、日本国内の販売業者の経費と利益を、いくらで計算するかで、消費者への販売価格が決まる。ここでも仮に50円/5キロとすれば、650円/5キロとなり1キロあたり130円のコメになる。
日本のスーパーで販売される低価格米と比較しても650円/5キロは、安いコメになる。しかし、品質と味の違いがそこまであり、その差をどのように考えるかが消費者の選択にゆだねられることになる。中粒種の産地であるカリフォルニアの大都市でのコメの販売は、その価格と味によってすみわけが行われており、日本にもこのすみわけは起こりえると予測できる。
キロ当たり130円の中粒種は、日本の消費者も食べてみたくなるはずで、品質の良くない国産米よりも美味しく感じるかもしれない。この低価格中粒種が、国内で主食として消費される量(筆者推定600万トン)の1%の量とはいえ、日本のコメ価格に影響を及ぼさないはずがない。現状よりさらに低いコストで生産をして、精米・流通コストも低く抑えながら、消費者に買ってもらう努力が、コメの生産から販売までかかわる業界に強く求められる。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK196掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。